ゲームとかアニメとか雑学とかのごった煮メモ書きページ since 2000.12.10

最近のトピック 2006年11月

裏・タイニーアイランド

 というわけでキャリアー get ですよ〜w。



 や、キャリアーは割と簡単に取れますよ〜、という話を聞いたので早速 get してみたり。露店でキャベツをうまく get できれば 1 時間ぐらいでさくっと取れる。しかも普通ならミニキャリアーですがマーチャントならちゃんとしたキャリアーが get できるし、さらにはペット仙人にペットを治療してもらえば親密度を 3 ずつ回復できるしと至れり尽くせり。……っつーかこんなの全然知らなかったですよ;。いや〜、知人に詳しい人がいるとプレイの幅が広がるなぁと実感。

 で、今日も ECO やるかー、と潜っているとなにやら怪しい電波なメッセージが;。

「やぁ!冒険者のしょくん!夜だよ〜。
 ボクは商売上手なダンプティーだ。
 これからボクの権限でダンプティーアイランドに は〜とふる市場を開くんだもんね。
 詳しいことはダンプティーアイランドで 10 分後に説明するから、
 必ずきてね! 絶対きてね! 待ってるよ〜♪」

 ……ってダンプティーアイランドってどこだよ?;;。や、ネットで検索しても見当たらないしいったいどこだー、しかもあと数分しかないんですけど状態ww。と調べてみると、アップタウンの中央にいるダンプティーに話しかけるといけるところらしい。で、行ってみると。



 おおお〜、人がうようよ(笑)。や、これ、タイニーアイランドの裏バージョンになってるみたいで、このは〜とふる市場をもっと広くするために友達連れてきてくれたら……っておいおいネズミ講かよこれ状態^^。や、これだけかと思えばクイズやってたりとか花火打ち上げてたりとかタイニー人形をめったうちにしてたりとか、思わず

 く、くだらない……;;

 と失笑しちゃいそうなイベントばっかりなんですが、そこがいいんですよ(笑)。思わず失笑しちゃうような適度なハズし加減が楽しいイベントですね、これ。



 夜空に浮かぶ月が美しいダンプティーアイランド。や、時間限定イベントみたいですが、ちょっと遊びに行くのも面白いかも、ですね〜。

2006/11/30 01:31 | 7.Emil Chronicle Online | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
DD認定

 や、この前の日曜日はゴトゥーザ様のトークショーイベントでご満悦モードだったわけですが、家に帰ってみたら ゆかりん FC の Mellow Pretty からなにやら郵送物が。おお、そういやぼちぼち年末のコンサートのチケット発送だったっけか、と開けてみると。



 ぐあっ;。っていうかわ〜すれてたっ状態(苦笑)。
 そうそう、前回の FC イベのときに全員と記念撮影をするという脅威のファンサービスをやったんですよね。で、そのときの写真が FC 側の費用持ちでわざわざ発送されてきた、という素晴らしいサプライズ企画。

# にしてもゴトゥーザ様トークショーイベントの直後に送られてくるというのは狙ってますか?
# ……ってそんなわけありませんがw、ゆかりん一筋のでじくま氏に言わせると私やけろっちゃ氏はDD認定らしい。
# そそそ、そんなことないですよ??; でも今度の土曜日も別の声優さんのとこに行くわけですが;;。

 や、すっかり忘れたころに郵送されてくるというあたりは仕様なのかなんなのか分かりませんが^^、どちらにしても「よくやるなぁ」状態。そういや先日のゴトゥーザ様イベントで隣り合わせになった方から青山学院で行われた大原さやかさんのイベントの話を聞きましたが、学園祭イベントにもかかわらずわざわざ参加者全員と握手したりとかサインを書いてちょっとしたイタズラをしてみたりとか結構地味な努力をしていたご様子。最近、特に若手の女性の声優さんって昔に比べて爆発的に増殖してるのでいろいろ大変なんでしょうねぇ……。っていうか私も名前が覚えきれないよ状態ですが、さすがに;。

 そういえば先日のゴトゥーザ様トークショーのエントリでこんな Web 拍手を頂いたわけですが、

> 生協とかすごいですよね。つい2年くらい前まで通っていた自分も驚きです。。。

 ということはつい最近の話なのですか;。> あの建物 しかしあの駒場を見てしまうと本郷の方は……というのはちょっとあるかも。や、確か本郷の方の建物って文化財に認定されているものが結構あって、建て替えたくても建て替えられない、という話を聞いたことがあります。内装に関してはさすがに実験器具なんかを入れることもあってかなり手を入れているらしいですが、躯体の方に手が入れられないのではいろいろ限界もあるでしょうね。

 ……とはいえ私が通っていた当時から比べると圧倒的にどちらも綺麗になってますけど;。
 っつーか大学なんて卒業してから行くことなんて滅多にないですからねぇ。高校の先生とかはなんとなくご挨拶に行きたくなるものなのですが。

2006/11/29 00:09 | 3.アニメ&コミックス | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
かみちゃまかりん アニメ化決定!

 ……らしい(笑)。私も過去にエントリをいくつか書いていて(これとかこれとか)、まあ正直なところ「やっぱり来たか」という印象ですが、こげどんぼさんのオリジナル作品のアニメ化はぴたテンに続く2作品目ですかね? いずれにしてもかなりいい作品なので期待せずにはいられないところ。

 しかしはたと気付けばなかよしのアニメ化作品(or タイアップ企画)、ここ最近、むちゃくちゃ増えてますね。かみちゃまかりん、地獄少女、まもロリ、シュガルン、プリキュア。しゅごキャラ!あたりもアニメ化狙いの作品じゃないかと推測しますが、結構頑張ってるなぁという印象。外部招聘した作家さんたちが幅を利かせていて生え抜き作家さんの活躍がイマイチなのがちょっと残念ですが、とはいえ紙面全体が上向き加減なのはいいことでしょう。

# ……そういや松沢まりさんがなかよしに移籍とかいう噂がありましたが、結局ガセだったんですかね?
# ホントだったらかなり期待、だったんですが;。

2006/11/28 00:47 | 3.アニメ&コミックス | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
後藤邑子さんショー 〜GO TO THE 東大!〜

 というわけで、久しぶりに行ってきましたよ東大にっ^^。

 

 東京大学アニメーション研究会主催の後藤邑子さんトークショーイベントにけろっちゃ氏と共に参戦。や、駒場キャンパスに行くのなんて大学時代以来なのでまさに BACK TO THE 東大 だったわけですが、よもやこんなヲタイベントで再び駒場を訪れることになろうとは。トークショーで使った教室も「おおお、ここで論理学とか受けた記憶あるぞ」状態だったりして思わず苦笑。っつーかですね、こんな大入り満員になってる教室なんて見た記憶ねーよ状態(笑)。や〜、さすがは超人気講師ゴトゥーザ様だなぁ、とめがっさ感心^^。

 実は大学のサークル主催のトークショーみたいなものに参戦するのは初めてだったのでどんな感じかなー、と思ってたんですが、学生さんたち主体なのによく頑張ってるなぁ、という印象。毎年いろんな方をお呼びしてるそうですが、調整含めてかなり大変だろうなぁ、と思ったり。せっかくの機会なのでゴトゥーザ様には手土産も持参してみたり。けろっちゃ氏発案で、酒豪ゴトゥーザ様向けに後藤酒蔵から取り寄せたお酒でありますw。



 しかしやはりゴトゥーザ様、素晴らしすぎるとしか言いようが(笑)。ややたどたどしい司会役の学生さんをしっかりフォローしつつもうまく会話を進めていくあたりはさすがだなぁと感心。ご本人の Web サイト見てるとジーンズ姿での息子とのツーショット写真が眩しいんですが^^、スカート姿もめちゃめちゃ似合ってる方だなぁとこちらも感心。こういう幅の広さと奥の深さがゴトゥーザ様の魅力そのもの、なんでしょうねぇ。

# さすがに過去の経歴が面白い方はトークもなかなかに面白い。
# 欲を言えば 50cc のバイクの改造話はもうちょっとツッ込んだ方が面白かったかも(笑)。

 それにしても声優さんってやっぱり凄いですねぇ。や、今回、おとボクのキャラソンの早口言葉を即興で実演してくれたんですが、凄まじい活舌の良さ。しかもあのとろけるヴォイスでそれをこなすんだからさすがとしか言いようが。椅子に座っていると出来ないからとわざわざ席を立って始めたあのマシンガントークには圧倒されました。いや〜、やっぱり凄いですねぇ。

 ……で、せっかく駒場に来たので 10 年ぶりぐらいにキャンバスをうろついてみたり。っていうか懐かしいなー状態。

 

 さすがに私が学生時代のときにあった駒場寮は取り壊されて、現在はすっっかりオシャレな建物に。生協の書籍部・購買部や図書館も新たな建物に移管され、さらにはめっちゃ綺麗な食堂まで……っつーかここホントに東大デスカ??; 思わずけろっちゃ氏と一緒に食事してみるテスト。



 いいくにつくろうジンギスカ〜ン(違)。しかし安い;。サイドメニューつけても 600 円ちょっと? 値段の割に味もいいし、なにより食堂自体が綺麗。独立行政法人化された影響がこんなところにも現れてるんですかね?

 なにはともあれわざわざ東大までご足労いただいたゴトゥーザ様、そして企画・実行の東大アニ研の皆様、ホントにお疲れさまでした。や〜、楽しいイベントでありました。これでお茶碗三杯は頑張れますw。

2006/11/27 00:29 | 3.アニメ&コミックス | コメント (3) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
指名買い

 いろいろお片づけ〜。ええっと、片付け前と片付け後。

 

 ……っつーかどの本持ってるのか分からないのはさすがに問題だろ、というわけで片付けてみたわけですが、やっぱり根本的な問題は次々と買い足すことにあるんだよな、と思う今日この頃。というわけで今日は巡回がてらこちらを購入してみたり。



 Really? Really! の主題歌、Remember memories。や、ゲームについてはスルーどころか作品名すら知らなかった(ぉ)わけですが、YURIA さんの歌う主題歌ということで指名買い。や、YURIA さんの曲はアニメ版 SHUFFLE! の OP テーマ「YOU」がなにげにで、それ以来基本的には指名買いしてるんですが、今回も作曲・編曲の良さが光る一曲に仕上がってますね。ちょっと驚いたのが作詞で、西又葵さん。……ってイラストレータの方じゃないですか^^。おいおい大丈夫か??と心配になりますが、YOU などには及ばないながらもよくまとまってる歌詞、という印象。や、出来る人は何をやってもそれなりには出来てしまう、ということですか;;。

 しかし SHUFFLE! といえばあのどう見ても病気としか思えないバリバリ依存症な楓さまが最強 & 最萌えなわけですが(ぉ、Really? Really! ってあのゲームの続編なんですね;。微妙に気になるけど、もともとアニメ版しか見てない人間なので果たしてプレイできるのかが謎なところ。……っつーかオフラインゲーは久しく良作に当たってないのでなんとなく距離を取っちゃってますね。うーん、時間があればいろいろトライしたいわけですが。

 ……っつーわけで明日は楓さまに会ってきたいと思います〜。(違

# あ、CD のついでに今さらですがのだめを 3 冊ほど購入してみたり。
# や、古典的作品なんでしょうがとりあえず読むだけ読んでみるかな、と。
# ……でも多分私の守備範囲じゃないような気がするんだよなー;;。

2006/11/26 02:23 | 3.アニメ&コミックス | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
希望格差社会、かも;。

 ぼちぼち 12/2 の Wii 発売に向けて、果たしてどこに並べばよいのかといろいろ調査をしているわけですが、新宿ヨドバシで夜 12 時前にアウト(800 台ぐらい?)とか、秋葉原ヨドだと午前 5 時半で 1850 人ぐらいでアウトとか、池袋ビックで 1250 台入荷で始発でも OK だったとか、いやいったいどうしようかと迷うわけですが、それにしても多かったのが複数方面で報じられている中国人の転売師たち。

 や、PS3 の行列のときにも隣の中国人の女の子とずーっと 6 時間ぐらいほとんどぶっ通しでおしゃべりしてて、いったいなにやってんだ状態だったわけですが、この子も当然のように転売目的。もともと中学校のときに見たスラムダンクでアニメにハマり、以来、SF 小説や恋愛小説などを中心にいろいろ摂取。ブリーチ、ワンピ、テニプリ、ヒカ碁、デスノ、などなど腐女子アニメを総なめにしつつ、趣味と実益を兼ねて日本語コースに進み、大学卒業後に大学院のために日本に留学しようと単身乗り込んできたんだとか。ちなみに好きな小説は銀英伝、だけれどアニメ版のラインハルト様は彼女的に萌えないらしい^^。で、最近では何見てるの? と聞いてみたわけですが、日本に来てからは忙しくてとても見られない、とか。聞いてみるとそりゃ確かにそうだわ、と。

 この中国人の女の子、大学出てすぐに日本に来たので本人は 22 歳。21 歳と 19 歳の女の子とルームシェアして暮らしてるそうですが、月 9 万円で 10 畳ぐらいの部屋を共有(ただし光熱費・水道・インターネットは使い放題)。昼間は学校、夜は知人経由で紹介された銀座の中華料理店でアルバイト。ちなみに私も知ってる有名なお店だったんですが、聞いてみたら時給はたったの 1000 円ちょっと。最近は入国管理局がかなり厳しくなっているせいで週 20 時間というバイト上限が決まっているらしく(バレたらあっさり強制送還)、フルフルで働いてもそんなにお金が取れるわけではない。とにかく大学院に受かって奨学金を取れないとどうにもならないために勉強に励むという、まさに苦学生そのもの。PS3 の転売でお小遣い稼ぎならぬ生活費稼ぎをしようというのも、話を聞けば無理もない。

 けれどもこの子、ひと目見て育ちのいい子だなー、と思わせる雰囲気の良さが至るところにあったんですよね。お金はかかっていないけど小ぎれいな外見、バランスの取れたセンスのよいアクセサリ類、そして目つきの良さ。外見だけだと一瞬中国人と分からないし、コミュニケーション力も高いし基本能力も高い。普通、外国人の方だと「日本語ができないから」という言い訳を立ててしまうけど、この子に関して言えば日本語もめっちゃ堪能。

 同程度の能力と日本語力を持つ、同い年ぐらいの日本人の女の子だったら、おそらくは遊び転げているのがごく普通なのにもかかわらず、彼女はなんでこんな苦労を強いているのか? それはおそらく『システム』によるもの、なんですよね。

 製造業などはまだしも、多くの業種で日本企業の実力の空洞化が進んでいると思うんですが、IT 企業なんかにいるとそれは強く実感するところがある。中国やインドのエンジニアに比して日本のエンジニアの人件費は数倍〜数十倍ほどの開きがあるわけですが、それでもなんで日本人のエンジニアが存在するのかといえば、それはひとえに「言語の壁があるから」に他ならない。けれども日本人の果たしてどれだけが、この高い『言語の壁』に守られているという実感があるのだろうか、と考えると、先行きものすごく怖い、という感があるんですよね。

 PS3 を買い終えた後、彼女は同じ留学生の友達と一緒に教科書を探しに行くんだといって去っていきましたが、なんというか彼女の話を聞いていて、彼女の努力が少しでも報われる世界であって欲しいな、と思ったり。真面目に頑張っている子が、ちゃんと報われるような社会システムであって欲しいし、こういう格差はなくしていかなくちゃいけないんじゃないかな、と。

 そしてそういう格差がなくなったときでも生き残れるように、ちゃんと手に職をつけて「世界市場」で闘える実力をつけていないといけないのかもしれません。……や、ハードルはめっちゃ高いですけど;。

# で、どーでもいいですが、なんか 12/3 から海外出張っぽいんですけど;。
# ……っつーか Wii 買ってもいきなり放置プレイぽいのですが;;。
仕方ないので DLR でも行って(ry ← っつーかこのシーズンは近づいてはいけない場所のような気も;

2006/11/25 01:01 | 4.雑学&雑感 | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
ゴミ箱あさり

 なんか今朝起きたら知人から ECO やってますよー、という携帯メールがあったので入ってみるテスト。や、実は RING を作る予定だったのでちょうどいい機会かも、ということでりゅうくんさんも誘って RING を作ってみたり。



「って、すでにペットがついてる!?(笑)」
「ネコマタですか? ついてると楽ですよ^^ ヒールかけてくれるので」

 なぁぁぁにぃぃぃぃ^^。さ、さすが Lv 68(別サーバですけど;)のお方は違う〜;。

「ネコマタっていろいろしゃべってくれません?」
「しゃべりますよ^^」
「うおー^^。ちょっとやってみよう〜。」
「ゴミ箱あさってくださいね^^」

 え゛???;;;
 ……と調べてみたら、ゴミ箱の中に入っている「何かのヒゲ」というアイテムをどうやら取り出す必要があるらしい。それ以外にも 5 種類ぐらいのアイテムが必要なので片っ端からかき集めてトライしてみたり。

 ← ひたすらゴミ箱あさり(笑) が、これでは終わらず;

 
 
 

 だぁぁぁぁっっっ;;;。
 っていうか思いっきりおつかいモードであっちこっちに行ったり来たり(笑)。
 でもようやく get〜っ。



 や、要するに滅びてしまったネコの霊が憑依して、というストーリーなんですがちょっぴりいい話(笑)。うんうん、ずーっとかわいがりますよ〜。で、さっそく戦線投入してみたわけですが。



 こっ、この子めちゃめちゃ役に立つんですけどっっっ;;。
 いやだって攻撃力上昇とか防御力上昇とかかけまくってくれるし、戦闘が終わればヒーリングまでしてくれるし、さらには喋って励ましてくれるなどなど、まさに至れり尽くせり(笑)。や〜、これは確かに便利なキャラですね。

 そんなわけでこの子を連れて大陸の洞窟に経験値稼ぎに出発〜。



 ……ってあれ? いつの間にかネコマタさんがいなくなってる……と思ったら、あ゛あ゛あ゛っ、やられちゃってるじゃないですかっ;;。しまったここにはモックーがいるんだったよ…… ← 魔法で攻撃してくるので気をつけないとあっさりやられる; しかし時すでに遅し、親密度が1ダウン;;。ご、ごめんよ〜;; > ネコマタさん

 でもこの喋るペットキャラ(正確には背負い魔と呼ぶらしいですが)、確かにかわいいですね〜。や、なんでも近々実装される SAGA 5 ではツンデレネコマタが出現するらしいですが;、果たしてどんな感じになるのかかな〜り気になるかも^^。

 そんなわけで RING も作ったことですし、ぼちぼちのんびり ECO もプレイしていきますよ〜^^。
 ……ってアレ? なんか今日は一日 ECO やって終わっちゃった気が……;;

# あ゛、私信ですが飛空挺はかなり大変そうですけど、いつか作ってみたいですねぇ。
# SAGA 5 だとマップ間の移動もできるみたいだし、かなり欲しいかも。(笑)

2006/11/24 00:31 | 7.Emil Chronicle Online | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
論理展開のクセ

 少し前の話ですが、Web 拍手にこんなツッコミが。

> 相変わらず他の誰かの回答を引き合いに出して「それは違うんですよね」と正論を提示するのがお好きですね。

 あ゛、あ゛た゛た゛、ご、ごめんなさい状態;。ついいつもの悪いクセが;;。

 これ、実際ご指摘の通りで、こういう論理展開をしているエントリ、確かに多いです。正論を示せているかどうかは不明ですが(ただ持論を述べているに過ぎないので;)、どっちにしてもこういう論理展開が読んでる方々を不愉快にさせる危険性は多分にあるので気をつけないと、なんですよねぇ;。ううっ、すいません〜。m(_ _)m

 確かトヨタの話だったと思いますが、現場での社員の教育の中に、「なぜ」を三回繰り返せ、というものがあるらしいんですよね。ちょっとでもひっかかりを覚えたもの、違和感を感じたもの、疑問を覚えたものをそのまま放置せずに、「なぜ」を繰り返して本質に近づいてそれを改善していくべきだ、というもの。で、私も似たような発想をいつもするようにしているんですが、そのままの形でエントリを書くと……ううっ、ごめんなさい;;。

 しょせんは個人の雑記用 blog なので軽く流して〜;、と甘えたくなる部分もあるんですが、とはいえついこういうエントリを書いちゃうのはやっぱりクセなんですよね。うむむ、気をつけないと、です;;。

2006/11/23 02:34 | 4.雑学&雑感 | コメント (3) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
ECO の魅力

 最近の Web 拍手より。

> このブログ見て、私もECO登録しました。週末しか来ないので、まだLV14ですけど。

 うわ〜い、また一人犠牲者を増やしましたですよ〜。(おいこら^^) というわけで先日のエントリに引き続いて、そもそも ECO の何がそんなに楽しいんだよ? というぼちぼち質問に答えてみようかと思ったり。

 正直なところ、MMO ってまともにプレイするのは初めてで、何がそんなに楽しいのか外から見てるとさっっぱり分かんなかったんですよね。けれども、プレイしてみるとものすごくよく分かる。要するにこのゲームって、公園に集まってみんなで遊ぶリカちゃん人形ごっこなんですよ。

 や、自分たちが子供だった頃って、学校から帰ってきて『なんとなく』公園に遊びに行くと、誰かがそこで遊んでいて、思い思いにみんなで好き勝手にやっていた時代があったと思うんですよ。ある人たちは砂場で遊び、ある人たちは鉄棒と戯れ、ある人たちは水場ではしゃいで、と多種多様な遊び方をする。中にはガキ大将っぽく率先してリーダシップを取る人もいれば、おもちゃを持ってきて自慢する人もいたり、あるいはおせっかい焼きの子がいろんな遊びを教えてくれたりと、ホントにいろんな人たちがいろんな遊び方をするのが、我々の心の中にある『公園』のイメージなんじゃないか、と。

 ECO ってこの『公園』のイメージを、ファンタジーの世界観の中で具現化したもの、だと思うんですよ。

 例えばある日、中心の街中からちょっと行ったところでの出来事。



 っつーかなんですかこの超巨大なフィールドボスは(笑)。誰が召喚したのか分からないけど、ボスを召喚してみんなで寄ってたかってタコ殴り。レベルが足りない人はちょっと遠くで座りながら高みの見物してたりとか、周りから見てるとぶっちゃけおまいらなにやってるんだ状態なんですよ^^。

 こんなハデなボス戦を街中で繰り広げてる人がいるかと思えば、パフォーマンスしながらひたすら植木している人もいたりして思わず爆笑^^。っつーか狙いすぎですww。思わず見入ってしまったり。



 あるいは最近だと秋のキノコ狩り……って巨大キノコを育成してる人がいる……w。



 や、どれもひと言で言えば「だから何?」という類のものかもしれないです。けれども、ログインすればそこで誰かがなんかアホやってるに違いないwと思わせてくれること、それこそが ECO の最大の魅力だと思うんですよ。その証拠に、ECO というゲームをやっていると、自分の中にある童心、子供心を刺激されるんですよね。

 もちろん、服装がかわいいとかキャラがちまちまと動いているのがかわいいというのは多分にあるし(笑)、BGM がいいとかシステムがよく出来てるとかかわいい洋服やアクセサリがたくさんあるとかやたらとかわいい演技をさせられるとかそういう良さもたくさんあるけれども^^、それらはあくまでユーザ個々人のプレイスタイルを広げるためのギミックであり、このゲームの一番の魅力はそこにいる人たちなんですよ。

 私は他の MMO をやったことがないので比較ができませんが、ECO というゲームシステムで極めて優れていると思うのが、ゲームシステムの様々な要素が、自ずと『優しい空間』を作り出すように設計されているという点。BGM、キャラデザ、アイテム類、PK 禁止などはもちろんのこと、特に支援系キャラの持つ各種の能力は「助けてもらえるとものすごく有難い」ように設計されているんですよね。このゲームをやっていると、誰かに助けてもらって「有難い」と思う事がたくさんあるし、逆に支援系のキャラでやっていると「誰かを助けてあげたい」(というかそれこそがその職業の存在意義^^)と思えるように設計されてるんですよ。や、昨日ウィザードを座って回復させている最中にちょっと目を離したらあっさりとベアにやられてしまったんですが、通りがかりの人がなんとリザレクション+ヒーリングツリーで回復してくれてびっくり。



「す、すみません〜、ちょっと目を離したスキに……;」
「びっくりした……」

 リザレクション+ヒーリングツリーなんて、そこまでしてくれますか〜〜〜状態。
 あるいは殴りわてさんでベアと戦ってたら声をかけてくれた人が。

「あかねさん、Lv 上げ?」
「はい〜、Lv 上げとクエ品集めですー。」
「暇だからつこうか?」(← 憑依システムと呼ばれるもので相手に乗り移ってパワーアップできる)
「おお〜、お願いしてもいいんですか?」



「……でも Lv 足りなかった。><」(← お互いの Lv が 20 以上離れていると憑依できない)
「(笑 す、すみません〜」
「あかねさん Lv いくつ?」
「ええっと、24 です」
「あと Lv が 11 あれば……^^」

 ……ってそりゃ無理ですよー;;。そんなこんなで手を振って挨拶してから別れたんですが、このゲームをプレイしていると、他人から受けた恩を別の形で他人に返していきたくなる。それはある意味ものすごく当たり前の気持ちじゃないかと思うんですが、そういう人の善性みたいな部分をきちんと引き出してゲームの中で具現化できるようなシステムとして設計されている、というのがこのゲームの見事なところなんじゃないか、と思うんですよね。だからこのゲームをプレイしているとものすごく居心地がいいんですよ。

 私はこの ECO をプレイするまでは、MMO=パーティプレイによるプレイヤー同士のヘビーなオンラインの付き合いがその本質(だからこそ身持ちを崩す)、みたいに思っていたんですが、むしろこのゲームをプレイしていると、道端で出会った一期一会の人たちとの間で交わされるちょっとした気遣いや心のやり取りの方にその本質があるのではないか、とも思えてきます。そしておそらくそれは、今の日本社会から急速に失われつつあるモノでもあり、だからこそこういうオンラインゲーにハマる人が多いのではないか、とも思えます。(や、これは ECO の場合に限った話かもしれませんが。)



 青空を見ながらのんびりおやすみ。な〜んとなくみんなで集まって、な〜んとなくみんなでまったり遊ぶ世界観。こんなのんきな世界観もたまには悪くない。そんな「目的を持たないまったり空間」は、ある種、現代人にとっての心のオアシスなのかもしれません。

# ……あ゛あ゛、だから前よりダメになってる状態になるのか、と;。
# 書いてることがまるでリアルヒッキーだろ、とかいう人きらいです^^。

 でもまあこのゲーム、確かにムチャクチャよく出来てます。ある意味、極めるタイプのゲームとはちょっと違うタイプのゲームだし、従来のオフラインゲームとは確かに一線を画しているので、最近のオフラインゲームにやや食傷気味という方は、少しだけ触ってみるといいでしょう。MMO は怖い、と思われる方は、利用するサーバを 1 台に絞っておけばたいして時間も食われないと思います。

 っつーかえらい長文エントリになってるな;。つい熱が入ってしまった……(笑)。

2006/11/22 00:59 | 7.Emil Chronicle Online | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
Kanon #07 家出と仔猫の遁走曲〜fuga〜

 というわけで引き続いて #07 も鑑賞したわけですが……

 げ、撃沈された……;。
 っつーかですね、ものみの丘から残光のコンボはキツすぎというかヤバすぎ;;。

 いよいよ京アニの本領発揮。前半戦が完全に詰め込み勝負になってたので後半戦からいよいよ真琴ルート突入だろうと思ってたんですが、しょっぱなからこのクォリティなのかよ状態。……というかこの破壊力は TV 版 AIR に匹敵するものが;。

「おい真琴、風邪引くぞ。帰ろうぜ。
 ……おまえは俺たちの家族なんだから。」

 本気で強烈なんですけどこれ;;。映像効果がここまで効くものとは正直思ってなかったです。

 考えてみれば Kanon の真琴シナリオって、AIR や CLANNAD へと繋がっていく物語なんですよね。血の繋がりではない『家族』の情景の原型はここにあったんだよな、と見返してみて思ったり。映像化されてみると、見守る母親像としての秋子さんの存在が、作中でものすごく大きなウェイトを占めていることも実感できます。

 天野美汐、ピロもついに登場していよいよ真琴編突入ですが、あと 2 話かなと思って調べてみたらなんと #10 まで。まだ 3 話もあるということは本気でじっくりと描いてくれそうな気配で期待が高まります。ちなみに #08 〜 #10 のサブタイトルは #08 追憶の幻想曲〜fantasie〜、#09 子狐の子守歌〜berceuse〜、#10 丘の上の鎮魂歌〜requiem〜。#08 の予告編もわかってらっしゃる状態で、さすが京アニGJ!、としか言いようがなかったり。

 いやはや、年末は何度撃沈されることやら;。AIR の BD-BOX と併せてじっくり堪能します^^。

2006/11/21 02:04 | 3.アニメ&コミックス | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
Kanon #06 謎だらけの嬉遊曲〜divertimento〜

 というわけで今日はおうちに引きこもって豪華三点盛りを食しながらマンガを読んだりするぐーたら生活だったり(ぉ。



# ちなみに私の家では冬場には上の 3 つが常備されてて、牛丼もいつでも作れます。
# やはり昔から言われてるようにイチゴサンデーが鬼門ですね。
# って、あ゛ー、しまったバニラアイスじゃなかった;。ツメが甘い;;。

 そんなわけでようやく先週分の Kanon を鑑賞したわけですが。

 ぐ、ぐぉぉぉぉぉ;;。
 っていうか強烈にめちゃめちゃかわいすぎるんですけど状態;;;。

 いやだってですね、あゆあゆ むちゃくちゃかわいい、と思ったら名雪もめちゃめちゃかわいいワナ、と思ったら栞がめがっさかわいいさらなるワナ;;。うお〜、これいったいどうしろと状態なんですけどっ。

# というか、ちびあゆの頬に朱がさしてるのは反則だ、とw。

「祐一くん、あのね……。
 ありがとう……。」
「ボク、祐一くんといると……
 楽しかったときのこと、思い出せるから……」

 うぉぉぉぉぉぉ、も、萌える;。っていうかよくもまあ毎週毎週これだけ萌えるネタを投下できるものだと;;。
 というか、この子供時代の子供らしい淡い恋愛感情の描写がものすごく上手い。こういうのをこのクォリティで映像化されると、なんというか幼い頃の思い出を刺激されますね。

 にしても今回素晴らしかったのは声優さんの演技。や、あゆあゆのうぐぅ七変化に始まり、名雪も真琴も栞も最強としか言いようが;。名雪とか真琴はある意味上手くて当然、という気がしますが、見事だったのが栞。

「わ。……そんなことする人きらいです。」
「ホントにわたしにもわからないんです。
 わからないその答えを探しに来ている、という答えはどうですか?」

 素晴らしい、というかかなり参りました;;。この声優さん(佐藤 朱さん)ってぶっちゃけ声優としての基本的な活舌にかなり問題がある。……なんだけど、声の演技にものすごく感情が乗っかってるんですよ。それはおそらく Kanon という作品の声優さんとしては最も重要な資質で、ここまでの声優さんの演技を聞いているとマリ姉と佐藤さんの二人が頭一つ飛び出ている印象があります。(深い感情が乗るべきセリフが今のところこの二人に多い、というのもありますが)

 シナリオ面もゆったりとした展開に見えながら詰められるものはきっちりと詰めてきている感があって、2 クールで余裕がある分、日常描写も存分に行われていますね。なんとなく中だるみしそうなものですが、コミカルな日常劇をきっちり描いているので意外とダレない、という感じで頑張ってます。……っつーかギャルゲの日常劇もきっちり描くとこうも楽しいものか、という感じ^^。

 や、せっかくだし 2 話連続で見ようかと思ったんですがトラップされてループ中で先に進めないワナ^^。このクォリティの作品は見るのもなかなか大変ですw。

2006/11/20 01:26 | 3.アニメ&コミックス | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
久しぶりにチャーハン作ってみる。

 なんか最近は炒飯を作ってなかったので、久しぶりに今日のお昼ご飯用に作ってみるテスト。や、ネギも余ってるしちょうど豚の角煮も冷凍して余ってるのでちょうどいいタイミングだし、ということでー。

 

 や、さすがに慣れてきたので炒めてる最中にご飯をひっくり返すことも可能になりましたよ〜v。というわけで完成。



 うむ、なかなか普通においしいかも。や、先日の PS3 行列で横にいた中国人の女の子から、炒飯にはコマ切りにしたシイタケとか入れるとおいしいですよ、と聞いたのでトライしてみましたが、予想通り普通においしくなりますね。

# ちなみにアホみたいに具材を投入しているのは仕様です^^。
# やっぱり自宅で作るんだし、ケチケチしても仕方ないですしねー。

 炒飯のレシピっていろんな本にいろんなパターンが載ってますが、味を組み立てるスキルがないので具材に何を入れていいのやら迷います。いろいろトライしてみるといいんでしょうけど、そんなに頻繁に料理する機会がないと味付けスキルも味の組み立てスキルも身に付かないのが悩みどころ。

 でも最近ようやく炒め方のコツとか分かってきて、昔に比べると割とご飯がダマになってない炒飯になりつつあったり。要するに塩と具材の投入順序と水分の飛ばし方、そしてご飯のダマの崩し方などが問題なんですが、まだまだ道は遠い。……まあ数年がかりで少しずつ上手くなっていけばいいんでしょうけどね^^。

 しかしそれにしても昨日の寅河豚は美味かったなー(笑)。
 や、そんなの当たり前といえばその通りですが;。

2006/11/19 14:26 | 6.お料理 | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
A 級グルメ会

 今日はでじくま氏やけろっちゃ氏、本郷氏などと共に A 級グルメ会をしてみたり。なんと寅河豚ツアーですよ〜w。



 田町にある料亭さんなんですが、リーズナブルなお値打ち価格でおいしいコース料理を堪能できるというお店。大学時代にやってた塾のアルバイト先の現役女性講師がこのお店で客室係をやっているとゆー話を聞き、社長のお薦めもあって一度襲撃してみようという話になっていたのですが、今の今に至るまで放置プレイ;。ようやく 1 年がかりで実現した A 級グルメツアーは確かに素晴らしいのひと言に尽きるようなお店だったり。や、このお店を知ってた友人によると、このお店は会社の上客の接待に使うと聞きましたが、なるほど確かにその話も十二分に納得できるお店ですね、これは。

 ちなみに寅河豚料理だったわけですが、前菜+河豚ぬか漬、河豚さし、からあげ、鍋、雑炊、水菓子のコース料理。さらにお蕎麦も追加注文してみて、こんな感じ。

 
 
 


 で、お会計してみてさらにびっくり。っていうか予想外に安い;。……と思ったら、どうやらお友達割引が適用されていた様子^^。現役女性講師の方もせっかくなのでお席にご招待したのですが、話題豊富でよく気が付く方なので(というか普段から客室係をやってるのでさすがという感じ)、非常に居心地のよいグルメ会に。我々のヲタ丸出しな会話に呆れた可能性は大ですが、や、参加していただいてありがとうございました〜。

# といってもご本人はこの blog は見てない……と思いますが;。

 しかしこのお店、こんなところにこんなリーズナブルなお店が? というぐらいに良心的な価格設定に加えて、サービスも行き過ぎず足りな過ぎずのちょうどいいバランス。当然のように全て個室で、上客の接待に使うという話もなるほど納得。話を聞いたところ土地を持ってるので安く上げられているらしいのですが、お店の佇まいや雰囲気、そしてサービスがいいので、何かのお祝いの席とかにも使えそうです。土曜日は家族連れの方々も多いという話でしたが、や、確かにここのお店はこっそり隠し玉として持っておきたくなりますねー^^。

 それにしてもいいお店でした。また機会を見つけて行ってみたいものです。

2006/11/19 02:17 | その他 | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
酔っ払い;

 ぐあー、しこたま飲んでしまいましたよ隊長;。や、今日は従弟くんとサシで飲んでたりしたわけですが、彼女さんについてのノロケ話に思わず酒飲まずにやってられるかーw状態で飲みまくりモード。ちっ、リアルマイシスターも召喚すればよかったと微妙に後悔したわけですが、それについては別途飲み会の場を設けるということで FA。というわけで次回は出撃よろしくであります。> リアルマイシスター(ぉぃ)

 しかしいろいろ話を聞いてみて、やっぱり運命は奇跡じゃなくて必然なんだなー、と思ったり。や、起こらないから奇跡っていうんですよといいますが、要するに起こることには振り返ってみればそれなりに必然がある。芯の波長が完全に一致するような運命の人と出会えたことだけでも奇跡に近いのに、その千載一遇のチャンスをモノにした、というのはますます奇跡みたいなもの。けれどもそれは奇跡じゃなくて、やっぱりそういうタイミングをモノにできるだけの力を持っていたというのも大きいんだな、と。身の回りではなかなかハッピーな話を聞かないのも実情なので、従弟くんのような話を聞くと心が洗われるような気すらしたり。っつーかうらやましいぞ、おいっ(← 思わず本音;)。

 うぐぅ、なんかこのままでは気分的にやってられないので思わず西友に出かけて衝動買い。深夜なのに;。



 ……や、だからこんなことやってるからあいかわらずなんですよ、なんてこと言う人きらいです(涙)。

# っていうか酔っ払ってるのでまともなエントリが書けず;。
# ううっ、すいません〜;。でもおなかいっぱいモードだったり。いやはや^^。

2006/11/18 02:04 | その他 | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
前よりダメになってる……;

 あ゛あ゛、ついに課金延長ですよ…… orz



 や、60 日でやめるつもりだったのに……;。まあ予定調和といえば予定調和ですけど;;。

 というわけで最近はエントリを自粛してましたがゲームはしっかり続けていたり。っつーかここ 2 週間ぐらいは PS3 も放り出して Kanon も見ずにずーっと ECO をプレイしてるという惨状だったりするのですが(え゛?)、これ、なんでこんなひどいことになるのかようやく分かりましたよ……や、パーティ組むのが地獄の一丁目かと思ってましたが、実はマルチキャラを使うのが地獄の一丁目





 現在のところ Clover サーバと Freesia サーバにそれぞれ 3 キャラずつ持っているわけですが、こんなにキャラを持っているとぶっちゃけ育てきれずに自滅状態に陥るんですよ;。ちなみに現在のキャラ構成はこんな感じ。

・Freesia サーバ(メイン)
 ソードマン(Lv33), ウァテス(Lv23), マーチャント(Lv12)
・Clover サーバ(サブ)
 ウィザード(Lv22), フェンサー(Lv12), ファーマー(Lv12)

 Lupinus サーバにもキャラだけは作ってますが、さすがにもう無茶ということで放置。あ゛ーもうなにやってますか自分状態(苦笑)。なんでこんな惨状になったのかは ECO の魅力が何かが分かればある意味必然なんですが、それについてはまた後日に。

 まあでも随分慣れてきたおかげでだんだんマルチキャラプレイのコツも分かってきたり。

・マルチキャラでプレイする場合は、ファイター系、スペルユーザ系、バックパッカー系を 1 キャラずつ。
・先にファイター系のキャラを育ててしまう。とにかく先に殴れるキャラを作るのがポイント。
・バックパッカー系のキャラはファイター系のキャラで採集クエスト用のアイテムを集めて、それを元に育てる。

 ……といったところっぽいんですが、こんなことやってるから時間吸われるんだよ状態。や、なんつーか後先考えずにペットを飼ってしまって途方に暮れるどうしようもない人みたいな感じになりつつあるのですが;;。

 っつーか明日も早いし今日はとっとと寝よう;。うぐぅ。

2006/11/17 00:23 | 7.Emil Chronicle Online | コメント (2) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
手段と目的

 ここ最近、会社からの指示でリーダ育成研修みたいなのを受講していたり。おかげで最近はたまに早起きしなくちゃいけなかったりで勘弁してよ状態なわけですが(ぉ)、しかし内心としては何で今さらこんな研修を、状態だったり。や、今のポジションになったのは数年前なので、今さらこんな研修受けてもなー、という印象。単に枠の数が決まってるので年上の人からという日本企業にはありがちな理由っぽかったですが、一緒に参加した人たちの話をつらつらと聞いていて、な〜んか違うよな、と思ったり。

 しょっぱなにオリエンテーション的なものがあって、そこでこんな設問があったんですよね。

 「簡単な自己紹介と、リーダシップを発揮して挑戦してみたいことなどを、1 分でプレゼンしてください。」

 さて、みなさんだったらどう答えますか?
 もちろんタイムキーピングが出来てないのは論外として、非常に多かった(というかほとんど)のがこんな感じの答え。

 「この研修でリーダシップ力を身につけて、組織を○○のようにしていきたいと思います」
 「私がリーダになったら、○○をしたいと思います」
 「もっと会社をよりよくしていくために、この研修でリーダシップ力を身につけていきたいと思います」

 この答え、当たり障りのない無難な答えなんだけど、手段と目的を取っ違えてるんですよね。

 や、どういうことかというと、リーダシップ力というのは発揮しようとして発揮できるものではない。つまり、発動型のスキルではないんですよね。リーダシップを発揮している真のスペシャリストというのは、「リーダシップを発揮して」何かをしているのではなくて、何かをしていると、結果的にそれが「リーダシップ力」を伴っていると評される、という類のものなんですよ。

 例えば、プレゼンテーション力が高い人、っていますよね? でもおそらくその人は、「プレゼンテーション力の高さを発揮して」分かりやすい説明をしているのではなくて、分かりやすく何かを解説していると、結果的にそれがプレゼンテーション力の高さとして評される、んですよ。そういう観点で見ると、実はこの設問自体がちょっとズレている(というかやや誘導的な設問になってる)んですよね。

 もちろん正解のない設問ではあるんですが、リーダシップを発動型スキルであるとか役職に伴う権限だと勘違いしていると、こういう答えが出てきてしまうんじゃないかなー、と。じゃ、ちなみに私はどう答えたのか? というと。

 教えな〜い。

 ……ってゆかりんネタ知らないと分からないよなこれ;。
 ま、でも敢えてここでは答えないことにしておきたいと思います。や、ちょっと恥ずかしいしw。

 リーダシップというのは、周囲よりも頭一つ飛びぬけて、みんなを引っ張っていく力。では、それに必要なものは本質的に何なのか? ……というのを考えると、実は自ずと答えが出てくるものじゃないかと思います。

2006/11/16 00:20 | 4.雑学&雑感 | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
ルミナスプラス

 ちょっと前の話ですが、こんなものを買ってみたり〜。



 や、いわゆるワイヤーラックと呼ばれるもの。一昨年の引越しのときに家具類を一通り見直して、巨大な本棚一つとデスク以外はすべてワイヤーラックで統一したんですよね。部屋の印象がちょっと無機質になる(やはり木目の家具の温かみにはかなわない)し普通の家具より多少割高なんですけど、あれこれ考えて結局これがいいだろう、という結論に。というのも、

・工具が不要で、組み方がめっちゃ簡単。その割に耐加重は結構ある。
・組み直しが可能なので、引越ししてもそのまま使いまわせる。(なので奥行き450のもので統一)
・他のワイヤーラックに比べると割と安い。楽天とかで買うと結構割引できる。

などなどのメリットがあるんですよね。や、持ち家だったらまた話は違うんだろうけど、借家だとどうしても次の引越しのことを念頭に置きながら、になっちゃうんですよねぇ。

 ……と当時は考えてましたが、確かに引越しなんてめんどくさくてしないですね;。
 や、本郷氏に「転勤するとか結婚するとか生活変わらない限り引越しなんてしないと思いますよ」と言われたわけですが、ぶっちゃけ確かにその通り、ですねぇ;;。

 ちなみに PS3 の設置例。排熱の観点からも下に熱が逃げるので good ですよ〜?



 ……っつーかなんで天板が平らじゃないんですか状態;。コントローラが置けなくてめちゃめちゃ不便なんですけどこれ。しかも微妙に曲率がダサいような気がするのは気のせいですか隊長?; でもまあ言われていたほどの排熱じゃないかな、という印象。さすがに周囲に何もおかないようにしているから、というのが大きいと思いますが、熱暴走するようなことも全くないです。

 というかこの置き方で熱暴走するようだったらハードの設計に問題があるとしか言いようがないわけですが;。

2006/11/15 00:14 | その他 | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
王子様のつくりかた

 えーっと、先日の某 off 会で某氏から薦められたコミックスを読破。



 なんか表紙は激しく彩度が高めな気がしましたが、とりあえず表紙のイラストがかわいいのは確かなのでざっと読んでみたわけです。が。

 ……すいません、吊っていいですか?;。orz
 えーと、とりあえず原文ママで引用してみるテスト。

 オレたちの傑作! 悩殺ユイリの等身大チョコだ!!
 ゆりりんがくわえるチョコを無事食べることができたらきっと妄想癖から解放されるよ!!


 ちょっwwwww、あ、ありえなさす;;。というかこれはどう見ても & どう考えても少コミとかそっち方面の漫画なのでは状態。もともとイラストレータだった方のようですが、それにしてもちょっと頭を抱えてしまうようなストーリーのような気が。

 や、この方っておそらく画力に限って言えば川村さんや立川さんと同等あるいはそれを超えるような実力の持ち主。描き込みの細かさや丁寧さなども『超』をつけていいほどの一流。全般的にイラストにくどさがありますが、リキを入れて描いていることが伝わってくるので好感材料ではある。……けれども少女漫画に欠かせないある種の『美しさ』がないように思うんですよ。

 もちろん断片的に取ってみればかなり素性のいいセリフも結構ある。例えばこれ。

「ちょっとみんな……そんなこといってる場合じゃないでしょ……!?
 飼ってる動物がいなくなったんでしょ……!?
 動物だって一つの命なんだよ!? それが危険にさらされてるかもしれないってゆーのに!!
 ただ女のコにうわべだけのやさしさと色気をふりまくだけなんて、ホントの王子さまじゃないよ!
 あたしがモコをさがしてくる!!」


 こういう決めゼリフなんかがすっと出てくるにもかかわらず(しかも画力が高いので迫力もある)、Web 上での人気投票も冴えなかった様子だし、コミックスも 2 巻という短命。いろんな要因があるでしょうから一概に言えるものでもないでしょうが、なんというか個別にはいい要素が結構あるのに、どうしてそれらを束ねるとあさっての方向に行ってしまうのか謎……というような印象があります。そもそもなかよしって原作/作画の分業が一つの強みなんだから、こういう人にこそ優れた原作つき作品を引き当ててその実力を存分に発揮して欲しいと思うわけですが、んー、おそらくそんな単純な話でもないんでしょうね、きっと;。

# というか非常にもったいない作家さんだなぁと思うんですけどね。
# イラストに華があるので、ハマればものすごくハマる(ヒットする)作家さんなんじゃないか、と。
# ただストーリーについては……さすがにこれは本来の読者層でも求めてない気がする、という。
# 逆ハーレムで微妙にやらしい、みたいな作品を狙ってるんだとは思いますが;。

 それにしてもちょっとこのコミックスはいろんな意味で衝撃でした。や、なかよしも随分変わったんだなー、と;。
 せっかくいいモノを持ってる作家さんなので、うまく舵取りしてヒットして欲しいものです。

2006/11/14 01:42 | 3.アニメ&コミックス | コメント (1) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
おいしい和食

 というわけで今日はでじくま氏、けろっちゃ氏などと共に和食を食べに行ってみたりするテスト〜。



 や、ここ、新宿のマイナー……だけれども結構いい和食のお店。以前バイトしていた塾の社長さんから、事務をしている女性の一人がコスプレ好きな人だから是非食事会に誘ってあげてよ、と言われてゲストとしてお誘いして食事会してみたりしたわけですが。

 ええっと、ゴスロリ好きとコスプレ好きは全然違うと思うんですけど、社長;。
 っつーかライブとか大好きって、それ明らかに我々とジャンル違うんですけどwwww。

 というわけでやや異文化交流よろしくいろいろ話してみたわけですが、さすがにめちゃめちゃ年季が入ってる方で(ちなみに年上の方)、今でこそゴスロリ=黒ですが、黒だけじゃなくて白ゴスロリも持ってるんだとか。まあ当時はゴスロリというよりも甘ロリファッションの一系統だったみたいですが、さすがにピンクハウスはともかく他のブランド名については私はまったく知らず。そんな話に完全追随してるでじくま氏はさすがとしか言いようが^^。

# というか、ゆかりんが甘ロリ系ファッションだから、というのがやたらと詳しい理由だとは思いますが^^。

 それにしても面白かったのは漫画でプロデビューしていた、という話。や、もうすでに遥か昔の話だったそうですが、某誌でプロデビューを果たしていたものの、増刊号の類で何作品か描いたところで無理だと思ってやめちゃったんだとか。漫画家ってなりたくてもなれるもんじゃないし、プロデビュー(しかも割と有名な雑誌)したならやめるのなんてめちゃめちゃもったいないじゃん? と思ってしまうものですが、さすがに普通に続けられる仕事じゃないそうで。確かにクリエイターとか芸人って成功した人とそうでない人の差があまりにも極端だし、クリエイター系の仕事を続けるのはやっぱり大変なんですねぇ……。うむむ。

 しかしライブツアー全戦参加のことを全通(ぜんつう)って言うんだよ、とか、ジャンルは違えどやってることはまったく同じというあたりは思わず苦笑しちゃいましたが^^、たまにこういうジャンル違いの話を聞くといろいろ面白い。お友達の人と一緒に秋葉原にゴスロリで行こうか、とかいう話をしてたそうですが、白/黒ゴスロリのツインズだったらかなり人目を引くはず、とアドバイス。

 ……や、ちょっと見てみたいかも? ですよ^^。

2006/11/13 00:25 | その他 | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
Ridge Racer 7 とりあえず first impression



 ふー、ようやくとりあえず 1st Ending まで到達したので、ざっくり感想を書いてみたり。

 や、このゲーム、実はほとんどのコースが XBOX360 版の RR6 のコース再録(全 22 コース中の 15 コースが RR6 のもの)なんですね。実はそのことをそもそも知らなかったのでかなり肩透かしを食らいましたが(← この内容だったら Ridge Racer 6.5 とかして欲しいわけですが;)、や、なんだかんだでやっぱり面白いじゃん、という印象。

 コースが同じなのに面白い理由は、おそらく敵車のアルゴリズムが大きく変更されているから、でしょうね。
 システム的には、従来のニトロシステム(アルティメットチャージも含む)に加えてスリップストリームシステムが追加。これによって抜きつ抜かれつのレース展開に。先頭から末尾までのタイム差も小さい上に敵車が割と上手にニトロを使ってくるおかげで、トップを快走していてもちょっとしたミスであっという間に最下位に転落することも。しかしそこからの挽回も決して不可能ではないために、最後まで『気の抜けない』レース展開になるんですよ。

 新規追加されたコースもセンスがいいですね。滝の裏側や洞窟を通っていく自然味あふれるコース、アジアンテイスト溢れる街並みから工場地帯とハイウェイを駆け抜けていくコースなど、プレイしていて普通に面白い。RR6 の既存コースも高解像度版に差し替え……というよりも各種のエフェクト類が追加されたリフレッシュバージョンになった、と言った方がいいような気がしますが、おかげでかなり見違えるようなカッコいいコースに進化。そして 1st Ending 直前のオーラスはリッジレーサーの看板コース、Seaside Route 765 の高解像度リメイクバージョン。いや〜、この最終コースにはシビれました^^。



# グラフィックスの進化についていうと、RR5 → RR6 ほどの変化はないものの、
# 反射光の表現や水面の表現は RR5, RR6 より大幅に進化していて見とれますね。
# 川や海の表面がものすごく綺麗です。

 RR6 のコースはさんざん走りこんでるのでプレイし始めたときは「今さらなぁ」と思ったものですが、しばらくやり込んでいると旧コースでのレースがかなり違うゲームのように感じられてくるのだからなかなかのもの。まあ RR7 というタイトルほどの進化はないかなー、とは思うものの、なにはともあれよく出来てます。

 ……しかし今朝、設置直後にプレイしていたときには走りながら寝落ちしていてどうしようか、と;。
 や、まさに名実共に居眠り運転でありますよ隊長;;。

# あ、どうでもいいことですが、オンライン用 ID は早いもの勝ちみたいですね。
# ……といっても私はそんなに希少性の高い ID を使わないので今ひとつありがたみがないですが。

2006/11/12 00:26 | 2.ゲーム(コンシューマ) | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
Playstation 3



 というわけでとりあえず PS3 発売日。や、実は会社帰りの参戦だったので「どう考えても敗戦確定」モードだったんですが、本郷弥生氏の絶大なる協力によって見事に勝利を勝ち取りましたでありますよ^^。(っつーか本郷氏の協力なくしては絶対に負けてました;)



 それにしても仕事でクタクタ状態での 10 時間の徹夜行列はどうなることかと思いましたが、いや〜、めがっさ楽しかったですよ。実はしばらく PSP でゲームやってたんですが、途中から隣の中国人の女の子とずーーーっとおしゃべりモードに切り替え。や、整理券をもらってまったり待機モードに入ってる最中に話しかけられたときには正直びびりましたが。

「この行列って、何を買う行列なんですか?」

 転売キタ―――――!!^^
 なんでも友達に頼まれて来たらしいんですが、微妙に後悔してたらしい。っつーかブーツなんか履いて丸腰状態で来るところじゃないですよここは(苦笑)。手持ち無沙汰で 10 分おきに時計をチェキしてましたが、そりゃ当たり前すぎる;。とりあえず辛そうだったので椅子を貸したりしながら 6 時間ぐらいぶっ通しでだらだらおしゃべりしてたわけですが、いろいろ面白い話もあったのでそれはそのうちに。まあ名前も聞かずに別れてしまいましたが(多分聞いても覚えられなかったでしょうけど^^)、中国人の人とまともに話をするのは初めてだったのでかなり面白かったです。

 さて、むちゃくちゃ眠いわけですがとりあえず設置までは済ませるか……;
 っつーか明日コミティアだし実はとっとと寝ないと倒れるだろう、という話もあるのですが^^。

2006/11/11 09:10 | 2.ゲーム(コンシューマ) | コメント (1) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
行列中

 や、なんの行列かは言うでもないでしょうが、お約束ですが並んでます^^。
 しかし暴動が起こるでもなく割とおとなしく進行中なわけですが、ぶっちゃけめがっさ眠いのですが;。というか真面目に布団で寝たい……(笑

 それにしても、周囲に女性客多いです。不思議なぐらい。
 ついでに外国人も;。でもみんな日本語堪能なので、留学生ですかね?

 というわけで、乞うご期待^^。

# まあしかし、コミケ行列に慣れてると別にどうということもなく思える
# あたりは終わっているのか何なのか……。

 あ、ついでにおなか減った…… ← 実は夕飯食べてない;;

2006/11/11 00:46 | 2.ゲーム(コンシューマ) | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
Web 拍手より

 んー、なんか意図がやや不明な質問が Web 拍手で投入されていたので答えてみるテスト。

> まちばりさんはBSデジタルチューナー内蔵型テレビでKanonを見られてるのですか?
> それとも個別にBSデジタルチューナーを使ってるのですか?

 私の場合は BS デジタルチューナつきの HDD レコーダを 2 台持っていて、これをプロジェクタに接続して鑑賞、という感じですね。いわゆる液晶とかリアプロとかプラズマは持ってなかったり。や、この辺はどーしてかというと、

・大きいなら徹底的に大きい方がいい。特に観賞用とかの場合。(ちなみに 70 インチぐらい)
・単価が 20 万円を超える(当時ですけど;)テレビだと、今後の値崩れ考えると今ひとつ買う気が。
・自宅でリアルタイムでテレビを見るなんてことがあり得ないので、どっちにしてもレコーダは必要。

といった理由の複合ですね。

 しかしこのサイトに来てる方々のどれぐらいが BS/CS デジタルの鑑賞ができて、どれぐらいが HDD レコーダなのかはちょっと興味がありますが、どんな感じなんでしょうね?^^ まだ地デジ含めて主流ではないだろう、と思いますが。

2006/11/10 18:03 | その他 | コメント (2) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
マザボリプレース

 しばらく前の話ですが、自宅のマシンの一台が起動できず;。や、前からなーんか不安定だなぁとは思ってたんですが(たまに BIOS チェックでハングするとか;)、いよいよ完全に起動しなくなってしまってさてはてどうしたものか、状態。なにがぶっ壊れたのかは不明ですが、状況的にはマザーボードが一番怪しい状況。

 実はこのマザーに刺さってるのは P4-2.4C なので、いくら HT とはいえ今さら投資するのもなー、という感じでさてはてどうしたものか、という感じ。どうせ年末には Vista マシンを新調するつもりだし、今さら Socket478 のマザー買ってもなぁ、と思いつつ先日秋葉原に出かけてみたらジャンクの 478 マザーが。



 お値段 \1,980。ま、blog のネタにでもなりゃいーや、ということで買ってきてリプレースしてみたり。マザボ上のピン配列が不明でしたが、最近はネット上にマニュアルも公開されてるのでダウンロードして解決。



 で、早速起動。……うーわー、外れた。起動しないよ(涙)。やっぱり安物買いのなんとかだったか……;

 というか、今さらソケ 478 に投資しても仕方ないし、とっとと Core2 Duo でも買えばいいじゃん、というのはこたつさんの弁。Core2 Duo の評判の良さは多方面で耳にしてるし、値段的にはちょい高めでも投資的には割に合いそう。けれどもメインマシンを乗り換えるつもりなので、メールなどのデータ移動の手間を考えると Vista の正式リリース後にしたいしなぁ……などとあれこれ考えてたら、ドスパラの店頭でこんなマザーを見つけてしまうワナ;;。



 うぉ、これ、なにげに micro ATX のマザーじゃないですか;。実は巨大マシンに辟易して micro ATX にしたはいいけど、逆にそれが足かせになったりして、中古マザーも買えなかったんですよね。この GA-8I865GME とかいうマザー、つい最近出たマザボらしいですが Intel 865G チップで一通りの機能もマザーについてるし、Socket478 系の CPU はほとんどフル対応。

「どうするどうする?」
「やっちっちゃおー!」

 ということでマザボ差し替えて Vista RC1 をインストールしてみるテスト。



 おお、えらいあっさり起動しやがりましたですよ隊長w。マザボのお値段も \7,000 ぐらい? 最初っからこうしておけば(笑)。まあ、このマシンはプロジェクター接続専用マシンなので普段あれこれ使うつもりはないんですが、この値段で修理できたと思えばまあいいかな、という印象。RADEON 9600 なので普通に Aero も動作するし。

 しかしさすがに Vista になるとだいたいのデバイスは自動認識してくれるんですが、唯一自動認識してくれずに手作業でインストールしたデバイスがこれ。



 やっぱりかっっっっ(笑)。> 蟹

# すいません、意味不明な人ごめんなさい^^。
# これは PC 自作ユーザにしか分からないネタですね(苦笑)。

2006/11/10 01:05 | その他 | コメント (2) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
夢とか希望とか最初に言い出したのは〜♪

 や、先日某氏と Messenger で会話していたときの話。

「まぁ、めったに実家に帰らないので実家に帰ったついでにいろいろとさせたい事が多いらしい。」
「いろいろさせたいことですか。いろいろ想像できるな、とか言ってみるテストw。」
「先日、前哨戦をしたところですので。」

 あ゛〜、いわゆるお見合い話ってヤツですか。某氏も実家に帰ったときにツッコミ入ったそうですし、さらには某所でめがっさいい話も聞いたりとか、重なるときにはいろいろ話が重なるものだなぁと思う今日この頃。とはいえいろいろ気を遣ってもらえるのはめっちゃ有難い話ですよきっと? ……という私も最近、会社の同僚が結婚したおかげで「なんで結婚しないんだ」と上司からツッコミ入れられたばかりではありますが、や、そんなの知らないよと他人事のごとく言ってみるテスト(苦笑)。

# ちなみに先日設置したアンケートで一番投票が多かったフリーコメントはこれ。
# 「たいしたものです。ある意味尊敬してます。ご結婚のご報告を期待してます。
# や、みなさん心優しい暖かいコメントありがとうございますですよ〜。(涙)

 ま、ちょっとだけ真面目モードで答えると、なんで結婚しないんだという質問に対する私の答えはものすごく単純で、要するに自分の中でもっとプライオリティの高いものがあるから。確かに人生って「型から入る」みたいな側面もあるとは思うんですが、重要なのは「自分の人生にとって何が大切なのか or 何を大切にしたいと思っているのか」を見極めることじゃないか、と思ってるんですよね。そのゴールと方向性がズレてないのであれば結婚するのもぜんぜん agree、っつーかむしろ welcome ですけど、そこを捻じ曲げるような結婚はある意味あり得ないわけで。

# ちなみに私は「奥さん」は要らないけど、一緒に歩いていける「パートナー」は欲しい人、ですね。
# や、基本的に私は寂しがり屋さんなんですけど、かといって物事の考え方のコアが同じ人じゃないと、
# 結局、自分のことも相手のことも不幸にしちゃうじゃないですか。
# そんな人に巡り会えたら僥倖でしょうけど、私みたいな偏った思考と一致する人っているのかなぁ状態;。

 もっともそれ以前の話としてあんたに選択権なんてないというセルフ突っ込み;。や、売れ残りな自分の場合、肩書きとかの属性以外に見どころがないのも事実なわけで、かつてリアルマイシスターが私に言い放ったセリフ。

 「お兄ちゃんみたいな人を結婚相手に選ぶぐらいなら、もっとお金持ちの人を選ぶよ。」

 思わず自分で「そりゃそうだよなぁ」とうなづいてしまったあたりが我ながら終わってるんですが;、自分のことを身近で知ってる人からの評価がこんなんでは推して知るべし。や、身内ならではの冷酷さですが(苦笑)、とはいえこういうセリフを言われると冷静になれます。回りくどく言われるよりも分かりやすいし、歯に衣着せない客観的評価は重要ですよ、ホントに。

 まあそもそも性悪ぷち引きこもりヘタレゲーマーという自分の本来の身の程を弁えていればあれこれ悩むこともないわけで、その辺が重要なんだよな〜、と思う今日この頃。実はこの辺は語りだすとキリがないわけですが、それこそただのヤバい人なのでやめておきます;。

 さて、今日もこれから ECO に潜るか…… ← 優先度の高いことってそれかーw

2006/11/9 01:30 | 4.雑学&雑感 | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
医療の進化

 や、ついしばらく前に健康診断を受けてきたんですが、

「身長は ○○cm ですね〜。」
「え゛? なんか 2cm ぐらい伸びてるんですけど?」
「じゃあもう一回測りなおしてみます?」

 ……ってやっぱり同じじゃん状態;。え゛〜と、昨年までは 欠食児童 栄養失調とか診断されてたわけですが、今年はうってかわって成長期なんですか? 教えてご主人様;。

 ま、それはさておき、最近の医療技術の進歩はなかなか凄いらしいですね。よく聞く話としては、「歯を削らなくても済む虫歯治療」。これ、虫歯にシリコンキャップを被せてからオゾンガスを噴射して直してしまう、というものらしいんですが、治療はたったの 1 分ほどで、歯を削ることもなければ麻酔も不要。いやー、それめっちゃいいよなぁと思っちゃったんですが、もっと驚いたのが内視鏡検査。や、内視鏡検査というとめちゃめちゃ厄介という印象があるんですが、アメリカだとビタミン剤ぐらいの錠剤を飲み込むだけで済むものがあるんだとか。この錠剤みたいなもののに中に組み込まれている超小型カメラが数秒間隔で消化器官を撮影して、ベルトに装着したレコーダーへデータ送信して記録する、という仕組み。や、もちろん生体検査とかは出来ないでしょうから適用範囲は限定的なんでしょうけど、いやそんなものがあるのかと感心したり。

 最新医療には危険もつきものなのでリスクをきちんと判断するためにどうしても時間がかかってしまうものだとは思いますが、特にオゾン虫歯治療なんかは早く輸入して欲しいですね〜。や、だって虫歯は待ってはくれないじゃないですかw。

2006/11/8 02:16 | その他 | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
書評:新平等社会〜「希望格差」を超えて(★×3)

 先日のけろっちゃ氏との会話。

けろっちゃ氏「しかし、先生のブログのECO占有率、かなり上がってますね。w おそらく3割越え。」
まちばり  「あれ? そんなに多い?;」
けろっちゃ氏「うーむ。そんなものでは?」
(慌てて確認してみる……)
まちばり  「げっ、確かに多い;。(気付いてないよこの人;」

 ……というわけで今日は普通の話題を一つ。やや遅ればせながらこの本をようやく読破。



 これ、有名な『希望格差社会』を書いた著者 山田昌弘氏の最新の著作。混迷する格差論争に終止符を打つ決定本、などといった煽りが付されていて、はたしてどんなもんかなー、と読んでみたわけですが、結論から言うとかなり微妙。や、書かれていること自体は個別には間違ってないような気がするし、まあ納得できる部分が多いんですが、全体となるとなんか腑に落ちないというか、違和感があるんですよね、この本。

 要点をまとめるとこんな感じ。

・希望格差が存在すると、社会の永続的発展が失われることになる。
 例えば、企業が自社利益と経済合理性のみを追求していると環境破壊などが進んでしまい、結果的に永続的な経済発展性が失われてしまう。同じように希望格差がこれ以上進むと社会の安定性(治安の悪化など)が無視できないほどに大きくなり、今現在、勝ち組と呼ばれているような人たちも結果的には不利益を被ることになる。よって適度な是正を行い、社会の永続的な発展を取り戻すことが必要。

・施策を考える場合には、「普通に働いていれば普通に報われる」ようにすることがポイント。
 収入格差や家族間格差が拡大するのはニューエコノミーによるものなので、不可避なものである。一方で、普通に働いていても未来に希望が全く持てない社会では、希望の喪失が発生する。重要なのは、ニューエコノミーを否定することなく、「普通に働いていれば普通に報われる」ことが保証されるような社会を取り戻すことである。

 で、そのために所得の適度な再配分を初めとする様々な方策を掲げているわけなんですが、ここまで読んで「??」となっちゃったんですよね。書かれている方策自体にはおおむね異論はないんですが、根本的なところに違和感を感じるんですよ。

 ……で、いろいろ考えてみたわけですが、ああ、なるほど納得。この論旨は山田氏自身の前著での論説と矛盾しているのだ、と。この本に足りないもの、それは「過度に行き過ぎた、肥大化した『期待』の冷却システムの構築」だと思うんですよ。どういうことかというと、確かにこの本の言うように、「普通の人が普通に働けば普通に報われる」ことは重要でしょうが、じゃあ『普通』とはどの程度をもって普通だとするのか? 巻末のまとめにはこんなふうにあります。

 そこで、人々の意識の上でも、社会制度の上でも、「生活の構造改革」を行わなければならない。5章で、希望格差社会を反転させるための施策を具体的に述べてきた。もう一度繰り返せば、@「努力すれば誰でも」生産性が高まり評価できる職につける保証、A「努力すれば誰でも」人並みの生活水準が維持できる保証、B「努力すれば誰でも」新しい価値観をもって希望のもてる生活ができる保証である。
 そして、この保証は、市場に任せていたら自動的に達成されるものではない。経済改革が政府の関与の下に行われたように、生活の構造改革をどのように進めるかがこれからの日本の政府の課題となっているのである。


 前著において山田氏は、従来の日本では教育パイプラインシステムが「膨らみすぎる希望」の適度な冷却システムになっている、と論じていたと思うんですが、このパイプラインシステムの肝は、山田氏自身が述べているように、それが『努力』と『結果』の相応なバランス関係を示す指標になっていたこと、だと思うんですよ。ところが今日では、

・パイプラインシステムに漏れが生じると同時に、そこからの復活が理論上ありうるようになった(=敗者復活戦が認められるようになった)
・オールドエコノミーにおいては突出した大金持ちは数的にごく限られていたし、そうした人たちがことさらにマスコミなどに取り上げられることはなかった。
・しかし今の時代では、そうした人たちが実際に経てきた『努力』がすっ飛ばして報じられ、『結果』だけが一人歩きし、それによって普通の人が身の丈を越えた期待感(夢)を抱き続けてしまっている

 それによって適度なバランス感覚が失われ、結果として『努力と能力に即した分相応の生活』がどの程度なのか、ということに関する客観的な尺度が失われてしまった。それこそが現在のような混沌の生まれる中核原因なのではないか? と思うんですよ。端的に言えば、『努力』と『結果』の相応なバランス感を取り戻して納得してもらうこと、それをセットにして考えないと、山田氏の言うような様々な方策も『砂地に水撒き』の施策になってしまうんじゃないか、と思うんですよね。

 分かりやすく例えて言うなら、お見合い結婚システム(?)が壊れた今日の自由恋愛市場においては、客観的な努力と結果バランスを示す指標が『リアルな現実』しかないのと同じように、教育パイプラインシステムが壊れた今日の社会システムにおいては、客観的な努力と結果バランスを示す指標は『リアルな現実』しかない。結局、身の回りなんかを見ていても、幸せそうにしている人はいろんな意味で「身の丈」を弁えてる人じゃないか? と思うだけに、山田氏がここで述べているような「バラ撒き底上げ(だけの)アプローチ」には違和感を感じずにはいられません。や、もちろんこれはこれで必要だけど、それだけだと足りないかな、という意味で。

 とはいえ、じゃあバランス感覚を取り戻すために必要なシステムって何か? といわれると、ごめんなさいまるで想像も見当もつきません、という感じなのでぜんぜん説得力がないわけですが;。や、私が思いつくぐらいならきっと誰かがとうの昔に考え付いてると思うんですけどね;;。

2006/11/7 00:35 | 4.雑学&雑感 | コメント (2) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
Kanon #05 魔物たちの小夜曲 〜serenade〜

 というわけで三連休最後の今日はけろっちゃ氏とでじくま氏を呼び寄せてすきやき鍋 & Kanon 鑑賞会〜。



 や、実は冷蔵庫の中には たいやき+アイスクリーム+肉まんが備蓄されてるので、牛丼とイチゴサンデーを買ってきて不健康なパーティという手もあるにはありましたが、さすがにどうよ? というわけで今年初めての鍋を仕込んでみたり。しかし外食と違って自宅の作り込みだと名実共に倒れるまでお肉を食べられるわけですが、



 ……さすがにこの量の買い込みは疲れました;。や、それでもたったの三人分だったわけですが、主婦の人はやっぱり大変だよな〜と思った今日この頃。そりゃ旦那さんの理解がなければ怒るわけですよ;(苦笑)。

# もっともすき焼きじゃなきゃ自宅で鍋なんかやろうとは私も思いませんが;。
# や、今半の割り下を使って作るんですが、味付けとかの余地が皆無なので^^。
# あ、あと自分的な備忘録。このパーティの場合の分量 (3 人分) サイドメニューなし。
# 肉 900g、ネギ 3本、焼き豆腐 1丁、割り下 2本、春菊 2束、しいたけ 6個、卵 6個。

 そんなわけで食事終わってからのんびり Kanon 鑑賞会。私もようやく #5 を鑑賞したわけですが、まずはひと言。

 あいかわらずテロップが最高。(笑)
 というか毎回狙いすぎ。ちなみに今週は真琴とお風呂場で出くわすシーン(苦笑)。
 これはテロップが出始めた瞬間に次のシーンの予測を立てるのが面白い遊びということですか^^。

 今回はテンポの良さが秀逸な一作でしたが、節目節目で見せる祐一のカットがなかなかいいですね。真琴をさんざんからかいながらも布団をかけつつ優しい声をかける姿とか、栞の頭をちょっとなでてみるシーンとか。祐一がヒロインたちよりもちょっとだけ『上』の立場に立つ事で、上手い具合に少女たちのガイド役になっている。

 そしてこれは凄いなぁと思うのは、見事な各キャラ並列処理。おそらくこれ、Kanon(Canon, 主旋律とその同系の旋律をずらし重ね合わせた形式)というタイトルのごとく、各キャラを五月雨式に片付けていくという構成を取るんでしょうね。や、どう考えてもそれはイバラの道としか思えないんですが、万が一これが成功したらとんでもないことになるかもしれず。真琴ルートに入っていくことはほぼ確定のようですが、いや果たしてどこまで行けるのか。まずルートとしての独立性の高い真琴、舞、佐祐理、美汐の 4 キャラを片付けてくる(これらは麻枝氏によるルートで、あゆルートとの独立性が高い)と思いますが、まだ美汐も出てきてないですし。うむむ。

 ところで今週、いよいよ AIR の BD-BOX の発売予告が流れてましたが、\30k という値段はともかくいやがおうにも期待してしまうのは完全新作映像オープニング。ロングバージョンが 2 つ収録されているらしく、いやこれ買わないわけいかないじゃないですか、状態;。PS3、発売日に買わないとまず手に入らないだろうと思えるだけに今週は激戦かも……; うーん。

# あー、ちなみに BD-BOX は今 amazon で予約しちゃいましたよ....;
# 25% off の \22k だったらもう買ってしまおう、みたいな^^。

2006/11/6 01:07 | 3.アニメ&コミックス | コメント (3) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
異次元の世界

 先日の ECO エントリへの Web 拍手より〜。

> なんか楽しそうですね。

 いや「楽しそう」じゃなくて「楽しい」ですよ〜。ECO 楽しいよ ECO、ですよ〜。

# っていうか前よりダメになってる....orz

 そんなわけで今日は一日お仕事だったので昨晩のネタを一つ。や、ECO でまったり秘密のおしゃべり〜。



 とりあえず 30 分ほど狩った後で広場に座っておしゃべりしてたわけですが、このお方、別サーバでは Lv68 のキャラをお持ちのスペシャリスト。聞いてみるとなにげにマーチャントらしいんですが、

「キャパが 800 以上あるのでクエ品集めが便利です。」
え゛? > 800 以上」 (← ちなみに普通の場合は荷物のキャパは 200 ちょっとぐらい)
「すごいでしょ?(笑 BODY だけで 500 あります」

 っていうかあり得ない数値なんですけどそれ;;。しかもお金は 200 万 Gold って……^^ いやまさに異次元の世界としか言いようがないわけですが、せっかくなので一度キャラを見せてもらいたい、ということで Clover サーバにお邪魔してみると。



 うおー、いきなりやたらと高そうなレアっぽい服なんですけど^^。なんでも『箱入り娘の服』という名前の服だそうですが、こんな服、一度も見かけたことないんですけど状態;。さらにはトレーダー……って、なにげにニ次職じゃないですか。しかもペットつきで、そのペットも何匹も入れ替わり立ちかわり。

「一匹もらっていただけます?」

 って、いいんですかもらっちゃって?^^ というわけで遠慮なくありがたく頂戴してみたり。



 じぃぃぃぃぃん。
 うおー、めちゃめちゃ感動でありますよ隊長っ^^。やー、一度はやってみたかったんですよこのペット。
 しかもこの子、自分にくっついてくるんですよ?(笑) もーかわいすぎなんですけど^^。

 や、大切にさせていただきます〜。……あとで育て方調べようっと^^。

 しかしさすがに Lv68 の方とパーティ組むのは無理っぽいですね。Lv 差がありすぎると経験値が平準化されてしまうので、敵を倒しても経験値がたったの 1 に。なるほどこの辺はシステムよく出来てるなーと思ったんですが、調べてみたらパーティの他にリングというものがあって、こちらはレベル差関係なしに半永久的に組むことのできるパーティみたいなものになってる。なるほどこの二つを区別することで、クエスト攻略用のパーティと、お友達の輪のリングとを分けるのか、と。

# でもリング作るのに 10,000G かかるんですが、そんなにお金ないのでお願いしたり;。
# ちなみに Clover サーバでは手持ちのお金は 3,000G ぐらい;。



 というわけで Ring 組んでみたり〜。
 ……って明らかに泥縄的にハマってる気がしますがもう今さら気にしません。(ぉ

# でもお友達の輪を作るのがパーティではなくリングだとしたら、ソロプレイ率は思ったほど低くないのかも。
# や、見た感じパーティ組んでる人は少ないんですが、リングは違うのかも。

 しかしまーなんともめちゃめちゃよく出来てるなぁ、という印象。ECO の魅力はだいたい分かったつもりでいましたが、このシステムの奥深さはかなり感心します。やー、こんなゲームがあるんじゃそりゃオフラインゲームの売れ行きも落ちるはずですよ確かに;。

 なにはともあれ、夜遅くまでお付き合いいただいてありがとうございました〜。
 ……というか今日とか大丈夫だったんだろうか。ちょっと心配;。や、私はもともと夜型ですが先方はおそらく違うので申し訳なかったかもです;;。

2006/11/5 00:25 | 7.Emil Chronicle Online | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
書評:「性愛」格差論〜萌えとモテの間で〜

 というわけで今日はこの書評を一つ。



 や、書店でつらつらと本を眺めていたらまたこの手のタイトルか、と思ったわけですが、著者を見て思わず即買い。これ、「負け犬の遠吠え」を書かれた酒井順子さんと、ヲタ系分析大好きな精神科医の斉藤 環氏の対談本じゃないですか。しかも巻末にはこんな煽り文句が。

 金があっても必ずしもモテない(!?)時代。格差は「金持ち/貧乏」「モテ/非モテ」「既婚/未婚」等と入り組む。趣味の「棲み分け」が進むなか、男女が番わない(つがわない)理由を徹底解明。

 いや負け犬代表の酒井さんとヲタク代表の斉藤氏のこのネタの対談が面白くないはずがなかろう! というわけで読んでみたわけですが、めっちゃ面白いwww。斉藤氏のちょっと穿った^^切り込みと、冷静でちょっとシニカルな酒井さんの受け答えがこうも小気味良いものなのか、とめっちゃ感心したり。後半はやや斉藤氏が語りすぎの感があってくどかったですが、全体としてはなかなかに面白い対談ですね、これ。全体的にはどちらかというと『萌え』に関する言及よりは『モテ』(恋愛資本主義)に関する言及の方が多いんですが、これに関しても二人ともある種あっけらかんとしていて、超毒舌。

斎藤氏 「ただ、そういう『おばさん化』できる人が減っているようにも思います。」
酒井さん「女性はいつまでもきれいでないといけない、心身ともに、永遠におばさん化してはいけないというプレッシャーが強いですからね。特に独身だと、常に自分は売り物で、誰かに手を伸ばしてもらわないといけないという意識がある。」


斎藤氏 「男性にはハーレム願望があるし、モテたがる人は多いんですが、女性もそんなにモテたいんですかね。モテてどうするんですか。」
酒井さん「モテたいですね。選ばれたい。男性から望まれた、という所に勝ちが生まれるというメンタリティーは強い。」


 うーわー、言っちゃったよおい状態;;。や、確かに会社とかで結婚した女性陣を見てると、一部には半年と経たずに一気に老け込んじゃっている人も(← いやここまで激変するものなのか、と;)。なんかあの様子を見てると、いかに昨今の「モテ」ブームが若い女性に無理を強いているのか、と感じることも。まあ確かに、口では「見た目より心」と言いつつ本音では、という人も多いでしょうから外見を磨くことも大切でしょうが、こうもバッサリと切り落としてくるとは;。さすがはこの二人の対談、という印象も。

 でも、この本で最も印象的だったのは、斎藤氏が前書きで述べている、酒井さんの著作「負け犬の遠吠え」に関する言及。

 ……この本の価値は「負け犬/勝ち犬」という新しい格差論を導入したところにあるわけではありません。そうではなくて、「勝っても負けてもしょせんは犬」という、徹底して醒めた視線の痛快さゆえです。それはいわば、擬似的な格差論をぶつけることで、世にはびこる「格差幻想」を解毒しようという試みです。……
 酒井さんの巧妙なところは、世間の固定観念をいったん受け容れるふりをしながら、ラベリング好きな世間の習性を巧みに利用して、新たな価値観を少しずつ浸透させようとしたところでした。案の定世間は大喜びで「負け犬」という言葉を(もちろん誤解とともに)受け入れ、浸透させました。しかしまだ、「世間」は気づいていないようです。「負け犬」という言葉が、一種の「トロイの木馬」のようなものであり、この言葉を受け容れることで、いずれ世間的価値判断の屋台骨が揺るがされてしまう可能性があることを。


 あ゛あ゛あ゛あ゛っ、なるほどという感じ。それで犬なのか、と。要するに、「他人を見下すことで安心感を得る」タイプの人がめちゃめちゃ多い、ってことなんですよね。従来はキャリアウーマンなどとして称されたいわゆる「人生の勝ち組」と呼ばれている人たちはある種の羨望を集めていた。けれども負け組の人たちから見て、そうした羨望が許容できない一定線を越えると、とたんに相手を見下したくなる。それにうってつけのキーワードが『負け犬』、つまり「あなたは仕事で成功していても結婚してないから女として幸せじゃない」というものだったんですよ。

 もともと酒井さんご自身は自虐的キーワードとして『負け犬』というキーワードを持ち出したのかもしれませんが、確かに世間がこのキーワードを大喜びで受け容れたのはおそらく上述の通り。けれども、そういうラベリングで人を見下すという行為そのものが『犬』そのものじゃないか、つまり勝っても負けてもしょせんは犬じゃないか、というんですね。確かにこういうラベリングはめちゃめちゃたくさんあるよなぁ、と思ったり。あんまり建設的な思考じゃないんですけどね;。

 あとこの本で面白かったのは、ヲタクと負け犬という種族の他に、ヤンキーという種族を採り上げていた点。確かに一般には採り上げられることのないクラスタなのですが、なるほど確かに言われてみればそういう部族も存在するよな、という印象。さすがによく世の中を見てるだけのことはありますね。煽り文句の言葉ほど『萌え』(=交流を求めなくても自給自足してしまうこと)に対する言及はなかった気がしますが、切り込みの面白さはさすがに一流。なかなかに面白い一冊でした。

 ……夢も希望もない本だなぁ、とは思うけど(ぉ)。

2006/11/4 02:08 | 4.雑学&雑感 | コメント (1) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
あなたがわたしの盾になる。

 なんとなく背中合わせがちょっといいカットだったので撮影してみたり。
 ……微妙にキャラ重なってるけど;。



 というわけでオンラインゲーはパーティを組み始めたら終わりという格言がありますが、いや確かにこれ、パーティ組むと面白いじゃないですか。(← だからそれが終わってるww) パーティクエストに挑戦したわけでもなんでもなくて、単にその辺で狩りながらアイテム収集してただけなんですが、

・アイテム収集効率がかなり高い。(お互い欲しいアイテムがかぶっていないとかなり効率がよい)
・荷物の持ち運びとかの都合をつけやすい。(キャパが足りなければ一時的にお願いできる)
・互いの強みを補い合える。(自分一人だと倒せないキャラもちゃんと倒せる)

という、ある意味ものすごーく当たり前のことが普通に面白い。この辺、意外にソロプレイだとちょっと困るところなんですよね。なるほどこれはうまくゲームデザインされてるなぁと感心。

 ちなみにパーティ組んでる方はスカウトに転職してたんですが、なにげにすでに Lv 14……数日後には抜かれてそうな勢い;。私の方はかろうじて Lv 17 ですが、まあ追い抜かれたら秘密兵器の Lv 29 ソードマンを持ち出すので OK です(ぉ)。

 で、せっかくなのでやってみたのがキャラ憑依。これ、要するに幽体離脱してパーティの武器に憑依することができるシステムなんですが、憑依しても呪文が使えるので体力回復させたり魔法攻撃したりすることが可能。さらにはですね、



 うわーい、おんぶにだっこで街まで連れてって〜、ですよ(こらこら^^)。ソロでも普通に面白いけどパーティ組むとまた別の面白さがある。別に ECO に限ったことじゃないと思いますが、これは廃人が出るのも無理もないなぁと思ったり。

# って、あ゛あ゛っ、しまった、エントリのタイトル、素で間違えた……orz。 友達なくすってば;。
# これ ECO のキャッチコピーですが、正しくは「僕が君の盾になる。そして君が僕の……。」ですよ;。

 ちなみにもう片方のソードマンの方ですが、クエ消化でもしようかなーと街中を歩いてるとライギョーの汗が 230G で売られてる。……って、

 あああああああっ、そういうことなのかぁぁぁぁっっ;。
 ようやく分かった……なるほどそういうことなのか;。

 や、クエストの中には採取クエと呼ばれる「モンスターが落とすアイテムをかき集める」タイプのクエストがあるんですが、クエストをクリアするとボーナスがもらえるんですよね。で、例えば「ライギョーの汗の入手」クエストの場合、ライギョーの汗8〜10個程度を集めて渡すと経験値と 2400G がもらえる。ということは、ライギョーの汗が一つあたり 240G 程度の場合、ほとんど実質的な出費なしで経験値を稼げるってことになるんですよ。一方でこうした採取アイテムの類ってそれが採取できる場所ではプレイしてると意外と邪魔くさくて、持ちきれない分は現地で出ている買取ゴーレムに 100G〜150G 程度で売り払ってしまうことが多い。となると売り手の側は差し引き 100G 程度の利ざやが稼げる、という仕組み。

 いやー、ミルクとかは合成や調理に使えるので分かりやすい半面、ライギョーの汗とかはいったいどうやって値段が決まるのかと思ってたんですが妙に納得。おかげで余っていた 10 個ぐらいのクエを一気に消化してついに Lv30 突入ですよーww。ついでに防具も変えてみようw。



 ……なんか前の服の方がかわいかったような;。や、この辺の Lv になるとあんまりかわいい服ないのかなー、という感じ。まあソードマンやってる以上は仕方ないんですけどねぇ……。ぶつぶつ。(← かなり不満らしいw)

2006/11/3 01:51 | 7.Emil Chronicle Online | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
天空の城ラピュタ検定!!!

 先日のエントリの関連でこんなものを見つけたり〜。

・天空の城ラピュタ検定!!!
 http://minna.cert.yahoo.co.jp/tgp/626

 で、結果。

(10問中9問正解 正解率90%)
 シーンから会話の内容まですべて覚えていますね。
 まさにラピュタ博士!^^


 ちっ。
 一問落としたか……どっちか怪しいなーと思って振りなおしたヤツを外した;。微妙に悔しい;。

 そんなわけで懲りずにもう一発。

・続・天空の城ラピュタ検定-完結編-
 http://minna.cert.yahoo.co.jp/tgp/698

 で、結果。

(10問中6問正解 正解率60%)
 ラピュタがかなりお好きなはずです^^
 これだけ解れば十分過ぎると思います^^
 ラピュタについて語り合いたいですね^^


 くっ。orz
 微妙に敗北感。合格率 5.7%ってのも結構高いのか低いのか;。なんとなく分かるけど今一歩の詰めが難しいですねこれ。

# しかしラピュタはめっちゃ好きだったなー。いったい何回見直したことやら;。

 これ、なにげに検定問題を作成できるみたいなので、でじくま氏にはゆかりん検定とか作ってみてもらいたいですw。……何人が解けるのかは激しく知りませんがww。

2006/11/2 01:04 | 3.アニメ&コミックス | コメント (2) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
全国一斉ひらめき脳検定

 というわけで本日の収穫〜。



 OP はなんとも今ひとつぱっとしない曲なんですが、ED がいかにもアホっぽくて大好きなんですよね〜w。や、曲を聴きながらコール入れてる自分に気付いて愕然とします。や、明らかに誰かさんの教育の賜物としか言いようが;。

 ま、それはともかく、なんかこんなの見つけたのでトライしてみたり。

・全国一斉ひらめき脳検定
 http://cert.yahoo.co.jp/feature/brain/

 すでに第1弾は終わっちゃってるようですが、とりあえずゲームはできるみたいなのでトライしてみたり。(ちなみにプレイするにはユーザ名登録が必要ですが、実名で登録しても画面上には出てこない様子w。) そんなわけで結果はこんな感じ。

・全国一斉ひらめき脳検定 第2弾
 15問中14問正解 総合得点93点 脳の偏差値67.1 所要時間16:14

 あなたの脳力は、右脳が得意とする図形認識力、記憶力、ひらめき・直感力、左脳が得意とする論理的な思考力の面から見ると、かなり優れています。持ち前の集中力や情報処理能力を生かし、仕事や勉強を効率よく進められていることでしょう。しかし、まだとっさの出来事にうまく対処できないときなどがあるのではないでしょうか。あなたの脳力を最高レベルに引き上げるためには、頭の回転を高めるといいでしょう。
 頭の回転を高めるには、頭(思考)を切り替える効果がある眼球運動を行いましょう。パソコンの画面の中心から約20センチの所に顔を近づけます。顔が動かないように注意しながら画面の左上の角、右上の角、左下の角、右下の角をそれぞれ5秒ずつ見て、両眼の筋肉のストレッチ運動をします。眼球の周りには、6つの筋肉が取り巻いていますが、それらの筋肉が伸びているのを感じながらストレッチしましょう。次に画面の左上の角、右上の角、左下の角、右下の角の順に、今度は1秒以内に視点を移動させます。この一連の動きを10秒ほど続けます。できるだけ速く視点を移動させるといいでしょう。
 脳の中の集中力を切り替える部位と眼球運動をつかさどる部位が重なっているため、眼球の動きが速くなると、頭の切り替え、すなわち頭の回転が速くなるのです。
 脳を含め人間の持つ体の機能は、使わなければ退化してしまいます。毎日少しの時間でいいので脳を磨き、今の脳力を保ちながら、さらに脳力アップしていくように心がけましょう。


 ん゛ー、なんかコメントが普通(ぉ)。まあそれはともかく、一問だけ分からないのがあったんですよねぇ;。落としたのはアレか。ちなみに問題はランダムで変化する様子で、制限時間めいいっぱい使ってもいいような感じ。

 しかし分析ピックアップ見てみるとなかなか面白いですね。

> また、ほかの興味深い集計結果としては、30代で自らの属性を「ギャル」と解答している人が、なんと30%も。ビックリです。

 まー確かにびっくりかも。だってこれ、脳検定とは全く無関係な気がするんですけど(苦笑)。

2006/11/1 00:53 | その他 | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
<< 2006年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
Site Search
Google

本サイト内検索
インターネット検索
MSN サーチ

Recent Comments
Recent Trackbacks