最近のトピック その他 |
そんなわけで今朝は待ち時間中にカタログチェキしてたわけですが、さきほど電気工事してもらって問答無用で 60A に増強。これでようやく洗濯機とクーラーとプロジェクターを同時につけられますでありますよ、隊長(^^;)。
……しかしどう考えても一人暮らししてる人間のアンペア数じゃないよ、これ(^^;)。当然のようにブレーカー交換しに来た工事の人に突っ込まれたり;。でも基本料金なんて数百円しか変わらないし、私の環境だとブレーカーが落ちるのはあまりにも致命的なので保険料みたいなもんなんですよねぇ(苦笑)。プロジェクター、エアコン、洗濯機で各 10 A とか計算すると、50 A もあれば十分なんでしょうけど。
あと知らなかったんですが、アンペアの交換って工事費かからないんですね。聞いてみたら、ブレーカーは東京電力の所有物なので費用がかからないんだとか。なるほどそれで年 1 回ぐらいしかアンペア数交換しないという話なのか、と。それにしても工事の人の派遣費用とか考えると結構なコストになりそうな感じが;。
なんつーか、○○年(伏字;)ほどパラサイトで 好き勝手 悠々自適に暮らしてた私ですが、最近やることなくなっちゃったので一人暮らしプロジェクト発動。や、最近ゲームをほとんどやらなくなっちゃったら時間が余って暇すぎ状態になっちゃったし。
……というのは半分ぐらい冗談ですが(半分だけかい;)、これぐらい条件が重なると実家を出ないのはただの自分の怠慢としか思えなくなってしまったというワナ。
・ 転職しようかと思ったけど面白いとこないので後 2 年ほど保留。
・ 不動産でも買おうかと思ったけど勇気が出なくて保留;。
・ 仕事ちょっとぬるくなってきた、すでにあんまり challenging じゃないかも。
・ 会社の事務所の引越しが重なって心機一転。
・ 自室を空けると、自宅で借りてる倉庫を片付けられるので家の固定費が浮く。
・ 手狭すぎる自宅……といっても自分の部屋だけは広い;。← 悪人やな……(^^;)
・ というか妹の部屋狭すぎ。もうさすがに限界かも;。← ますます悪人やな……(^^;;)
・ 家事全般ぜんぜん出来ないダメなヒッキー。や、洗濯機回したことない人です;。
・ っていうか経済感覚なさ杉、おまえ毎月いくら使ってんだよと小一時間。
・ あと 2 年は Key とかから大作が出なさそう = インプレに時間食われなさそう。
・ 最近のアニメって、片手間で見てないと耐えられない作品多すぎると思われ。
・ ここ最近、blog ネタが尽きてきたような気がする……新たなネタを仕込まねば;。
っつーかあまりに条件重なりすぎてて、あんた今まで何なまけてたんですか状態に。まあ、もともと社会人になった当初からの想定計画通り(=ある一定水準まで先に仕事をこなせるようになる)といえばその通りなので、予定調和ではあるんですけどね。
で、数ヶ月前からぼちぼち下準備やらタスク整理やらしてたんですが……め、めちゃくちゃ面倒なんですが。いろいろ;。引越し前から今までの自分のなまけっぷりを痛感する始末(大汗)。
少なくとも言えることは、社会人になって定常的な仕事がある最中にやろうとするとめちゃめちゃ大変と実感。学生時代ならそれこそ大学を数週間休んでしまえば済む話なんですけどねぇ。や、もしこれ読んでる実家暮らしの学生さんがいたら、学生時代に一度でいいから一人暮らししておいた方がいいよ〜、とお薦めしておきます。いやマジで。
そんなわけで、本日無事に(?)新居へお引越しです。……いやネット環境がまだないのでモバイルから入力してますけどね;。
っつーか blog なんか更新してる場合じゃないだろ部屋片付けろとかいうツッコミは受けません(ぉ)。
暇を見ながらぼちぼち一人暮らしネタを投下予定。まあ一人暮らしの長い方々からすると「なにアホなこと書いてますか」状態になると思いますが、そこは逆にコメントでツッコミよろしくですよ、ええ。
# ちなみにすでにプロジェクターでブレーカ落としてしまいました(汗)。
ここのさくらインターネットのサイトには、Web Analyzer と呼ばれる便利なアクセスログ解析ツールがついてます。これのおかげで一日あたりのヒット数とかが分かるんですが、せっかくなので先月分を貼り付けてみたり。
このサイトの場合、だいたい 1 日あたりの訪問数が 350 ちょいぐらい。リンクされたりすると多少上がって 500 ぐらいになる様子(ユニークユーザ数ということになるともっと少ないのかもしれませんが)。アクセスの大半は、通常のトップページと blog ページですね、やはり(^^;)。
で、面白いのは検索文字列の解析で、「誰がどんな検索文字で入ってきたか」が確認できるんですよ。例えば先月分だとこんな感じ。
□ ふつうの検索文字列
「まちばりあかね」「Pastel Gamers」「まちばりあかね blog」「pasteltown」「まちばりあかね☆」「Pastel Gamers メインページ」「Pastel Gamers Blog Pasteltown Network Annex」
……ま、この辺はごく普通ですね。
□ インプレ・レビュー検索
「fate ゲームインプレ」「シンフォニック レイン レビュー mapletown」「月姫レビュー」「Pastel Gamers CROSS CHANNEL」「シンフォニック=レイン レビュ」「沙耶の唄 ネタバレ」「書院、或いは失われた」「水月 インプレ」「もじぴったん大辞典 攻略」「音夢 兄さん私」 ← おいおい(^^;)
□ ネ○ミーランド系
「ザ・ベストホテル」「disneyland(アリス(写真」「アリエルズグロット 予約」「tdl キャラグリ 2005 写真」「キャラグリ サイン」「ディズニー50周年」 ← うちなんかでもヒットするのかというのがちょっと意外。
□ アニメ系
「今すぐ一緒に暮らそう」「千百合の場合」「マイメロ」「ふたご姫 振り付け」 ← いやいったいどうするつもりなのかと(^^;)
□ その他
「センチュリオンカード」「エゴグラム gp np a」「夏のこたつ」←(笑)「2005年 大学入試問題と解答例」←ごめんなさい、真面目に探してる人だと思うんですが(笑)
……や、思わず吹き出しそうになる検索文字列もいくつか(^^;)。
検索サイトって、いかに上手な検索文字列を使うかによってヒット効率が全然違うんですが、みなさん割と普通の検索文字列使って辿り着いてるみたいですねぇ。
どうも壊れかけてるなぁとか思っていたんですが、ついにママチャリがお亡くなり;。後輪の車輪止め(?)が降りなくなってしまってどうにもならず、やむなくママチャリ新調。
……一瞬、電動自転車でも買おうかと血迷ったんですがさすがに値段を見てブレーキ。今は 8 万円ぐらいから電動自転車が買えるんですねぇ。とはいえ私はかなり乱雑にチャリを使う人なので(今のところは平均寿命が 3 年ぐらい;)、ごく普通のママチャリに。お値段 \18k。……デジタル家電製品の価格に慣らされてるせいか 激安 に思えるのは気のせいですか?(汗)
今回は前輪の中央軸でランプの発電するタイプを選んだんですが、これいいですねぇ。ランプが点灯していてもほとんど重たさを感じず。しかも夜間になると自動的にランプがつくのでつけ忘れもない、と。
……いや実は夜中に無灯火運転で止められてチェックされること多いんですよねぇ。
そんな不審者ヅラしてますか、私は;。
……といってもほとんどの人は知らないかも。TRPG とは Table Talk RPG の略で、ゲームマスターと呼ばれる人が作り上げた世界とルールを舞台に、プレイヤーたちがテーブルトークしたりダイスを振ったりしながら冒険を進めていく、というゲーム。面白いサイトからリンクしていただいてたようなので、私もちょっと TRPG について書いてみたり。お題は「なぜ TRPG の市場は拡大しないのか」(ぉぃぉぃ;)。
# 私の TRPG の知識は 15 年ぐらい前の段階で止まっているので、思いっきりはずした考察になってるかも;。
まず TRPG に関して。簡単な説明はこのサイトに書かれているのでざくっと参照していただくといいかもしれませんが、これ、私が中学〜高校生ぐらいの時代に大流行したゲームなんですよね。中でも主流になったのが D&D (ダンジョンズ&ドラゴンズ)と呼ばれる、世界的にベストセラーとなったゲームシステム。この手の RPG の集大成とも言えるシステムを持っていて、私も当時かなりのめりこみました。
TRPG の大きな特徴は、ゲームマスターのさじ加減一つでゲームの面白さが天と地ほどに変わるという点。いわゆるパソコンなどの RPG と異なり、ゲームシナリオが最初から完全に『定められている』わけではないため、ゲームの進行状況やプレイヤーたちのダメージ状況などを鑑みながらちょっとだけさじ加減を加えるんですよね。いかに『作り物』を感じさせないように微妙なさじ加減をコントロールするのか、それによってゲームマスターやプレイヤーたちも含めた充足感が全く変わってくる、そういう面白さを持っているゲームでした。
# ちなみに私はどちらかというとゲームマスター派でした;。
……ですが、中学の合宿などでは大流行したものの高校あたりからはほとんどやらなくなっちゃいましたね。まあその一番大きな理由はアニメとかコミックスとかにハマったからなんですが;、それ以外の大きなポイントとして、TRPG はジャンルとして狭いにもかかわらずシステムとして不安定すぎる、という点がありました。
どういうことかというと、例えばアニメやコミックスやゲーム。これは一般には「ジャンル」と解されがちですが、実際には「メディア」(=テーマを表現するためのフォーマット)なんですよね。例えばゲーム機はディスク一枚入れ替えるだけでシューティングゲームも恋愛ゲームもパズルゲームも楽しめる。アニメだって、美少女ものでも歴史ものでもメカものでもなんでも楽しめるわけで、「ジャンル」として括るにはあまりにも多岐に渡りすぎてしまう。しかし、メディアとしての基本フォーマットが変わっていないので、『手軽に様々なジャンルの作品を楽しむ』ためのツールとしては極めて優秀なんですよね。
ところがこれに対して TRPG は、取り扱う「ジャンル」に大きな偏りがある。一言で言えば、D&D に代表される RPG ジャンルに偏ってしまっていて、多様な好みを持つ消費者に対して単一のメニューしか提供することができない。にもかかわらず、「メディア」として見た場合にはゲームマスターやプレイヤーの微妙なさじ加減で大きくゲームバランスが崩れかねない。つまり、メディアとしての安定性と手軽さに欠けていて、手軽に楽しむことが非常に難しいんですよね。中学生ぐらいだと、一歩間違うと友人関係が壊れる、という;。
ヲタの一般的傾向として、消費型・お手軽型(=快楽享受型)へ移行していく側面はあると思うんですが、TRPG はその基本的なニーズにマッチしていないんじゃないか、と思うんですよね。市場が広がらない(=ライトなヲタ層を取り込めない)のはその辺が理由なんじゃないかと思うんですが、どうなんでしょうね?(^^;)
Web 拍手送ってくださった方々、どうもありがとうです〜。> 昨日のエントリ
コメントなくてもこういうの貰えるとちょっと励みになります。
昔やってた塾講師のバイトも今の仕事もそうですが、生徒とかお客さんからの感謝の言葉が一番嬉しいものですよね〜。
以前、「給料が低いと仕事に対して不満を募らせることになるけれど、給料が高くても仕事に対する満足を高めることはできない」という名言をどこかで読んだことがありますが、実感としてなんか非常によく分かる気がします。はい。
夏のこたつさんからの紹介ネタですが(^^;)。
2ch の AA 見てるとなかなか力作が多いなぁと思うんですが、こことか凄いですねぇ(^^;)。いったい誰が作ってるのやら。
私は AA の最高峰は先日の「混沌としたスレに鋼の救世主が!!」だと思ってるんですが(^^;)、こういうのってどうやって作ってるんですかね? ツールとかあるんかな……? いやだって、冷静にタイムスタンプを見ると作るのめっちゃ速そうなんですけど。(笑)
今日は溜まりまくった仕事関連の雑誌の消化。や、なにげに 10 数冊とか溜まってると読むだけでも一日仕事。とはいえ雑誌類は読んでおかないと最新動向についていけなくなるんですよねぇ……といいつつ雑誌の中からなにげにちょうどいい blog ネタ発見でありますよ、隊長。(笑)
最近の Web 関連技術で AJAX (Asynchronous JavaScript + XML)というのがあるんですが、これを利用したサイトで MSN Virtual Earth BETA というのが紹介されてました。これ、要するに Web 上で地球上の全地図を自由自在に眺めることができるというシロモノなんですが、航空写真も見られる上に、とんでもない倍率まで拡大できるんですよ。
まーなにはともあれ、とりあえず以下の条件でやってみるべし。
・Where(場所) に Disneyland を入れて Local Search。
・Aerial photo (航空写真)に変更。
・ズームを軽く IN 側に寄せてから、画面をマウスでぐりぐり。
# ちなみにうまくいかない人 or 面倒な人はここをクリック(笑)。
おおおお、Disneyland Resort が見えるじゃないですか(笑)。しかも最大拡大条件にすると、なんとなんと人影まで見えるという恐ろしさ。スペースマウンテンは言うに及ばず、マークトゥエイン号やら Fantasmic! のステージやらミッキーの家までも全部見えてしまいますよ。す、凄すぎ(^^;)。
ちなみに Disneyworld として検索すればフロリダの方の航空写真が見れたり。LasVegas でリアルカレイドスターをやってるホテル "Bellagio" ……はヒットせず。うぐぅ(^^;)。
残念ながら日本の航空写真はここまで拡大できないみたいですが、こういうのを見てるとホントにマンガのような世界が普通に実現できちゃうんだなぁと思ってしまいますねぇ。……や、悪いことはできませんねぇ。(え゛?)
え゛〜っと、すみません、今日はちょいとぐったりモードなので 1 回パスってことで……。
……ま、たまにはこんな日があってもいいよね、とか言ってみるテスト。
# というか今まで皆勤だったのが奇跡というかなんというか;。
というわけで、ちょっと早いけどおやすみなさい〜。zzz...
↑ ちょっとどころじゃなく早いです(^^;)
以前、仕事関係で本を書いたことがあるんですが、なんでもイベントで景品にするとかでサインが欲しいと頼まれたり。……それって本の価値が下がるからやめた方がいいと思うんですけど、と言ったけど聞き入れられず;。そういや思い出しましたが、その昔、評論系の同人誌でもなぜかサインをお願いされた記憶が;。当時はいったいどうしろと? 状態でしたが、なんつーか、日本人はこういうものをありがたがるのかもしれません。
……というか自分もありがたがって大事にしてる色紙が何枚かあるんですよね(^^;)。小学生時代の話ですが、ルパン CV の故・山田康雄さんから中学入試の激励の色紙を頂いたことがあって、めっちゃ大切にしてました。そのとき書いて頂いた学校名については全部落ちちゃいましたが、当然のようにもったいなくて捨てられず(笑)。(ちなみに某 A 中学と某 T 中学。CLANNAD の舞台になった後者(笑)は抽選は当たったんだけど……ねぇ。)
というわけで手元の直筆サインいろいろ。……っていうか誰のサインだか判別できないものもいくつか;。
しかしこういうのもなんですが、ホントに専門書ってのは物理的な出版数が少ないですね。まあ市場が小さいので当たり前といえば当たり前なんですが、それにしたってかつて自分が関わってたサークルの頒布部数の規模と比べて 1 桁程度しか違わないっていうのはある意味ショックと言えるかも。……いや同人誌市場が大きいだけなのか? そうなのか?(^^;)
NTT DoCoMo からなにやら怪しげな案内が……と思ったら、PHS の切り替えお薦めダイレクトメール。実はデータ通信用に P-in master を一台持っているんですが、NTT DoCoMo は PHS を近いうちに停止させるようで、そのための切り替え案内が来てるんですよね。
……だからって「FOMA がデータ通信には最適です!」って、おいおい価格帯が全然違うじゃん、状態;。今の PHS だと従量制を使ってるんですが、他の携帯電話とのセット割引にしてるので数百円ぐらいで使えるんですよね。
未だカビが生えたような携帯電話を使ってる物持ちのいい人なので前からどうしようかと迷ってはいたんですが、乗り換え先になかなかいい機種がないのも事実。prosolid あたりは結構いいかもと思ったんですが、微妙にかわいくないんですよねぇ;。
携帯電話ではないですが、一部方面では AH-K3001V(通称「京ぽん」……なぜ?(^^;))あたりも流行ってるようで、こういう質実剛健なスペックのヤツが DoCoMo でも出てきてくれるといいんですけどねぇ。携帯電話はうかつに電話番号を変えられないのが痛い……
ここ最近、タブブラウザを導入して使ってみていたり。今使っているのはその中でも特に有名な Sleipnir (スレイプニル) というタブブラウザ。
なんでも一時期ソースコードをまるごと盗難されてしまったらしく、ゼロからの再開発で現在β版まで出来ているらしいですが、私が使っているのはとりあえず旧バージョン。しかし古いバージョンでも全く問題ない……というか十分すぎるぐらい多機能ですね。
使い始めた当初はかなり違和感あったんですが、しばらく経つと周辺の付加機能の便利さが目立ってきますね。検索機能やマウスジェスチャーなどは最近のブラウザであれば当たり前のように搭載されていますが、使ってみるとこれがなかなか good。私の場合、Firefox 系のブラウザはスクロールなどの操作性の部分にかなり違和感を感じるので敬遠しているのですが、Sleipnir は IE のエンジンを使っているのでその点も問題なし。
確かにこういう高機能ブラウザが出てくると、IE のバージョンアップを前倒しするというのも分からなくもないですね。IE7 が出てくるまでは MSN Desktop Search がタブ機能を提供するみたいですが、IE7 が果たしてどこまでの付加機能を搭載してくるのかは楽しみ。さてはて。
な、なんちゅー雨だと小一時間;。こんなタイミングで外なんか出たくなかったけど、おなか減って仕方ないのでやむなくコンビニまでお昼ご飯を買い出し。
……びちょ濡れに。近場だとあなどったけどダメやん(涙)。
外出される方々、お気を付けてくださいませ〜。……気を付けようがないとも言いますが(汗)。
# しかしこれ、今日帰れるんかな……なにげに関東直撃コースなんですけど;。
いやはや、えらい揺れでしたねぇ。私はビックカメラの店内にいたのですが、このビルでこれだけ揺れるのか状態。普通のマンションとかだったらとんでもない揺れになってたかも? 電車も止まりまくりで各地で立ち往生、だったみたいですね。
幸いチャリで近場周りだったんで良かったんですが、帰りがけにとらのあなに立ち寄ってカタログでも買って帰るか、とか思ったんですけどね。
……エレベータ使えないじゃん。(笑)
6F まで階段で登る気はさすがに起きないですよねぇ;。仕方がないのでカタログ購入は明日に延期(涙)。
ミュージックバトンを見たときから「きっと他にもあるだろう」とか思ってたんですけどね、調べてみると出るわ出るわ、いったいどれだけあるんだよ状態;。こことかよくまとまってます。
・サブカル系
−Music Baton
−TV Baton
−Comic Baton
−Videogame Baton
−Bookshelf Baton
−Reading Baton
−Movie Baton
−TRPG Baton
−NetRadio Baton
・割と一般系(?)
−Fighting Baton
−J-BATON
−お笑いバトン
−Football Baton
−Coding Baton
−鳥バトン
−調味料バトン ← かなりマニアックかも;
−カレー屋バトン
・イロモノ系
−ツンデレバトン ← これも別の意味でマニアック……
−Motenai Baton
−Erotical Baton
−Woman Baton
−Love Baton
まあぼちぼち収束してきたみたいな気配もあるものの、それにしてもめっちゃ多すぎ;。とはいえここまで過飽和しちゃうと祭りモードもすでに終わり、という感じですかね?
私も世を忍ぶ仮の姿としてサラリーマンやってるわけですが(^^;)、出張で新幹線を使ってめちゃめちゃ驚くワナ。
なんとなんと、東京駅でスイッチバックじゃなくて方向転換するとき、座席が全自動で反転してるじゃないですか(笑)。しかもいっぺんに方向転換するとぶつかるから、奇数列のみいったん回して、次に偶数列のみ回すという。人間が手で一列ずつ回してるんじゃなかったのか?! みたいな(^^;)。
で、それで驚いてたら、帰りの回数券による指定席予約のとき、なんと空席一覧が画面にグラフィック表示されるじゃないですか(笑)。これまた驚き。すっ、すげぇ……航空券だとこういうシステムあるけど、新幹線みたいな割と予約処理が集中するようなものでもこんなことができるようになっているとは。
いやはや、新幹線も進化してるんですねぇ……。← っていうか私が時代遅れなだけ;
# さすがに写真は撮りませんでしたけど。(^^;)
故障から 2 週間、ようやく復活。なんかチューナーボードが死んでたとかで、修理費用がなんと \62,000。いや〜、ヨドバシの延長保障入ってて良かったよ状態。おかげで無償扱いでしたが、やっぱり PC ベースだと脆いんですかね? それにしたって修理費は高いとは思いましたが;。中古買えちゃう値段ですよ?(^^;)
そんなわけでなぜか手元に AX300H が 2 台……あれ?(^^;)
# や、壊れた直後に夏のこたつ氏から安く譲り受けたんですけどね。
それにしても、AX300H 間でのコンテンツサルベージが Windows からのファイルコピーで済んでしまうあたりはえらい便利っすねー。やはりこの辺は PC ベースで動いているマシンの優位性かも。
どうも夜景モードで撮ると妙に明るくなってしまうんですよねぇ。なんとかならないものか....
そんなわけで上の写真は先日の名古屋出張で泊まった名古屋マリオットの客室から撮った写真。駅ビルの上にあるホテルなんで、アクセスはめちゃめちゃいいんですよねぇ。ま、それなりにいいお値段なホテルではありますが。自分ではとても泊まれませんな……;。
さすがにこれぐらいのホテルになると、なかなか面白いこともやってたり。愛・地球博にちなんで、フロントに名古屋城を再現してたり。1/96 スケールの名古屋城ですよ。
近づいてみてもなかなかよく出来てます。こんな感じ。
さて、このお城、なぜかペインティングされていません。さて、なぜでしょう? ……って、もう勘がいい人はお気づきと思いますが、これが原材料リスト(写真の右下のところ)。いやはや、凄いとしか言いようが(^^;)。
いやまさに砂上の楼閣ならぬ砂糖の楼閣。なにげに城壁の質感を出すために黒胡麻を練り込んであったりとか、芸が細かくて凄かったですよ。やー、大きなホテルはやることが違いますねぇ。(^^;;;)
昨年の話で恐縮ですが、健康診断を受けた後の面談にて。
「あー、赤血球とかヘモグロビンとかヘマトクリトとか中性脂肪とか低めですね。」
「えー、……というとどういうことなんでしょう?」
「……ちゃんと栄養あるご飯食べてます?」
ちなみに専門家向けに値を書いておくと、それぞれ425x10^4, 13.4g/dl, 39.2%, 29mg/dl。おいおいこの飽食時代に欠食児童かよ状態(汗)。そんなわけで今年はリベンジを図ってみるテスト、昨日結果を受け取ってきたわけですが……。
「なんか数値は軒並み正常値に回復してますね。健康そのものじゃないですか。」
「……いや最近めっちゃ体調悪いんですけど;。」
なんつーか、アテになりませんな;。> 健康診断
やた〜、ポケモン Get だぜ じゃなくて、Web 拍手げと〜っ。
# お付き合いいただいた皆様、ありがとうございます。(汗)
っていうか、これだけで終わってしまうとアレなので頂いたツッコミからいくつか。
> blogも面白いですが、気まぐれ雑記の方も楽しみにしてますよ〜
ぐはっ(^^;)。すすす、すみません〜。たまに書きたいネタはあったりするのですが、結構微妙な内容なので書こうかどうか迷ったりすることもあったり。ちょうどいいネタってなかなかないんですよ;。>雑記
>……しかし、そうすると「リアル」な「マイシスター」というのはまた何やら深遠な響き……
ぐはぐはっ(^^;)。さらにどう切り返せばよいのか、と。
>やっとこのサイトに再会できました。
うわわっ、すみません(^^;;;)。っていうか、未だ前のサイト、復旧してないんですけど;。
おかげで掲示板の過去ログが未だ取り出せず状態。うぐぅ。
っつーか、最近はクール切り替えの大量アニメの消化に追われてさっぱり状態。まほらば最終回見ようとして前回分見てないことに気づいたりとか、そんなんばっかですよ……。たすけて御主人様、ってこれも今日が最終回か……(涙)
あ゛、あ゛ち゛ぃ……; 本気でシャレにならない気温。私の部屋は常時 PC が 2 台起動してるからますますとんでもない温度になってたり。冬場は暖房いらずですが、夏場はさすがにどーにかならないものかと小一時間。都心で 36.2 度って……あ、あのぅ、まだ 6 月なんですけど(汗)。水不足、大丈夫ですかねぇ?
まーそんなわけでこんなときはアルコールが進むわけで、久しぶりの会社の飲み会があったりしたわけですが、ついノリでマシンガントークをやってしまったおかげで派遣の女性の方からこんなコメントが;。
「○○さん(←私の本名)って、すっごく真面目そうですけど、話すと全然印象違いますよね。」
……単に 普段の地が出てるだけ なんですけど(苦笑)。しかし、一応風紀を考慮して(←微妙に嘘;)カミングアウトはしてないわけですが、自己評価としては 真っ黒 としか思えないんですよねぇ;。っつーか、オーラがビシバシ出てるというか……。
「○○さん(←私の本名)って、家でどんなことしてるんですか?」
……まあこういう質問が飛んでくる時点で推測はついてるっつーことですか(爆)。あ〜、はいはいごめんなさい;。
# しかしここに来てる人でも似たような状況の人は多そう(^^;)。
# 周囲の同僚を見て「こいつ絶対クロだ」とか思うこと、ありますよねぇ?(笑)
なんか点かなくなったんで、さくっと交換してみたり。
うわっ、明るすぎなんですけど;。プロジェクターの敵だ……(爆)
しかし今回、明るい方がいいかなぁと思って色温度の高い昼光色の蛍光灯を入れてみたんですが、結構青白い色になるんですねぇ。部屋の構造にもよるんですが、室内の反射光の有無によってはかなり寒色系に寄る様子。
色温度は普段あまり意識してなかったので、ちょいと意外だったかも。
というわけで昨日から今日にかけてはひたすら環境再構築。一日仕事になってしまった……
や、できることならそんな面倒なことしたくなんてないわけですが、ゲーム入れまくりでにっちもさっちもいかなくなると定期的に環境を再構築せざるを得ないわけで(汗)。っつーかアンインストーラぐらいちゃんと整備しておいてくれ状態。> ゲームメーカさん(主に X ゲー(^^;))
こういうときに自作 PC はさくっとリカバリできないので面倒ですねぇ;。小回り効いて便利ではあるんですが。
そんなわけでせっかく再構築するならと、Windows XP Media Center Edition 2005 を今さらながら入れてみたり。こんな感じ。
NOVAC Home-TV2 と組み合わせてインストールしてみましたが、GUI がカッコいい(^^;)。RADEON XT9600 経由でプロジェクターに出力してるんですが、リモコンベースで手持ちのビデオファイルの再生ができるのはなかなか便利かも。さすがにユーザインタフェース設計はよく出来てて使い勝手もいいです。
色合いが通常の Windows XP とは若干違うんですが、これが妙に美しいのも加点ポイント(笑)。
半面、細かい不満もいろいろありますね。キーワード録画も「アニメジャンルの全作品」といった指定ができなかったり、フルスクリーン状態での Messenger への日本語入力は非常に不便だったり。上のキャプチャ画面のように、Media Center をウィンドウ化した状態で使った方がなにかと便利な気も(^^;)。また意外に録画環境も安定してなくて、最高画質だとコマ落ちが;。たいしたビットレートではない(VBR 6Mbps 相当?)ので、おそらく常駐物や他ドライバなどとの相性問題と思うんですが、この辺のチューニングが結構面倒です。……面倒なのでとりあえずレート落として使ってますが(汗)。
今まではメーカ製 PC の特権ジャンルとも言えた「録画機能つき PC」を自作機でも割と容易に実現できるのは good とはいえ、AX300H などの『HDD レコーダ専用機』に比べるとまだまだ不満が残るのも事実。これから先の機能強化などに期待したいとこですね。
全然気付いてなかったんですが、Google Desktop Search、実は正式版がリリースされてたんですね。さっそくインストール。前のβ版ではメモリリークしてたっぽかったので、今度のエンジンで解消されてるといいんですが。
それにしても、インターネットの入り口がポータルサイトから検索サイトへ移行すると言われ、その覇権が争われるようになって久しい今日この頃。主要検索エンジンの比較はこれとか見ていただけると分かりやすいでしょうけど、全体としては google が一歩先に出ている感じ。老舗なだけにまあそうだろうなぁ、という印象。
しかしこのサイト、移行してから google のサーチエンジンに URL 登録してるんですが一向にインデックス作成が行われず。なぜだ……(涙) と思ってたらようやく一昨日あたりから現れるようになったり。結構時間かかるんですねぇ。
……まぁ、前のサイトも 運がいい人しか辿り付けないサイト だったんで検索に出てこないのもいいかなぁとか思ったりするわけですが(ぉぃ)。
うわっ、往人さんのベーコンエッグ F1 のアメリカグランプリがとんでもないことに……; 以下ネタバレで。
レースに出走するほとんどのチームがフォーメーションラップで自主的にリタイアを選択。フォーメーションラップであれよあれよとガレージに入っていく光景はまさしく「開いた口が塞がらない」状態。詳細は F1 関係のホームページで取り上げられているので繰り返しませんが、よもや出走はブリヂストンタイヤを履いていた 6 台だけのレースになるとは誰も予想もしてなかったんじゃないでしょうか。
真相についてはなんとも図りかねますが、ブリヂストンタイヤは問題がなくてミシュランタイヤは全滅だったということから、結局のところはミシュランタイヤが悪かった、ということになるんでしょうか。ストライキならぬ出走ボイコットで FIA に要求を飲ませようというのはさすがに乱暴じゃないかという気はするものの、もうちょっと上手い着地点はなかったものかと思うとかなり微妙ではありますね。うーん。
さすがに今回はまともに見る気が起きなかったので早送りでさくっと鑑賞。……いやコメンテーターの方々もかなり苦労されたんじゃないでしょうか。(^^;)
しかし夕食取りながら見てたんですが、なんつーか、まさにこれも歴史に残る一戦というか(^^;)。なんとも凄い話ですねぇ。
先日書いたここの blog のファイル破損の話。作成元の solo design さんに相談してみたら、破損したログファイルを修正していただけました。このため無事このまま継続運用。明らかに私の方のミスだったのに、めっちゃ有り難いお話です。この場を借りて感謝。
ちょっと違う話ではありますが、その昔、一部のサイトで[教えて!goo]のこのエントリがよく引用されてました。このトラブル話を最初に読んだとき「あ゛〜、PC ヲタらしい不幸だよなぁ」と思ったんですが、基本的にこういう PC 組み立てのお願いは、家族であるとかよほど親しい(=気兼ねのない)友人などでもない限りは『受けちゃいけない』、と思うんですよね。
その理由は「サポート費用は無償じゃない」、ということ。
組み立てがブームになり始めた頃に、知人に組み立て PC を作ったことのある人なら分かると思うんですが、自分が組み立てた PC がトラブルを起こした場合には、そのクレーム対応からサポートまで全部やらなくちゃいけないんですよね。その相手が「サポートにはお金がかかるもの、PC は壊れるものの」という意識をきちんと持っている人ならまだいいですが、組み立てをお願いしてくるような人の大半は 「PC は家電と同じ」という感覚なので、「壊れない」「無償サポート当たり前」だと思っているんですよ。
でも実際には PC はある日突然壊れるし、そのデータ復旧はほぼすべて手作業になるからめっちゃ大変。けれども壊れたときにはスケジュールを優先させて行かなきゃいけないし、うまく復旧できなければ感謝どころか恨まれる始末。要するに、こういう人たちがお願いしてくるのは「ハードウェアコストだけでのフルサポート」。これがどれほど割に合わないものかは、一度痛い目に合った人であれば誰しもが知っていると思うんですよ。量販店のメーカ製 PC が高いのは、デザインなどもさることながら、こういう「見えないサポートコスト」まで含まれているから、なんですよね。
私が使っている teeter totter の場合、ドネーション(寄付)をすることでサポートが受けられるようになるのですが、その額とて極めて微々で、ほぼ無償といってもいい程度のもの。これほど優秀なソフトウェアを配布しつつ、親切なサポートまでしていただけたというのはホントに有り難い話です。(今回はやや特例的にやっていただいたのだとは思いますが)
いずれにしてもこの blog システム(teeter totter)、CGI/Perl だけで動作するしインストールも手軽。最近では各プロバイダが提供する blog システムを使われている方が多いようですが、自前のサーバに設置する場合にはぜひ選択肢の一つにして欲しいものです。
いや年齢の話じゃなくて(それはとうの昔の話(^^;))、プロジェクターの話。昨年 6 月に導入して以来、日夜けなげに働いてくれているプロジェクター君ですが、ついに大台突破。思わず記念撮影。
1 年間でちょうど 1000 時間。実は半年ちょっと経った頃にすでに 700 時間ぐらいになっていて、このままだと 1 年持たない;(ランプ寿命は 1500 時間と言われている)……と焦って液晶モニタでも一応テレビを見られるようにしたんですよね。おかげで多少ペースが鈍化して 1 年でちょうど 1000 時間。随分助かってます。
……けどどっちにしてもあと半年かそこいらでランプ交換ですか;。ランニングコスト悪いなぁ……。
# いや使いすぎなお前が悪いんだろ;。> 自分
しかしなんつーか、思ったよりテレビって使ってるもんですねぇ。平日は仕事があるのでたいして使っていないつもりだったのに;。
simula さんからトラバもらったのでカキコ。音楽関係で 4 つの質問に答えて 5 人の人に回せ、と……えーと、要するに不幸の手紙ですね(笑)。
ちょいと調べてみたんですが、海外 blog を発端にしてリレー式でつないでいく企画らしい。しかし 5 人に回せと言われても回したい先はすでにバトンを受け取ってるか、あるいはサイト持ってないというワナ;。
ま、とはいえせっかくなので書いてみましょう。
(1) 今パソコンに入っている音楽ファイルの容量
mp3 ファイルで 18 GB。手持ち CD をだいたい全部 mp3 化してますから結構な容量。
(2) 最後に買った CD
光のシルエット / CooRie
(3) 今聴いてる曲
今は聴いてない(^^;)。集中できなくなるのでなんかしてるときは音楽聴かない人です。
(4) よく聞く、または特別な思い入れのある5曲
基本的には最近買った曲をリピート再生して、覚えたり飽きたりしたらお蔵入り、という人なので最近聴いてる曲をリストアップしてみると。
・ 光のシルエット / CooRie (絶対少年)
・ Fly / 中山愛梨沙 (こみっくパーティー Revolution)
・ Fantasmic ! - Good Clashes with Evil / Disneyland
・ 恋せよ女の子 / 田村ゆかり(極上生徒会)
・ TRUST / 奥井雅美 (これが私の御主人様)
……まんま最近買った CDS 5 枚ですね;。
(5) バトンを渡す相手 5 人の名前
えーと、誰か受け取ってください、とか書いてみるテスト(笑)。
我こそは! という方は、トラバしてやってください。(←ルール無視してるよ(^^;))
それにしてもこういう企画モノは面白いですね。まんまネズミ講とはいえ実害もないし、blog ならではの愉快な遊び。
しかし初めてトラバしてもらって、blog データが壊れていることに気付くというワナ(汗)。うーん、サイト移行時にデータを破損してしまったらしく、simula さんからのトラバも全然違う場所についてしまってますね。すみません;。どうするかは検討中....うぐぅ。
今日はちょっと真面目な話を一つ。
おそらく社会人になった人であれば一度は経験していると思うんですが、企業研修の中にはメンタルコントロール系の講習が含まれていることが結構あります。例えば過度にストレスを溜めないようにしたり、お客さんからボコボコに言われてもカッとならないようにしたり、あるいは部下の性格に応じた適切な対応をしたり、などなど、様々な局面でメンタルコントロールは重要になります。
こうしたメンタルコントロールに欠かせないのが本人の性格診断。いろんな手法があるんですが、中でも私が定期的にチェキしているのがこれ、エゴグラムです。非常に有名な手法なのでご存知の方も多いと思いますが、50 個の質問に回答するだけでおおまかな性格の傾向が掴めるというもの。これで大まかな自分の性格の傾向を知っておくと、セルフコントロールにかなり役立つんですよね。
えー、簡単なのでまずは上のページで一度ちょっと試してみてください。以下の書き込みはその後で。
さてさて、私はこのテストを随分前からちまちまやってるんですが、数年前からはデータの履歴を取るようにしてます。これ、履歴を取ると結構面白くて、少しずつ性格が変わっていく様子が見て取れたりするんですね。こんな感じ。
2003/01/15 acaab
2003/03/30 ababb
2003/07/12 aaabc
2004/01/13 ababa
2004/05/16 ababb
2005/01/09 baaaa
2005/06/15 aaaba
データの見方ですが、前出のページの最後に表示される性格診断は占い屋さんっぽくてあんまりアテになりません。なので、5 つのポイント(CP/NP/A/FC/AC)のデコボコを読み取って、どこが強めでどこが弱めかを読み取るとよいです。例えば私の場合は、CP(Critical Parent) や A(Adult) が強くて、NP(Nurturl parent) や AC(Adapted child) が弱め、という傾向。そうしたらこちらで各項目の意味をチェック。するとだいたいその人の性格が掴める、という仕組み。私の場合はこうなります。
「他人をやたらと見下す理屈っぽいイヤな香具師」
「思いやりと我慢に欠ける子供みたいな香具師」
……おいおいまるっきり当たってるよ;;;。で、こういうのが分かったら、日常的にちょっとだけ意識するようにして、自分の言動に気をつけるといいんですね。こういうのは多少気をつけるだけでも外から見るとかなり違って見えるものらしいです。(私はあんまり自覚ないですが。)
ところでこういう性格って生まれつきのものでそうそう変わらない、とよく言われますが、実際には上の傾向を見てもらえれば分かるように多少は変化するものなんですよね。例えば私の場合、年々 NP(思いやり) や AC(社会順応性) が上がってきているわけですが、これはどういうことかというと……
NP の向上 → CLANNAD の影響
AC の向上 → 一般社会生活における擬態の強化
つまりギャルゲは性格改善において有益である、と結論付けられるわけですね。というわけでギャルゲ規制はんたーい(なんだそりゃ(^^;))。
# えと、「上がる/下がる」という見方はホントは正しくないそうです。
# 上がりすぎると今度はその性格特性のよくない面が出てくるので(^^;)。
あ、あいたたたたた……(涙)。御主人様見てて笑い転げた挙句に指ぶつけて派手に出血。
い、痛い(涙)。何やってますか;。>自分
というわけで、今日は以前に利用してた www.mapletown.net サーバのお話をしてみたり。
ネットの世界では書き込みするのにハンドルネームが使われますが、私が使っているハンドルネーム「まちばりあかね☆」、もう使い始めて 15 年以上になります(え゛?(^^;))。インターネットが主流になる前の時代のパソコン通信時代から使っているハンドル名だったりします。
実は私はネット歴は非常に長くて、300bps 全二重のモデム時代を知っている数少ない人間(汗)。現在主流の ADSL と比べると速度は実に 1 万分の 1 程度。当時は黒電話のダイヤルをジコジコまわしてネットにつないでたんですよ;。そんな私が入り浸っていたのが、メイプルタウンネットワーク(Mapletown Network)と呼ばれるパソコン通信 BBS だったんですね。(当時は今以上に多方面にご迷惑かけまくりでしたが;)
時代が経ってインターネットに主流が移るとパソコン通信 BBS は衰退したわけですが、その時にメイプルタウンネットワークの有志メンバが立ち上げたのが www.mapletown.net サーバでした。私の場合、Pastel Gamers の前身となった Pasteltown Network を立ち上げたのが 98 年 9 月でしたから約 7 年、パソコン通信時代から通算すれば 15 年以上のお付き合い。これだけの期間となるといろいろ思い入れもあったりします。とはいえ、さすがにそろそろ潮時かと思ってやむなくサイト移行。やはり少し寂しいものが;。
サイト URL やメールアドレス、ハンドル名って携帯電話の番号なんかと同じで、ずっと同じものを使いつづけていることに意味があるんですよね。実際、ごく稀ではありますけれど google でハンドル名で検索して久しぶりに発見されて、
「まだ現役でやっているとは驚きです」
とか書かれるとかなり微妙 非常に嬉しいですしね(^^;)。もういいかげん自分のハンドル名も変更したいんですが、こういうことがたまにあるのでなかなか変えられません;;。
www.mapletown.net サーバの復旧のメドが立たないのでやむなくこちらのサイトへ移行。いやー、いろいろと CGI やらに手を入れて運用していたのでなるべく移行したくなかったんですが、さすがにダウン率が高くなりすぎる(& DNS サーバもよく止まる)と多方面にご迷惑かけまくり状態なので、今回のダウンをきっかけにお引越しすることに。コンテンツに手直しを加えてようやく準備が整ったので公開です。一日仕事になってしまった....
旧サイトのコンテンツはほぼすべて移動していますが、掲示板は過去ログがほとんどサルベージできてないのでもうしばらくお待ちを。blog については 1 週間分ほどロストしましたがこれはもう諦め。あ゛、懸案だったトラバもこれで打てるようになりましたので、どしどしトラバください。(←無理ゆーな(^^;))
しかし今回さくらインターネットを使うことにしましたが、ここ、めっちゃ快適ですねぇ。前のサーバに比べると雲泥の差が;。月額 125 円で 300MB の容量、CGI は自由に設置可能、Web アクセスログの解析ツールも充実、メールアドレスは作り放題、ファイル管理用の GUI も添付とまさに至れり尽せり。CGI も見違えるほど動作が高速になりました。CGI 設置にはややてこずりましたが、その他は至ってスムーズに移行。ちなみに CGI 設置の注意点は以下のとおりでした。
・ ルートディレクトリには CGI が配置できない。
・ アクセス権限が 777 のディレクトリ下では CGI は動作しない。
・ フォルダ名に ~ を含めると CGI が動作しない。(← 当たり前といえばそうですが(^^;))
というわけで、今後ともみなさまよろしうに、です〜。
ゲーム系 blog なら PS3 とか XBox360 とかの話題書けよ、という感じですが(^^;)、今日はちょっと別の話題を。
今週の日経ビジネスを読んでいて知ったのですが、アメックスにはセンチュリオンカードとかいう最強のお化けカードが存在するそうですね。
学生などでご存知ない方も多いかと思うのでちょっと補足すると、いわゆるクレジットカードには一般カードやゴールドカードといったランク(グレード)があります。単純な少額決済であればほとんど違いはないんですが、上位のカードになるほど決済金額が大きくなり、保険はもちろん、航空券やホテルのアップグレードサービスや 24 時間の秘書サービスなども受けられるようになります。無論、年会費も高くなるのですが、カード社会と言われるアメリカなどでは上位カードを持つことが社会的ステータスとしての身分証明書の役割も果たしており(例えばホテルの予約のためにカードが必要になるなど)、アメックスの上位カードなどはその意味で非常に重要なものなんですね。
こうした上位カードを持つには、単に年収などが基準値を超えているだけではダメで、カードの保有期間や年間決済額などが優良である必要があります。もともとクレジットカード会社は決済手数料(1〜3%程度)でお金を稼いでいるので、クレジットカードでよく決済をしてくれて支払能力もしっかりしている信用あるお客さんを上位カードへと優待する、という仕組み。だから上位カードにアップグレードするためにはひたすらクレジットカードで決済して、経験値をチャリンチャリンと稼いでいく(^^;)必要があるわけなんですね。
でもって、アメックスの場合、最低ランクのグリーンカードですら年会費 1 万円もするのですが、もちろん上位カードはさらに高くて、ゴールドだと 2 万円、プラチナだと 8 万円。私はここまでの存在は知っていたのですが、さらにその上にセンチュリオンカードというお化けカード(通称ブラックカード)が存在するらしいんですね。その年会費、実に 16 万円;。けれども特典はかなり充実していて、こんな感じらしいです。ひえ〜〜〜〜っ;。世の中には凄い人たちがいるものです。
とはいえ、日本の場合はクレジットカードってさほど便利でもないんですよね。確かにネットでの支払いなどにはクレジットカードを使いますけど、日常的な買い物などではデビットで十分なことが多いかと。(← ただの貧乏人の負け惜しみですな;)
それにしても年会費 16 万円のカードって……私の年間クレジット決済額より大きいんですけど(汗)。
# や、amazon で大量にお買い物してる某氏とかはひどいことになってそうですが(笑)。
いやいやいや〜ん、いやいや〜ん♪ ……とか踊りたくなりますね、GW 明けだし(汗)。
そんなわけで昨日の F1、いきなりですがネタバレありで。
がーん……BAR ホンダ、2 戦出場停止とは……これだけでも見るとこ半減なのに、M シューマッハのタイヤパンク 2 連発 → リタイアじゃあホントに見るとこないよ状態(涙)。いやもうフェラーリ、ボロボロですねぇ……。
今年の新車(F2005)の出来があまりよくないことはバリチェロの不振ぶりからも想像できるのですが、レース戦略の方も冴えないですね。っていうかなんでそこまで燃料積んでおいて 1 stop じゃないんですか、と。確かに横綱相撲を取れる状況ではないのでしょうけれど、それにしてもという印象があります。
この車の状況でトップのアロンソ(44 ポイント)と 34 ポイントまで差が開いてしまうと、ちょっと今年の M シューマッハの優勝はないかもしれませんね。アロンソが優勝したらいよいよ世代交代という話にもなりかねないだけに、もう少し踏ん張って欲しいところなんですが……。
しかしイマイチ目立ちませんが、実はトヨタもかなり好調なんですよねぇ。ドライバーズもコンストラクターズも 2 位についてるのになぜこうも取り上げられないのかかなり不思議(^^;)。
いよいよ次戦はモナコ GP、モナコマイスターの奮戦を期待したいとこですね。
のっけから頭の悪いエントリタイトルですが(汗)、GW 最後のイベントはなぜかこんなところで……。
と言われてもピンと来ない方がほとんどでしょうが(^^;)、行き先は栃木県の小山にある Cafe i-maid というメイド喫茶。最近出た こんなガイド本 に載っていた郊外の一店だったりします。
や、いつものヲタ仲間 5 人組で行ってきたわけですが、なにげにみんな仕事で忙しいにもかかわらず、
> 5/7は通常どおり11時〜22時の営業のようなので19:30過ぎにすんなり
> 入店できたと仮定して、2時間強は滞在できる計算になります。
おいおい外勤とか研究室とかから直行&現地集合っていったいなにやってやがりますか(笑)。しかも自分は微妙に体調悪くて頭痛いなぁとか思ってたんですが、「いや実は私も……」っておまえもかよ状態。さらに企画立案は一昨日。そんな状態でもフルメンバー参加とは……こんなとこで結束力の高さを示してどうするよ状態;;。
# や、アホな子だとゆーことは百も承知してますんで、ええ。(汗)
まぁ東京都内だけでもメイド喫茶なんて腐るほどあるんですけど、郊外店になるとさすがにお客が少ないせいか、営業努力がなかなか凄いんですよね。
例えば入店すればお帰りなさいご主人さまは標準装備。席についたらおしぼりは手渡し、オーダはかしまづいて取るし、さらにはいちいちスカートつまんでポーズを付けてから去っていく、という手の混みよう。紅茶をオーダーすればポットからお茶ついでくれるし、お砂糖入れてかき混ぜてくれたり。オムライス頼めばケチャップで名前を書いてくれるサービスつき。しかも誕生日が二人もいて、メイドさんたちにそれぞれ Happy Birthday を歌ってもらう始末(汗)。いやもー何がなんだか;;。
都内と違って、雰囲気が殺伐としていないとこがいいですね。Happy Birthday ソングも、店内の常連客の人たちみんなが手拍子してくれてたし、適度なのんびり感があって雰囲気のいいお店です。あれこれと食い散らかした割には会計も安くて、この辺はなんというか、秋葉原などでは考えられないよなぁ状態。一度シャレで行ってみるのも悪くないお店かもしれません。……もっとも周辺には聖地など全くないので、ホントに「行って帰るだけ」になる可能性が高いでしょうけど(汗)。往復 6 時間ぐらいの旅、みたいな。
なにはともあれ、計画立案&首謀者の某氏、おつかれさんでした。……っつーか、自分を祝うためだった、という話もあるような……?(笑)
で、帰りはさくっと新幹線で帰りましたが、
「あ゛ー、こんなときにマリ・アン・ゼロ(マリみてのカードゲーム)とかあるといいよね」
「いや、ちゃんとありますから。」
……ここまで万事抜かりなしかよ、おい;;;。その用意周到ぶりを仕事に生かせば日本の生産力の以下略(汗)。
というわけで本日の収穫物〜。
……っていうかいきなり何故昨日言ったことと違うことやってますか。>私(汗)
# や、そんなところはご愛嬌、ってことで;。
というわけで掲題の話。私はすでに化石化したような古い携帯電話を未だに使ってる時代に完全に乗り遅れた人物持ちのいい人ですが、先日、父親が携帯電話を替えたいというので付き添ってみたり。や、実は父親の携帯は私の名義になってて、変えるの面倒くさくてそのまんまになってるんですよね。
で、行ってみて驚き。おいおい本人確認って要らないのかよ、という(汗)。昔は機種変更のときでも本人確認+ハンコが必須だったように記憶してるんですが、ちょろっと変更用紙書いたらそれで終わり。え゛ー、それでいいんですか? というか狩り出された意味ないじゃん;。
私もぼちぼち携帯変えようかなぁと思いながらもイマイチ購買意欲が沸かないワナ。最近のあの重たい携帯電話はさすがにちょっと……。実を言うと モバイルSuica が出てきたら替えようかなぁとは思ってたんですが、まだ 1 年近くも先なのか、という。……ハイテク機器をたくさん持ってる割には、ヘンなとこだけローテクな私。うーん(汗)。
というわけでプレイ納めしてみたり。>妖々夢 Ph
おお、我ながらかなりいいスコア。(自分的には(^^;))
せっかくなのでリプレイファイルも置いてみたり。
そんなわけで明日はいよいよ東方例大祭、気合い入れて行ってみましょ〜っ。
今朝新聞読んでて経営統合の話を知りましたが、……語呂悪いっすね。(違)
や、スクウェア・エニックスのときも思ったことではあるんですが。(^^;)
しかし、直接競合するジャンルがないとはいえ、逆に相乗効果がありそうな分野も結構限定されそうな印象がありますね。オペレーション系は普通に効率化されそうですけど、ガンダム一年戦争みたいな作品がこれからどれぐらい出てくるのか。マスコットロボのハロをちょっと改造して、マスコットロボパックマンとか出したり……しないですよねぇ、多分;。
どちらにしても、1+1が1以下にならないことを期待。や、銀行系だとそんなこともあったりしたし(汗)。
というわけで遅ればせながらミルフィーユ食べつつのんびり観戦。:-) 以下ネタバレありで。
いや〜、ここ数年来では一番面白かったグランプリだったんじゃないでしょうか。予選 14 番手まで落ち込んで、もはや見どころないかと思ってましたが、あれよあれよといつの間にか 2 位まで浮上。ラスト 10 周に渡るアロンソとのバトルは久々に手に汗握るものがありました。追い上げる M シューの方がラップタイムで 1 秒近く速い感じだったんで、あっさりかわしてしまうかと思ったんですよね。ところがアロンソの見事な走りで低速ラップで押さえ切るという荒業を 10 周にも渡ってやって見せてしまう。見事なGJ!でした。
それ以外にも琢磨のオーバテイクや M シューの見事なオーバテイクなどなかなかに見どころ満載。タイヤ交換がないのでレース戦略に今一つ幅がないものの、それでも十二分に面白いレースでした。ここからいよいよフェラーリの反撃も始まりそうな気配で、今後に期待!ですね。
それにしてもミルフィーユって大好きなんですけど、食べにくいのが難点。いつも食べ終わる前には原型をとどめない無惨な姿に(汗)。大昔にマキシムに行ったときにはフォークとナイフが出てきた記憶がありますが、さすがに自宅じゃそこまでする気が起きませんし(^^;)。
# しかし F1 ネタなのか食べ物ネタなのかよく分からんエントリだ....(汗)
というわけで、昨日は軽い記事を書く気分になれなかったので今日に延期しましたが、一応お約束通り 前々回の日曜日のエントリ の続きを書いてみたり。えー、まずはみなさんご一緒に〜♪
「すきやき、スキヤキ、すっきやきー♪」(汗)
我々ヲタにとって 2 次元と 3 次元の間には『超えられない壁』があるわけですが、なにげに秋葉原の 万世ビル にも越えられない壁があります。
通称『6 階の壁』。実はこのビル、低層階は 1,000〜2,000 円程度で気軽に食事が出来るんですが、高層階に行くにつれて値段が上がっていって、最上階では こんな感じ になったりするんですよ。このボーダライン、すなわち一気に値段が跳ね上がる『超えられない壁』が存在するのが、このビルの 6 階なんですね。
で、かくいう私も一度も 6 階の壁を越えたことがなかったんですが、
> でも某生徒会の影響で「すき焼き」フラグが立っているので食事を考慮してくださると嬉しいです。>幹事のエライ人
ぐはっ(^^;)。や、あのゆかりんの「すきやき、スキヤキ、すっきやきー♪」(←先週放映分の極上生徒会のセリフ)は確かにかなり強烈でしたけどねっ、だからってスキヤキ食いますか??(苦笑)
そんなわけで C-Revo 後の打ち上げ(?)で初めて 7 階に踏み入ってみたり。えーと、こんな感じ↓。
おおおおお、肉がいい色ですよ、普段こんな肉なんて食べれないですよ(爆)。
で、実際食べてみるとこれがまた確かに美味。やー、割下もいいもの使ってるなぁ状態。肉だけじゃなくてネギも豆腐も卵も美味いから参ってしまったり。素人が食べても美味いものは美味いと分かるんですねぇ(^^;)。
……ま、会計では結構いいお値段でしたけどね;。ゆかりん経済効果、恐るべし(^^;)。しかし久しぶりにグルメと呼べる美味しいお肉食べましたよ。うむうむ。
# で、解散後、参加者のうち二人がメイリでピラフ食ってるというメールが。
# せっかくのごちそうスキヤキをなんでそんなもんでキャンセルしてますか。(苦笑)
いやホントに酷い事故ですね……
今朝方ニュースで見て驚きましたが、帰ってみると予想以上の大惨事になっていて....。
亡くなられた多くの方々のご冥福を心からお祈りします。
マスコミの報道はかなりフィルターがかかっているので正確な情報がどうにも掴めませんが(こういう時は 2ch の方が的確に整理されてたりすることも多い)、これだけ技術が進んだ今の時代になってもこうした大惨事が防げないというのはなんともいたたまれない気持ちになります。
「そもそも事故が起こり得ないような」仕組み、例えばホームの安全柵とか踏み切りの陸橋化なんかは極端にお金がかかるからすぐには難しいにしても、「事故を未然に防ぐような」仕組みをいかにたくさん用意できるのか。事故を起こした列車に ATS に速度超過のコントロール機能が付いていなかった、というのにも正直驚いたのですが、経済状況が厳しくなってもお金に代えられないものがありますよね....。
最近は、コスト削減につられて安全性まで削減されている気がしてなりません。最近の飛行機関連の話なんかを聞いていて、本当に不安になってくるのは私だけでしょうか。これから事故原因も次第に究明されていくのだろうと思いますが、これをきっかけに安全への見直しがいろんな場所で拡がることを願ってます。
……っていう言葉。2000 年ぐらいから IT 業界で頻繁に耳にするようになってきた言葉なんですが、辞書的な定義は こう なんですが、何を言いたいのかどうもよく分からない。以前からずっともやもやしてたんですが、先日のエントリで書いた『ウェブ戦略としての「ユーザエクスペリエンス」』という本に非常に分かりやすい定義が載ってたり。簡単にまとめるとこうなります。
製品開発の過程では、「製品が何をするか」(=内部機能)についてはかなり注意が払われる。しかし、「実世界でその製品がどう機能するか」、「どんなふうに使われるか」に対する注意が不足している。ユーザエクスペリエンス(利用者の体験)とは、製品が人と接する部分がどう機能するのかに関わるものである。
要するに、設計時にまず「使われ方」を想定しろ、というわけなんですね。昔の言葉で言うなら、これまで以上に(プロダクトアウトではなく)マーケットインの発想をしろ、ということ。
……で、なんでこんな話題を振ったのかというと、先日テレビでインターネット機能つきの湯沸しポットの話をやってたんですよね。昔からこの手の インターネット家電 の存在は知ってたんですが、湯沸しポットにインターネット機能なんてつけていったい何が楽しんだ? と非常に解せなかったんですが、番組での紹介を見てなるほどと納得。これ、遠隔地で過ごすご老人の生活の様子を窺い知る、という使い方があったんですね。
確かに、毎日電話をかけるのではお互い負担になるしうっとおしい。けれども、ポットの利用状況を見て、遠隔地に住む祖父や祖母の様子を知るというのはお互いにとって気軽でかなり現実的な解ですよね。もちろんポットだけでなく他の確認手段も併用する必要があるでしょうが、頭いいこと考えるなぁ状態。
地方自治体が導入を進めてるそうですが、こういう「現実的な落としどころ」を上手く使ったアイディア商品を見ると楽しくなりますねー。
# とか真面目な話書いてたらなにげに御主人様が始まったよ....OP いいなぁ。
# 今週は植田さん登場……だけどやはり清水 愛のみつきがいいぞっ。(^^;)
昨日の blog エントリへのツッコミより。
「合わせ箸……という以前の問題でしょう、食事中のバトルは(笑)」
すいません、ごもっともでございます(大汗)。
ま、それはともかく。なにげにめちゃめちゃカッコ良さげな元素周期表がっ。
・ 第 46 回科学技術週間(2005/4/18〜24 まで?)
−http://stw.mext.go.jp
−http://stw.mext.go.jp/data/3_26.pdf ← サイズがめちゃめちゃ大きいので注意
文部科学省さん、ぐっじょぶ! 思わず A3 ノビで拡大印刷して机に飾ってみたりするテスト。
おおお、まるで雰囲気変わるじゃないですか。なんかちょっとインテリっぽい??(笑)
よくよく見てみると この元素周期表、かなり凝ってて面白いですね。いやもー全然知らないことばかり。特にマイナー系元素が身近なあんなものやらこんなものにも使われてて、へぇ×元素数、みたいな感じに驚き。
……や、ここまで完膚なきまでに全く知らないっつーのもなんだかなぁ状態。昔は化学の成績良かったんですけどねぇ、いまや見る影もないとしか。。。これが世に言う「詰め込み教育の弊害」とかいうヤツですよねっ。知識が血肉になってないってやつですよねっ、多分(違)。
もっともこの机の状況に 5 分と耐えられずにさっさと元の状態に戻してしまうわけで、身につかないのも当然ですけどね。ええ、元素周期表なんかより萌え絵ですよ。花より団子、偉い人にはそれが分からんのですよっ。
やっぱり配色は赤と肌色とピンクが基本、落ち着きますね〜。ゆるゆる〜っと見てみて〜♪状態。
# 学生時代、周囲の風紀を(別の意味で)乱しまくっていたのは秘密です;。
# 本棚を背表紙が真っ赤なコミックスで埋め尽くしたとか、悪事いろいろ。
# うわーっ、ごめんなさいっ。今さらですけど。(笑)
やっほ〜。やっほ〜。やっほ〜。やっほ〜。
おそらく知らない人がほとんどでしょうが、このサイトの裏コンテンツの一つに 富士山の登山レポート のページがあります。このページは富士山関係のいくつかのサイトからリンクしてもらってるんですが、実はかなり情報が充実してるので、見て頂いた方からメールをいただくことがあるんですよね。例えばこんな感じ。
「ところで、これだけ素晴らしい・完璧なレポートを作ってインターネットで発信されておられるあかね様は独自のHPを持っておられますか、或いは他にもこのようなレポートを公開されておられますか? ありましたら、是非お教え下さい。」
……えーと、ホントに教えていいんですかね、これ。(爆)
# ちなみに上は実話です。ネタに使ってごめんなさい(汗)。
ところで日本一の山といえば富士山ですが、愛知博で賑わう名古屋には、なんと世界一の山があるんですよね。その名も
おおおおおっっっっ、やってくれるじゃんディズニーリゾートっっ!!!
なんとシルク・ドゥ・ソレイユの専用劇場が TDR のイクスピアリ内に出来るらしい。2008 年開設、総工費 140 億円の専用劇場で客席数 2,000! っていうことはあの "O" や "KA" クラスの劇場が出来るという計算。しかも年間 200 日以上の公演を予定してるって言うじゃないですか!!
これはマジでめちゃくちゃ楽しみ。いやもうテレビの前で思わず叫んじゃったじゃないですかっ。
実際、常設の専用劇場はラスベガスにしかなくて、日本でやっているのはキャンプのものなのでかなりスケールダウンしちゃうんですよ。おかげでショーなんて全く見ない私ですらもう一度ラスベガス行って "O" を見たいとか思うぐらいなだけに、まさか日本であのクラスのショーが見られるとは! しかも海外の常設劇場はこれが初めてだって言うじゃないですかっ。
思えば妹と母親の手引きでラスベガスツアーを企画され(ただしお金は全部私持ち(^^;))、ショーなんて全く見たことのない私がいきなり "O" を見せられたおかげで本気でカルチャーショックを受けたわけですが、あのクラスの感動が再び日本で味わえるのかと思うと、あと 3 年間なんてとても待てないですよ、ええ。
# ちなみに前に書いた "KA" のエントリは これ。
TDS がシルクの "O" や "KA" に似た水と火を前面にしたイメージショーを展開している中、どうせならシルクと本格的にやってくれないかなぁとか無茶なことを思っていた矢先のこのニュース。ディズニーリゾートさまさまですよ、マジでホントにっっ。
……いつまで経ってもテスト撮影から抜け出せない、というツッコミはさておき(汗)。
満開の桜が風で舞い散る様子を見てると、まさしく それは舞い散る桜のように じゃなかった、To Heart の OP とかを思い出しますね。まさに桜吹雪、なかなか美しかったです。
昨日まで全然知らなかったんですが、デジカメにはホワイトバランスとかゆー設定項目があるらしく、これをいじると全然色合いが変わるんですね。いや今まで Photoshop LE で画像加工しないと全然色がダメダメだったんですが、ちょろっといじってやったらまるで違う鮮やかな色合いに。
せっかくなので一枚だけ フルサイズ をしばらく置いておきますが、いや〜、めっちゃ鮮やか。色補正とか一切してないんですが、ここまで鮮やかになるんですねぇ。
しかしまぁ、どこもかしこもすっかりお花見ムード一色、ビニールシート敷いて鍋を囲んでお酒飲んだくれて、まったく羨ましいっていったらありゃしない。くそぅ、仕事なんかやってられるかーっ! と、思わずやさぐれて夜デニセットにフルタワーを追加してみたり。
やっぱり花より団子、イライラのときは糖分取らないと、ですよねぇ。
# ……あれ? なんか違うような?(^^;)
ぐわーっ、ANA さん、なにやってるんですかっ。(大汗)
ディスプレイの前で思わず吹き出してしまったんですが、よく見るとなかなかの出来。調べてみたら、ああなるほどやっぱり 海洋堂のフィギュア だったんですね。一般小売店での販売がないというのも凄いですが、上限 300 個縛りというのも妙に笑えたり。ゴールデンウィークまっさかりにフィギュア買占めのための行列ができるんでしょうか(^^;)。
うーん、これは素晴らしいと言うべきなのかなんというべきなのか;;。
なんだかここ数日で一気に暖かくなりましたね。通勤途中の桜もすっかり満開。
や、別にだからどうというわけではないですが、たまにのんびり桜を眺めてみるのもいいかも?
そんなわけでとりあえず激写。(違)
桜を横目で見ながらの BGM は Canvas 2 のプラスチック・スマイル……じゃなかった、これは秋の曲(^^;)。春らしい曲でお気に入りとなると、こんなとこですかね?
さっき、食事しながら見ていた噂の東京マガジンの「やって Try 」。このコーナー、毎週あるわけではないんですが、最近の若者に簡単な料理を作ってもらったり大工をやってもらったりして、平成の常識を問う(^^;)という企画。
見ている分には楽しい(が、当然自分も出来るわけではない(^^;))このコーナー、撮影も結構大変なんだろうなぁ、と思ってたら、この前のゆかりイベントのときに撮影現場を目撃したので思わず激写。
おおお、ホントに撮影してる(笑)。どうやって撮影してるのか気にはなってたんですが、やっぱり複数の撮りを並列でやってるんですね。写真の手前が男性向け、奥側が女性向けの様子。イベントまで時間がなかったのであんまり覗き込めませんでしたが、ホントに出火とかしてるんでしょうか(^^;)。ネタになるようなケースはそんなに数もないでしょうから、撮影も大変なんでしょうね。
しかしギャルゲで出てくる「とんでもない料理」はやっぱりロマンだよね、とか言ってみるテスト(笑)。
# さて、今日はちょっとは仕事しよう……(汗)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |