ゲームとかアニメとか雑学とかのごった煮メモ書きページ since 2000.12.10

最近のトピック 2007年1月

マルチタスク処理。

 ふー、ようやく出張終わり。というわけで出張先から帰宅して E(ry わけですが、今日は先日の Web 拍手コメントより。

> お仕事お忙しそうなのにどうしてそんなにいろいろ活動する時間あるんでしょうか。
> 何かコツとかあるんですか?

 ええ、実は私もいったいどうやってるのかものすごく不思議なんですよ。(ぉぃ;)
 っつーか、ラピュタ計画を正味 2 週間弱ぐらいで実現したときには自分でもアホかと思いましたが;、単にやり始めたら止まれないという典型的なヲタの症例が出ているだけのような気がしなくもありません;。

# すすす、すみません、生まれてすみません、ごめんなさい(違)。

 ……といいつつ、確かに先週末から今週頭にかけてはかなりひどいことになっていたのは事実です。ちょっと試しにタイムテーブルをざっと書いてみるテスト。なんか忘れてるかもしれませんが。

26日(金) 23:30-00:00 仕事の原稿が一段落してぼちぼち帰宅。
             妹から明日、PC のセットアップ手伝ってくれとの依頼。っつーか暇ない;。
27日(土) 00:00-05:00 ひぐらし #22-#25 を鑑賞しながら ECO 六姫クエでロウ集め。
27日(土) 05:00-10:30 睡眠。
27日(土) 10:30-16:30 溜まった洗濯とか掃除とかアイロン掛けしながらアニメ消化と ECO。
             っつーかアイロンかけないと着る物がないワナ;。(← 廃人だよ;)
             露店で毛皮を捌いてお金をためる。
27日(土) 16:30-18:00 妹に来てもらって、自宅近辺をまわっていろいろ買出し。
             プリンタをセットアップして引き渡し。割とあっさり片付く。
             (ちなみにその後、妹はドジっ子属性を発揮して足の指をぶつけて骨折したらしい……;。
             どうしてリアルマイシスターは生傷が絶えないのだろーか;;。お大事に;。)
27日(土) 18:00-18:30 出張準備ができていないことに気づいてあわてていろいろ支度。
             もうちょいでラピュタ完成だけど時間足りず;。blog を書いてお出かけ。
27日(土) 18:30-23:30 高校時代の友人たちと飲み会。うち一人が結婚するとか。おめw。
27日(土) 23:30-03:00 いよいよ飛空庭制作開始。ログインしていた知人に手伝ってもらって、無事に
             30分ほどで飛空庭完成^^。そのあと 1 時間ぐらい一緒に遊んだ後、
             ノーザン台地で乱獲を開始しながらひぐらし #26 を鑑賞。なんとか間に合う;。
28日(日) 03:00-04:00 blog エントリ書き、お風呂入って寝る。
28日(日) 04:00-10:00 睡眠。すやすやすぴー。
28日(日) 10:00-11:30 なぜか朝から ECO でちょっとだけ乱獲w。いろいろ支度。
28日(日) 11:30-12:30 でじくま氏宅に立ち寄っていろいろ荷物を引渡し。その後、新年会へ移動。
28日(日) 12:30-15:00 桜なべ 中江で桜なべに舌鼓を打つ。うまいww。が、お酒飲みすぎる;
28日(日) 15:00-16:30 九段下に移動して喫茶店で時間つぶし。いい感じに昼間っから酔っ払い;。
             ちなみにこの辺、かなり頭回ってません><。ぐだぐだモードに;。
28日(日) 16:30-17:00 ひぐらしイベ開始待ち。寝落ち;。けろっちゃ氏に心配される;。
28日(日) 17:00-19:30 ひぐらしイベ。PS2 版を買おうかどうしようかかなり迷う;。
28日(日) 19:30-20:00 いったん自宅に戻って荷物を置く。
28日(日) 20:00-20:30 ちょっとだけ ECO。(ぉぃ 軽く着替えて移動開始。
28日(日) 20:30-23:00 出張のため、名古屋へ新幹線で移動。
28日(日) 23:00-01:30 ホテルに入っていろいろお片づけ & blog 書きとか。01:30 頃に寝る。

 ……書いてて思いました。お前、アホか、と;;。
 いやさすがに無理がたたって、日曜日の夕方頃はかなりぐだぐだ状態になってました;。申し訳なかったです;。> でじくま氏 & 本郷氏(=酔っていない二人;)

# というか、時間刻みのスケジュールをこなしたのは久しぶりかも。
# さすがに普段の土日は 8 時間ぐらいは寝てるし、コミケとかの期間中でもない限りは
# こんなことになることはないんですけどね。
# ……しかしでじくま氏はこういうのを日々こなしてるからびっくりするわけですが;。

 でもって最初の質問に戻るわけですが、

> お仕事お忙しそうなのにどうしてそんなにいろいろ活動する時間あるんでしょうか。
> 何かコツとかあるんですか?

 ええっとですね、時間は使うものではなく作るものです。(ぉぃ

 や、要するに私みたいにやりたいことが山ほどあるタイプの人は、時間こそが最大かつ最も重要かつ最も貴重なリソースなので、それをいかに効果的に&効率的に使うのかを常に考えている、というだけの話なんですよね。

 私にとってアニメや ECO が便利というか都合がいいのは、これらは基本的に他のタスクと重ねられるというところ。例えばアイロンかけながらアニメ見る、とかできるじゃないですか^^。ネットラジオ聞きながら洗濯とか ECO とか、そういうマルチタスク処理をすることが結構あります。もちろんホントにいい作品とかはちゃんと時間を取って鑑賞するんですが、逆にそういう作品は見るのが遅れてしまったりすることがよくあります。(Kanon とか数週間分溜まってる....;)

 まあ、私の場合は寂しさを忙しさで紛らわせるようなタイプなのであまりいいことではないんでしょうけれど、でもやりたいことは山ほどあって、どれもやらないと気が済まないタイプなのでこういう生活になっちゃいますね。

# あ゛ー、そういや料理したい。めがっさ料理したい;。← 思い出したようにたまに料理病に;。
# 圧力鍋買ったのにぜんぜん使ってないしレパートリーも増えてないですよ;;。

 ええっと、何が言いたいのかとゆーと。
 あんまりお奨めはしないですけど、結構楽しいですよー、こういう生活も?(笑)

# 俗にこういうのを壊れているとか言うんですが^^。
# ちなみに本日は帰ってきて残クエ片付け+六姫クリア。さらにちなみに明日は手持ちの原稿締切日……。(ぉぃ

2007/1/31 00:15 | 4.雑学&雑感 | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
桜なべ 中江

 昨日のイベントにひっかけてもう一発。実はイベントの前に、でじくま氏たちと共に新年会がてらちょっとグルメなお店に行ってきてみたり〜。



 や、桜なべのお店、中江。浅草にある創業明治 38 年という老舗のお店で、風格を感じさせる?たたずまいなわけですが、問題なのはやはり味の方。さてどんなもんかと行って食べてきたわけですが。



 美味いwwww。
 いやはやこれは確かに美味い。霜降り桜肉ってこんなに美味しいものなのか、と。

 臭みがないのは当然なんですが、さらに割り下と味噌ダレのコンビがまた美味い。そしてそれが染みたネギやお麩とかがこれまた美味い^^。サイドメニューのタルタルステーキやら串焼きやらモツ煮込みやらもどれを食べても見事な味。

 ……さんざん真昼間から食い散らかして飲み散らかしてと結構な額になってた気がしますが;、この味なら十二分に満足できる、という感じ。で、ラストの締めはいわゆる雑炊かと思ったらそうではなくて、実は玉子丼での締め。



 こんなふうに玉子で閉じた割り下をご飯に乗せて食べるんですが、これがまた美味い(笑)。私はふぐ雑炊とかの類での締めも好きですが、こういうちょっと濃いもの系の締めもなかなかいいなぁと思ったり。

 や、あまりにも美味くて酒が進む状態で、けろっちゃ氏などとさんざん飲んでしまってひぐらしイベントで寝落ちしかけるというとんでもんない事態に陥りかけましたが;、なかなか素晴らしい味でした。お値段は結構張りますが、肩肘張らずに気軽に食べられるお店なのでまた何かの機会に使ってみたいですね。

2007/1/30 00:05 | その他 | コメント (2) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
ひぐらしのなく頃に 祭×祭 @ 九段会館

 というわけで今日はこちらのイベントに参戦してきたり〜。

 

 ひぐらしのなく頃にのイベント、祭×祭。今月頭のでじくま氏からのメール「チケット押さえておいたから」のひと言で今月はえらい追い詰められるハメに陥ったわけですが(← ゲームやるまで封印してるつもりだったアニメ版 26 話を一気鑑賞するハメに;)、や〜、なんとかアニメ版全話を昨晩の深夜に鑑賞し終えてその流れで一気参戦w。

 私はぜんぜん押さえてなかったのですが、アルケミストが主催していた = PS2 版発売の連動企画だった様子で、声優さんたちやゲームの曲を歌っているボーカリストさんたちを一同に介して、総勢 20 人ぐらいの豪華キャスティングで送るイベントに。や、これはなかなかすごいなぁ状態。

 内容面についてはきっとでじくま氏が詳細なレポートを挙げてくれると思うのでいくつかトピック書き。

・ええっと、ナゼにゆかりん主賓扱い?;
 まあでじくま氏がこのチケットを押さえたのも確実にゆかり効果だと思うんですが、それにしてもあの T シャツ抽選会の当選決定順はかなり微妙;。(かないみか → 雪野五月 → 中原麻衣 → ゆかりんの順に抽選) 確かに観客席からの歓声もどう聞いてもゆかり一押しみたいなところがあったので間違っちゃいないんですが、基本的には脇役なのでどうかなぁ……と思わなくもなかったり。
 ……というかぶっちゃけで話せば、中原麻衣に比べてゆかりんの方が格上扱いされてしまうのか、ということに衝撃を受けたんですけどね;。や、個人的には(純粋な)声優としての力量は中原麻衣はトップクラスだと思っていたので。(← 私はトルタにやられたクチですが;)

# しかし、かないみかさんが今でも現役なのはすごいですね。
# よっきゅんとか言っても周りはぜんぜん知らないんだろうなぁ、状態^^。

・プロデューサーって大変なのね;。
 や、PS2 版ひぐらしのプロデューサーさんがレナの女装させられて、観客席から「東京へ帰れ!」とツッコミ受けたのには笑いましたが、そのあと司会による「いやみんなね、プロデューサーって大変なんだよ?」のフォローの声に「嘘だっ!!」のツッコミが入ったのには大笑い^^。横にいた女の子のツッコミだったんですが、上手すぎ^^。(← ちなみにこの子も王国の子だった様子;)

・PS2 版ひぐらし、果たしてどーなんだろう?;
 実はアニメ版を一気鑑賞したので、引き続きアニメ化されていない第 7, 8 話を Windows 版でプレイしようかと思ってたんですが、PS2 版は CG とかがかなりパワーアップされているような気配でちょっと迷うところ;。ただ、2/22 発売らしいので今のうちに一気にやらないと忘れる可能性も大なわけで、うーん、状態。

 この PS2 版、OP/ED はもちろん変更で、各編ごとに ED テーマも全部変えてるみたいなんですが、今日のイベントでいろいろ聞いた感触で言うと、どれも「なんか違う気がする」という印象。まだコンプしたわけではないので断言はできないんですが、アニメ版を全話見た感触で言うと、この作品のテーマって、

 人間の「影」や「闇」の部分までひっくるめて、相手のことを愛せますか?

というものじゃないかと思うんですよ。アニメ版の OP テーマである「ひぐらしのなく頃に」はこの部分をものすごくよく捉えているような印象があって好きなんですが、今回のイベントで聞いた曲はどれも表層部分しか捕まえていないような感じを受けました。……でも全話プレイすると印象がぜんぜん変わるのかもしれませんが;。

 ……とまあつらつら書いてみましたが、総じて言えば \4,500 というお値段の割には出演者も豊富でかなりがんばってるイベントでしたね。九段下会館、席数は 1,000 席程度だそうですが、ステージとの距離が近かったことも好印象。一ヶ月で詰め込み勉強したような気がしますが、無理をして参戦しただけのことはありました。はい。

# でもホントに 7, 8 話はどうしよう……(笑)

2007/1/29 00:36 | 3.アニメ&コミックス | コメント (3) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
ラピュタは……本当にあったんだ!

 な、長かった、本当に;;。



 というわけで、ついに get しましたよラピュタこと飛空庭っ!! や〜、部品を集め終わったのが調べてみたら 1/16 だったので、かれこれ 2 週間かかってようやくラピュタ完成。いやはや、最初にレシピを調べたときにはホントに途方に暮れかかりましたが、やってみると意外にできるもんだなと思ったとか思わなかったとか。

# おかげでこの一週間ぐらいは廃人間際状態になってたよーな気もします。
# や、2アカウント併用を始めてから諸々が一気に加速したような感じですね。

 RING の知人がログインしてたので、せっかくなのでお誘いしてみたり。Clover では Lv.71 の達人ですが、なんでも飛空庭はまだ持っていないらしい。

「ようやく get〜^^。」
「おめでとうございます〜〜〜〜。ゲットですね^^」
「おかげさまでようやく^^。とりあえず召喚してみます。」

 というわけで、リーテ・ラトバリタ・ウルス、アリアロス・バルニ・ネトリール〜(違)。



 うお〜〜〜っ、来たよ来たよ飛空庭っ!!

「わくわく^^。」
「わくわく^^。」

 というわけでさっそくお誘いして中に入ってみたり〜。



 う゛あ゛、見事なまでになにもない(笑)。たぶんこれは家を作らないとダメなんだろうなー、ということで調べてみると、家具商人さんから小さな家を一個プレゼントしてもらえそうな気配。アクロでさっそく手分けして家具商人さんを探して家を受け取ったんです。が。



 ちょっwww
 というか見事なまでに身動きできなくなったり;。っつーか PAYL300/CAPA200 ってあり得ないでしょそれ;;。しかも飛空庭に移動しようと思ったらマップ上の他のポイントにすでに召喚してたので移動もできなくなるワナ。やむなく一時的に預かってもらったりしてなんとか飛空庭に移動して家を立ててみると。



 やた〜っっっ、ようやく自分だけのおうち getですよ〜^^。
 いや〜、長かった、長かったですよ(笑)。というわけでさっそく家の中に入ってみたわけですが。



 う゛あ゛(笑)。家の中も見事なまでにカラッポなんですか;;。まさに気分は新築物件なわけですが、やむなく買出しに出かけていくつか家具を置いてみたりしてみるテスト。



 ……っていうかこれ、むちゃくちゃお金かかるんですけどっ;;。いやだって、柵が1個 5,000 G、ベッドもテーブルも椅子もじゅうたん(小)も各 5,000 G、ということはこの寂しい部屋にちょろっと持ち込んだのだけでも軽く 35kG ぐらい;。

# ……マーシャってお金持ちなんですね。(違)

 いやー、これは確かに楽しいけれども、メンテナンスがとんでもなく大変かも;。内装もデコレーションをよくよく考えてから取り組まないとうまくいかなさそうな気配だし、ちょっといろいろ調べながらやっていった方が良さそうな気配ですね。うーん、これ、みんなどんな家を作ってるんだろう……ある意味めちゃめちゃ気になります。(笑)

 しかし……自分で言うのもなんですが、我ながらよくやるなぁ状態;。
 いや〜、気分は完全にリ○ちゃん人形のおうちセットを get した女の子気分ですよ、ええ。(爆)

2007/1/28 03:48 | 7.Emil Chronicle Online | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
リーチっ。



 あともうちょいっ^^。がしかしこれから飲み会;。
 きっと今晩中にはなんとかなるはず.... > ラピュタ計画

# 結局、回転帆が安く出てたので速攻で 4 枚購入。いやあのロウ集めはさすがに無理;。
# なんか結局、手間考えると買った方が手っ取り早かった気がしなくも……。> 回転帆

2007/1/27 18:32 | 7.Emil Chronicle Online | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
眠い;。

 うーあー、仕事忙しい;。や、実はここしばらくは原稿の締め切りとかに追われて結構えらい目にあってて、この週末も高校同期の飲み会とかひぐらしイベとかでかなりハードなスケジュールになりそうな悪寒;。しばらく書き溜めておいた blog ネタもこの一週間であっさりとネタ切れ状態に追い込まれていてこちらもどうしたものやら状態。うぐぅ。

 そんなわけで今日はしょーもないネタですが、再び ECO ネタで;。
 や、しばらく前から進めているラピュタ計画、露店をこまめにチェキしてラピュタの素材をいろいろ物色しているわけですが、最近そもそもこのラピュタ計画にいったいいくらかかるのか、というのがめっちゃ気になってきたり。いや実はあんまりお金ないのですよね;。> ECO

 で、さっき初めて計算してみました。

+飛空庭の回転帆 6枚
 +丸太 6本 ← 露店で \20,000 * 6 = \120k
 +防水布 30枚
  +頑丈な布 30枚 ← 露店で \2,000 * 30 = \60k
  +ロウ 120個 ← 露店で \2,000G * 120 = \240k
  +裁縫おばさん Lv4 30回 ← \4,000G * 30 = \120k
 +木材 30個 ← 家具職人 \800G * 30 = \24k
 +丈夫なひも 30本 ← ノーザン裁縫屋 \1,300G * 30 = \39k
+作るのにかかる時間と愛情 ← プライスレス(ぉ

 って、ちょっ;; 普通に \600k ぐらいかかるじゃないですかこれ;;。

# ちなみにこの \600k って普通の額じゃないです;。
# なにしろ毛皮を 100 枚狩ったところで 600G 売りで \60k にしかならない。
# つまり毛皮 1,000 枚相当……っておいおいいったいどーしろと;。

 先日、Lv71 のすごいお方が「ロウがかなり要るので気をつけてくださいね」みたいなことおっしゃってたんですが、確かにこれには納得;。実は一番コストがかかるのはロウじゃないですか。丸太とかなにげに高いよなーとか思ってたんですが、実はそれどころの額じゃないワナ。しかも 2,000G というのは結構安かった場合の話で、さっきチェックしてみたら相場は 2,500G 〜 2,800G あたり。おいおいなにげにとんでもない額じゃないですか、状態。

 ゴーレム出しておいて安価に引き取るのがまだ現実的っぽい気もしますが、まさかこんなところがネックになるとはちょっと想定していなかったり。というわけで現在はこれをやっていたり。



 あ゛あ゛、この人全く懲りてないですよ;;。
 実際やってみるとそんなに極端にドロップ率悪くないですね。> イエロープルルからロウ

 しかし時間かかるなー;。ちょっと気分を変えて殴りわてさんで六姫クエ中ですが、さすがにめがっさ眠くなってきたような気が;。ぼちぼち寝よう……うぐぅ。

2007/1/27 04:58 | 7.Emil Chronicle Online | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
六姫クエ



 な、長かったー;;。というわけでようやく六姫クエを初めてクリア〜。いやー、3晩かかりました;;。

 ……といってもなんのことだかさっっぱりだと思いますが;、ECO にある特殊クエストの一つ、六姫クエ。ある特定のマップ内にいる敵を666匹倒せ、というクエスト(ただしモンスター指定あり)なんですが、いやー、ムチャクチャ時間かかりますこれ;。っつーか一人でやるもんじゃない、と気付いたのはプレイし始めてからでしたが時すでに遅し;。キャタピラー300匹とかいったいどーしろと、状態。

 まあなんとかクリアしたわけですが、六姫クエの報酬は特殊アイテム。さてなにがもらえるのかなー、と期待したわけですが。



 滝涙(T_T)。
 っつーかかわいくないにも程があります;;。というかこれ、どう見てもタタラくん用……;;

# 教訓:ちゃんと報酬を見てから六姫クエを始めましょう;。

 しかし狩ってる最中は延々と終わりなき戦いを続けていたわけですが、それでもたまにはいいことがあります。



 丸太キターーー!!!
 ……なんか微妙に大きな丸太なので飛空艇の帆には使えないような気もするのですが;。
 むー、露店で丸太買わなきゃダメかなぁ……;。

 というわけで RING メンバーの知人と落ち合っていくつかスタンプとか渡してみたわけですが、使えない背徳服♂とか売り払おうか、みたいな話になったときにせっかくなのでいろいろ着せてみよう、とかゆー話になったわけですが。



「かかかか、かわいい^^。この子に着せたの初めてです。でも武器はヘビーハンマー。(笑」
「いいよいいよ〜〜♪」
「というわけで次はティタ〜。」



 ちょっwwww
 これ、むちゃくちゃかわいいじゃないですかっっっ;;。← 実はタイタニアに着せたのは初めて

# や、冷静に考えればティタの服なんだから当たり前なのですが;;。

 ちなみに調子に乗ってソードマンがティタの服着たらどうなるか、というわけで試してみたわけですが、



 ……何か激しく間違っている気がします。orz ← 当たり前だ;;

2007/1/26 00:58 | 7.Emil Chronicle Online | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
ヒューマン 2.0 〜 web 新時代の働き方(かもしれない)(★×4)

 というわけでようやくこの本を読破。



 や、とっとと読みたいと思ってたんですが、なんかぼちぼち忙しかったせいで随分と読むのが遅れてしまったり。この本がどんな本なのかについては著名 blogger の R30 氏が詳細なネタバレを書いているのでそちらを参照していただくことにしますが;、ものすごーく大雑把に言うと、いわゆるシリコンバレーと呼ばれる IT 最先端の地はどんなところで、そしてそこで働く人たちはどんな条件下でどんなメンタリティを持って働いているのか、について書かれた本。で、もしその文化に馴染めそうだったらシリコンバレーで働くのもいいかもよ? って書かれている本だったり。

 ……なんですけどね、この本めちゃめちゃ面白いです。
 いや何がって、シリコンバレーがどんなところなのか、その空気がものすごーくよく伝わってくるんですよ。ああ、なるほどこういう文化を持っている土地なのか、と。

 シリコンバレーは、子供のころ、「君ってオタク〜」という偏見をもたれてきた人がたくさん集まっている地でもあり、しかも、そういう人が尊敬される場所。エンジニアでは、服装がこぎれいな人より小汚い方が「できるやつ」と一目置かれたりする。通常は場がしらける技術の話が、パーティの小話の主たるテーマだったりする。

 エンジニアだったら、男子が長髪でポニーテールだろうが、スカートをはいていようが、女子がパンクロッカーばりばりで髪の毛が逆立っていようがOK。能力あるエンジニアは非常に限られた資源。スキルさえ高ければ他のすべてが許される。面接に30分以上遅れ、ペンもノートも持たず完全に手ぶらで登場、服装は腹だしセーターにジーンズにブーツの女子でも、中身が超級だったら問題なし。エンジニアは神様なのである。

 ちょ、ちょっと憧れる……かも??(笑)

 ……という冗談はさておき^^、シリコンバレーの文化ってものすごく面白い。彼らがそんなムチャクチャな風貌でも許されてしまうのは、彼らがホントの超一流の技術者集団であり、レイオフ(会社都合による集団解雇)が常態化している社会の中で常に努力して走り続けられる人々だから。会社に頼らず、自分個人の能力を極限まで磨き、その腕一本で会社から会社へと渡り歩いていくフリーランスたちがごまんといる社会って、確かに凄いところなんだろうなぁ、と思ったり。

 実はしばらく前にアメリカのいわゆる Web 2.0 系の会社の人たちと一緒にお仕事する機会があったんですが(といってもたいした仕事ではない;)、ものすごく面白かったんですよね。確かにむちゃくちゃ優秀な技術者揃いであることは分かるけれども、それ以上にとにかく社員も会社も明るくて元気。誇りと自信を持って働くエンジニアが多いと、自ずと雰囲気がよくなるんですよね。あの空気や雰囲気は日本にはなくて、(その部分だけ切り出すと)ちょっと憧れるものがありますね。

 でも自分がシリコンバレーで働きたいかというと、全くその気になれないなと思ったのも事実だったり。や、英語ができないという致命的な事実もありますが、なによりやっぱり日本と日本人が好きなんですよねぇ;。どうせ自分の力を役立てるのなら、みんなのため(=不特定多数のため)よりは身近な人たちの方がいいし、日本からは離れたくないんですよねぇ。や、アニメとか漫画に溢れる日本を離れるなんて絶対に無理とかいう話もありますが;

 この本を読んでみてちょっと興味を覚えたのは、この本に出てくるような人たち(ギークとか)が何に対して帰属意識を持っているんだろうか、という点。私は結局のところ日本に対して強烈な帰属意識を持っているからこういう発想になるわけなんですが、彼らはいったい何に対して帰属意識を持っているのだろうか、と。それはシリコンバレーなのか、祖国なのか、それとも地球全体そのものなのか。海外で働くことを違和感なく決めてしまう人たちは少なからずいるのですが、私にはどうも感覚的に理解できなかったりします;。

 と、つらつら書きましたがなにはともあれこの本、日本とアメリカの文化の違いを知るには最適な本だし、読み物としても結構面白いので、ちょっと興味がある方は読んでみてもいいかもしれません。2時間ぐらいでさくっと読める本ですし^^。

2007/1/25 01:21 | 4.雑学&雑感 | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
不労所得は是か非か?

 先日の株のネタ、やたらと Web 拍手がいろいろと入っていたんですが、そんなにウケがいいネタなのか;。いろいろお薦め本とかありがとうございます〜。ちょっと調べてみますね。

 さて、そんな中にこんなツッコミが。

> 資産運用と考えず、自分も働くが「お金にも働いてもらう」と考えれば「不労所得」と感じなくなると思います

 ええっと、私は「自分以外の人やモノに働いてもらって得る所得」のことを「不労所得」と呼ぶと思うんですが;。もしその文脈で資産運用を不労所得ではないとするのなら、「どの会社に投資するのかを決定し、その人たちにお金という『道具』を使って、金銭面での手助けをする」という仕事をしているから不労所得ではない、という方が適切だと思うんですが、どうでしょう?

 ……と、字面を追っても仕方がないのでもうちょっとツッコミですが、私が基本的に不労所得を好まないのは、

 「何らかの能力をもって生まれた人間は、その能力を何らかの形で人間社会に還元すべきだ。」

という考え方を持っているからです。私の場合、男としてはダメダメでも;、少なくとも他人よりちょっとは仕事ができる能力を授かって生まれている。だったらその能力の部分を何らかの形で生かして、ちゃんと人間社会の発展に貢献すべきだろう、と。私の場合は、それがたまたま「お金を運用する能力」ではなくて、「実務能力」だったので、せっかくなんだからその実務能力を生かして人間社会に貢献したい、と思っているわけです。

 資産家の家に生まれたのであれば、その資産を、お金を本当に必要としている人に貸与する。
 絵を描くのがうまいのであれば、アニメータとか漫画家になってみんなを喜ばせる。
 声がきれいなら、声優さんになってとろけるヴォイスでみんなを魅了する。
 イケメンに生まれたなら、ホストクラブで夢を売る(笑)。

 や、能力を持って生まれた人はずるいから、その「凸部分」を全部削って社会に還元して、みんなが公平であるべきだ、なんて考え方は私は持ってないです(それに近いことを主張する意見は少なからず聞きますが;)。でも人それぞれ、どんな能力やどんな長所を持って生まれたかはまちまちでも、それを生かしてちょっとでも社会に還元する気持ちは持っていてもらいたいなー(=自分のことしか考えないのはどーよ?)、と思うことはよくあります。

 私自身は不労所得は好きではないですが、それは「不労所得がずるいから」じゃなくて、どちらかというと「自分の存在価値とズレていると思うから」だったりします。自分の能力を界王拳で何倍まで伸ばしてどこまでできるのか? それが私にとっての仕事をする楽しみの一つ、ではありますね。

# ……と、こういう発想そのものが貧乏人の考え方だということは分かってますが。
# まあ、人間一人が生きていく分にはどーにでもなるだろ、みたいなところもあったり;。

2007/1/24 01:08 | 4.雑学&雑感 | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
出ない;。



 ぬーあー、出ない、まっっったく出ないですよ丸太;。

 ……というわけで現在スノップ雪原で毛皮オンラインの乱獲中なわけですが、この丸太のドロップ率の低さはいったいなんなのかと小一時間状態。や、ソードマン使ってるわけですが、これ伐採スキルつきのファーマーさんじゃないとまともにドロップされないんじゃないかという気もしたり。なんかそうそう滅多なことでは入手できなさそうな気配もするわけですが、出ない出ないと思っていたらとんでもないものが出ましたよ



 スタンプキターーーー!!!
 って、これはなにげにかなりのレアスタンプなのではないかと推測……するけどどうだろ;。とか思ってたら今度はこんなフィールドボスが^^。



 白熊くん……って微妙にかわいすぎる^^。しかしとんでもなく強いのかと思ったらあまりにもあっさりと撃沈。さすがに Lv 47 のソードマンは伊達じゃなかった様子(笑)。

# などと思っていたらアーマーが故障して上半身素っ裸になるワナ;;。
# 慌ててアクロに戻って T シャツ着ましたよ……(涙) か、カワイソス;;。

 ノーザンまで行ったついでに他のキャラの服も買ってみたり。ようやく わてさんのあったかコートも着替えられましたよー。(← あんまりかわゆくなかったのでとっとと着替えさせたかった……(笑))



 んー、ソードマンはベレー帽の方がなんか似合うなー、とかあれこれ考えてるわけですが、これって要するにリカちゃん人形だよなぁと思わずにはいられなかったり;;。……しかしカワユスですw。

2007/1/23 03:02 | 7.Emil Chronicle Online | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
Kanon #14・#15 ひびわれた協奏曲〜concerto〜 & かくれんぼの小奏鳴曲〜sonatine〜

 というわけでようやっと今しがた Kanon #14 & #15 の佐祐理 & 舞ルートを消化。
 なかなかいい出来だなぁととりあえず初見で思ったわけですが、久しぶりに Kanon のゲームのテキスト(を抜粋してあったもの)を読み返してみて思ったこと。

 う゛〜あ゛〜、原作、素晴らしすぎる;;
 くっ、これは AIR のような尺の問題ではないのではないかと思わざるを得なかったり。

 ……やっぱりこれゲームをリプレイしよう;。
 今から実に 7 年以上も前のゲームなわけですが、実は恐ろしくよく出来ているのでは、という印象。まあ幸いにしてゲームも Ys ORIGIN が終わって一段落したし(※ ECO は定常負荷なので計算外)、せっかくの機会なのでちゃんとリプレイしてみたいところではありますね。

 で、ついでに一言ツッコミですが。……ゆかりんの舞、ダメだこれは;。
 や、某氏には申し訳ないのですが、ダウナー声はともかくも子供時代のときの声がダメすぎる;。この人が子供を演じると、見た目は子供、中身は大人なキャラになっちゃうんですよねぇ。毒のある子供キャラにはフィットするんですが、舞みたいなキャラには本質的に合わない、と思わざるを得なかったり。もうちょっと素直な子供声が演じられるようになってくれるといいんですけどねぇ。うぐぅ。

 ……とか書いてたらとんでもない時間に;。さすがにもう寝よう;;。

2007/1/22 03:10 | 3.アニメ&コミックス | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
Ys ORIGIN フルコンプしました〜。(★×5)

 というわけで予定通り今日はお仕事だったわけですが、割と早めに片付いたので Ys ORIGIN も片付けてみたり。そんなわけでトール編もクリアしてフルコンプしたわけですが、まずは一言。

 このゲーム、素晴らしすぎ。
 いや正直ここまでよく出来てるとは想像もしてなかったです。参りました、としか言いようがなかったり。

 ……というか、Ys I, II をプレイした人は是が非でもプレイすべし!という一作です、これ。
 さすがに最終ルートで一番おいしいルートなので、一応伏字で。

「―――もはや君が女神であろうと知ったことか。
 俺は、君と共にある未来を選ぶ。」


 このゲーム、2 ルート目があまりにも愚直なお子様ルートだったので最終ルートは果たしてどうなるかと心配してたのですが、これはとんでもなく見事なストーリーになってましたね。この作品の 3 キャラで 3 度問われるテーマ、それは心の強さの在り方

 ユニカはトバの家系にありながら魔法を使うことの出来ない自分に苦しみ、ユーゴは偉大なる兄に追いつけない自分に苦しむ。そしてトールは《魔の根源》を消滅させるために、自らのレアへの想いを封じる。彼らはそれぞれに守りたいものがあり、未熟で力を持たない弱い自分に苦しみ、そのために力を欲する。しかし力の強さは本当の強さではない。

「それは弱い自分を受け入れて、認めてあげることだと思う。
 そうした上で前へ進むのが、私にとっての本当の強さ……
 悲しみや迷いを断ち切るなんて、逃げているだけじゃない!」


 改めて言葉でまとめてみれば、ものすごく単純で愚直なテーマ設定。にもかかわらずこんなにも心に響くのは、彼らが命をかけて自分たちの運命に立ち向かっているから、でしょう。

 この作品で非常に興味を惹かれた点の一つに、この作品中における「死」の描かれ方がものすごくリアルだという点がありました。ユニカルートでのロイ、ユーゴルートでのエポナ、そしてユニカの父親サウル。「死地に赴く」という表現がピッタリの、女神捜索隊の地上への転送。演出で涙を誘うわけでもなく、ただ淡々とそこにある死。そうした状況の中で改めて問われる「生」の在り方。

「ああ……愚かだった。愚かで、不器用で……そして無様極まりなかった。
 だからこそ、俺はここに来た。
 どうせ恥を晒すのなら徹底的に開き直ってやるために。」


 トールルートは Ys の 700 年の歴史を紡ぐ起点となる話としても見事でしたが、レアとトールの恋物語の見せ方が見事。サルモン神殿を空に逃がすためにレアたちに黙って地上に残り、そして《魔の根源》を消滅させてレアを生かすために自らを犠牲にする道を選ぶトール。そしてレアもまた、トールを生かすために自らが《魔の根源》を封印する道を選ぶ。そして、彼女は彼が魔道に堕ちてもなおトールを信じる。

「信じていますから……
 あなたの決意、そして変わらぬ優しさを。」


 最近の生ぬるいアニメとかだと、どこまでいっても「二人が揃ったハッピーエンド」を求めてしまう傾向がありますけど、もともと Ys シリーズってそういう恋物語は描いてこなかったし、この二人に限らず、ユニカとロイにしろ、ユーゴとエポナにしろ、穏やかでその先にある深い愛の形が描かれる。

「……さらばだ、女神たちよ。
 いつの日かきっと……魔の根源を滅ぼして、君たちを運命から解放してみせる。
 だから……また……その時にまた……このハーモニカを聞かせてくれ。」


 そしてそれが 700 年後の Ys I のアドルの物語へと繋がっていくところが、ストーリーにより一層の深みを与えてくれる。地上に残ったユニカやユーゴのその後の物語が描かれるわけではないけれども、悠久の時を超えていく物語を感じさせてくれる。それって要するに、人々の『生きた』物語、なんですよね。

 ユニカルートのインプレにも書きましたが、結局のところ、優れた RPG というのは、そこにある人の生き様と死に様に感動するものだと思うんですよね。その観点から言うと、このゲームはまさに名実ともに名作の名に恥じぬ一作、だと思います。

 しかしそれにしても改めて驚くのは、Ys というものがここまでの物語に拡張できるほどのものになっていた、という点。もともと Ys I, II のタイトルは「Ancient Ys Vanished」(失われた古代王国 Ys)という名前で、古代王国にあった設定についてもある程度の基本設定が作られていたとは思うのですが、それをここまで綺麗な形で一つの作品に仕上げてきた手腕は見事としか言いようがなかったり。

 しかも初回版には Official Visual Book がついてくるんですが、これがまた素晴らしい出来。エステリア王国やサルモン神殿などの詳細な設定がいろいろ書かれていて面白い。……しかし笑ってしまったのはノルティア氷壁とバーンドブレスの設定。もともとノルティア氷壁とバーンドブレスは 700 年前に女神と神官によって起こされた環境変化で、@ 神殿に襲い掛かってくる魔物たちの動きを鈍らせるためにノルティアの温度を下げて氷壁化。A 地下参道経由で登ってきた魔物を殲滅するためにこれを溶岩地帯化。B どちらでも防ぎきれなかったのでイースまるごと雲の上まで浮上。……うーん、かなり無理っぽくないですか、それ?(笑) まあダームの塔の中に溶岩地帯とか流砂地帯とかあるので何でもアリなんでしょうけど^^。

 それにしても素晴らしい出来。もともと Ys シリーズって、私が中学だか高校だかの頃に PC-88 でプレイして大いにハマったゲームで、XANADU シリーズや Hydlide などと同様、忘れられない名作の一つですが、まさか今になってこんな名作をプレイできるとは正直思ってなかったです。いや〜、問答無用で★×5を進呈させていただきます。

# しかしこんなのプレイしちゃうと、再び Ys I, II をリメイクして欲しくなりますね。
# ……いやこんな凄い塔を再び最上階まで登るのはちょっとご勘弁、ではありますけど;。> Ys I
# でも Ys IV はリメイクの余地があるんですけどね。あれはいろいろいわくつきなので。

2007/1/22 00:34 | 1.ゲーム(Windows) | コメント (5) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
新番組とか旧番組とかざっと感想もろもろ

 というわけで今日はぼちぼちお仕事モード。っつーかビジネスプランを2日間で練り上げろなんて無茶ゆーな状態なわけですが、いかにも「お前最近サボってるだろ」みたいなこと言われたのでちょっとムッとして頑張り中。

 ……や、指摘自体は間違ってないよーな気もしなくもなかったり。主に ECO とか ECO とか以下略;。
 なので会社に行ったあとふらっとヨドバシに浮気しに行ってみたわけですが、なにげに捕獲w。



 うーおー、Wii ですよ Wii^^。たまたま入荷したものを速攻で get。100 台ぐらいしか入荷してなかったみたいですが、たまたま運が良かったみたいな感じですね。ちょろっと実家に立ち寄ってみたら速攻で引き取り確定;。そんなわけで自宅に貸し出した Wii が戻ってきたとかなんとか。

 と、そんなネタを書いても仕方がないので今日は最近書いてなかったアニメネタで感想をざっくりいろいろと。

・ウィンターガーデン 前編/後編
 最初っから最後まで完膚なきまでに昔ながらのベタベタな少女漫画;。この手の少女漫画はホンモノの少女漫画では絶滅しかかってますが、それがこういう形で男性向けアニメに受け継がれているというあたり、個人的には激しく微妙。いや少女漫画でこういうのを読むのは好きだけど、男性向けアニメでこういうのやられると私的にはかなり微妙;。ちなみに一緒に放映されていたローゼンメイデン・オーベルテューレ 前編/後編もそうですが、「なぜ今さら?」感もあったり。どちらも良い作品なんですが、うーん。

・カレイドスター スペシャルセレクション
 ただの再放送なのについ見てしまうあたりが自分の業の深さだと思ったり思わなかったり。#3 は久しぶりに見ましたが、やはり名作はどこまで行っても名作。セリフの一つ一つに反応している自分がいて、やはり熱は冷めてないのだなぁと思ったり。

・SHUFFLE MEMORIES
 これもすでに2年前の作品ですが、楓ちゃんが怖すぎ;。や、こういう超一途なキャラは好きなんですけど^^、改めて見ると病巣の濃さが強く出ていて強烈です。名雪の比ではナイ^^。
 そういえば楓ちゃんを演じるゴトゥーザ様こと後藤邑子さん。最近、blog でご自身が ITP(突発性血小板減少性紫斑病)という難病であることをカミングアウトされていましたが(このエントリこのエントリ)、猛烈に尊敬しますね。昨年、東大のトークショーに行ったときに初めて本人を見たのですが、そのときなんとなく感じた、人間としての幅の広さと奥の深さのルーツはこういうところにあったのか、と納得するエピソードでした。挫折経験は自ら望んでするものではない、とは思いますが、挫折から立ち直った経験を持つ人は本当の強さを持つ人だ、と改めて感じさせられます。もっともっと、羽ばたいていって欲しい声優さんですね。

・Saint October
 ええっと、歌ちゃんがゴスロリでコスプレして喋ってるようにしか見えない作品(ぉぃ)。作品として何をやりたいのかというコンセプトについて、「ゴスロリ」というキーワード以上のものが見えてこない感が。もうちょい頑張って欲しいところ。

・レ・ミゼラブル 少女コゼット
 ECO しながら視聴しようかと思ったんですが、実は桜井監督作品であるということに気付いて急遽中断。とりあえずしばらく溜める予定;。

・がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
 ぷにロリ元気いっぱいアニメ(……としか言いようがない;)。第 1 話を見て作画 & 動画 & 彩色のクォリティに感動しましたが(っつーか凄い;)、果たしてどこまでこのクォリティが続けられるのか;。掴みの良さが強みの作品だけにそうそう長くは続かないだろうなー、という気がします;。

・ひだまりスケッチ
 4コママンガのアニメ化ってなかなか難しいですが、割とうまくアニメ化しているな、という印象。なんにも考えずに見てられる環境アニメとしては good。

・Venus Versus Virus
 見るからにベタベタなアニメ;。最近、木村監督作品がピンと来ないケースが多くなってきてるのでどうしようか迷い中;。

 ……といろいろ書いてて思いましたが、ECO やりながら環境アニメとして流しておくのに都合のよい作品が多いような気がします;。で、今さらながらに見ているのがこれ。

・ひぐらしのなく頃に
 ホントはゲームできちんとプレイしてから鑑賞したかったんですが、28 日のイベントに向けてやむなくアニメ版で消化、現在 #14 まで。一通り問題提起編を見て思いましたが、やはりこの作品、謎を紐解いていくミステリー作品じゃないような感じですね。提示されている内容やヒントが少なすぎるので、それを元に問題を紐解いていけるような作品ではないな、と。なので何も考えずにこのまま突き進んで消化してしまう予定。ホントは解決編の #7, #8 もプレイしたかったんですが、この土日が仕事でつぶれてしまったので無理っすね。うぐぅ(涙)。

 そんなわけで明日もちょっと会社でお仕事予定。
 っつーか ECO やりたい……乱獲したい……(← 病気ですこの人;)

2007/1/21 02:53 | 3.アニメ&コミックス | コメント (2) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
乱獲オンライン

 ええっと、ここはどこのディーリングルームっすか?;



 あ゛あ゛あ゛、ついに手を出しちゃいましたよダブルアカウント;。これだけはやったらおしまいだろと内心思ってたんですがあっさり手を出してしまうワナ;;。同一サーバで 2 つのアカウントを作って同時にログインして惑星のランデブーw。

 ← Lv1 なのにネコマタ憑き^^

 や、そんなことして何が楽しいんだ? と思われる方も多いでしょうが、これをやると乱獲ができるようになるんですよ。仕組みはこんな感じ。

@ 強い方のキャラで、あるマップ上で取れるアイテムをざっと集めてしまう。
A 弱い方のキャラにそれらを引き渡して、このキャラで買取ゴーレム(カタログ登録つき)を出す。買取額はすべて0、買取数は9999に設定。(← 別名で「倉庫」とか呼ばれてます。)
B 強い方のキャラで、ひたすら乱獲してアイテムを集める。
C 持ちきれなくなったらその場でゴーレムカタログを開いて自分の買取ゴーレムに引き渡す。そして再びBに戻る。
D 適度に飽きたらゴーレムキャラでログインし、時空の鍵で街へワープ。が、当然身動きできず。
E 強い方のキャラでログインし、動けないキャラから荷物を引き取ってギルド商人に預ける。(ギルド商人とDの中間あたりに陣取ると一回で引渡しできる)

 ぶっちゃけある程度強いキャラだと絶対に負けない状態になるので、ひたすらベアとかバウを乱獲して骨とか毛皮を集めまくり。1〜2撃でだいたい倒せるので、アニメ見ながらひたすら敵をクリッククリッククリック。ちなみにこうやってひたすら毛皮を集めるの、毛皮オンラインとか呼ばれてるらしいのですが……



 キ、キリがない……;;
 っつーかこれ廃人になるよ絶対;;。や、ずっとアニメ見ながらやってたんですがホントにキリがない;。ちなみに軍艦島で2時間これをひたすら続けるとどーなるのか。戦果はこんな感じ。

・リンゴ 221個
・骨 152個
・毛皮 98個
・肉 73個
・革 50個
・ビーの針 31個
・ゼリコ 19個
・蜂蜜 10個
・金属の混じった石4 9個
・破れた魔法書 7個
・いばらのトゲ 7個
・ロウ 7個
・原油 5個
・木片 4個
・オイル 3個
・ギコギコ草 3個
・木箱3 1個
・タムタム草 1個
・マシンオイル 1個
・ベアスタンプ 1個
・コールタールスタンプ 1個

 単純合算で700個ぐらい、さすがに凄まじい戦跡。毛皮とか 600G ぐらいで売れるだろうから都合 60,000G ぐらい?; 六姫クエと呼ばれる 666 匹斬り をまとめてやろうかと思ったんですが、なにげにモンスター指定あるのでこれはちょっとまとめてはやりにくいですね;。ちなみにもうしばらく続けた後に回収したんですが、こんな感じになってました。



# や、マーチャントの CAPA なんか相手にならないかも。……身動き取れないけど;。

 Tips ですが、これ、開始するまでが意外に大変ですね。周辺でドロップされる代表的なアイテムをあらかじめ回収しておく必要があるんですが、1つのマップ内でドロップされるアイテムの種類は実は意外に多い。まずこれを回収しきるのに 30 分ぐらいかかる。さらに、倉庫用の買取ゴーレムを出すときに CAPA 越えしてると座れない=ゴーレムが出せないんですが、ノービスで CAPA 170 ぐらいだと、1マップ内でドロップされる全アイテムを持ちきれないんですよ;。これ、なにげに早々にマーチャントにクラスチェンジさせて CAPA 増やさないとどーにもならないなぁと思ったり;。

 コツが分かれば別に難しくは無いので、もうしばらく軍艦島で稼いだら今度は雪原で乱獲予定。や、流れ着いた倒木狙いです。← 丸太が欲しいらしい^^

# しかしどう見ても症状が悪化の一途を辿っているとしか;。> ECO
# なんというかキリがないような気がしなくも;;。

2007/1/20 00:55 | 7.Emil Chronicle Online | コメント (2) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
書評:臆病者のための株入門(★×5)

 というわけで今日はこちらの書評を一つ。



 や、実はこの手の株関係の本を最近(といってもここ半年ぐらい)ぼちぼち読んでるのですが、その理由はそろそろ資産運用について考えなくちゃいけないなー、と思ったから。や、ぶっちゃけ運用できるほどの資産はないんですが;(← 無駄遣い多いしなw)、しばらく前にちょろっと複利計算をやってみたときに愕然とする当たり前の事実に気付いたから、だったりします。

 例えば今の自分の感覚で、年間 300 万円もあったらゲーム買い放題で愉快な老後めちゃめちゃ裕福で超贅沢な老後が送れるなー、と思ったとする。この場合、じゃあ毎年 300 万円ずつ溜めておけばいいのか? というとそれは大間違い。例えば平均物価上昇率が仮にこのデータを参考にして、年間 3% だったと仮定しましょう(実際にはこれより低いと思いますが)。そうすると 30 年後にはざっと物価は倍になってるわけで、現在価値で 300 万円の生活と同等の生活をしようと思うと、その時点で 600 万円必要になる、という計算に;。つまり、今みたく普通預金にツッコミっぱなしで利息ゼロで放置なんてしてたらヤバすぎ、ということになる。

 要するに、お金を積極的に運用して増やすつもりがなくても、実質的に目減りさせないために何らかの対処が必要、という当たり前の事実に気付いた、という;。← や、今ごろ気付くというあたりが我ながらアホなのですが;。

# ちなみに私自身は不労所得は好きくないタイプの人です。
# で、どっちかというと石橋を叩いて壊す。つまり投資・投機には全く向いてない人です;。

 そんなわけでここしばらく資産運用関係の本を 10 冊ぐらい読んで、どんな金融商品があるのかなぁとかいろいろ調べていたんですが、株のデイトレなんて ECO が忙しくて とてもやってる暇ないし、かといって投信もどれを買えばいいのかさっぱり分からないし、いったいどーすれば状態。読めば読むほど混乱しちゃうし、一方で Web サイトやら銀行やらの資産運用のススメなんかを見てもどう考えてもそれは手数料分だけ損だろみたいなものが多くて困ってしまう。で、結構途方に暮れてやや放置気味だったんですが、そんなときに巡りあったのがこの本。これ、ものすごーく本質を突いてる、と思うんですよ。

 この本、タイトルこそ「株入門」と書かれてますが、おそらく本質は違う。端的に言えばこの本は、個人が資産を管理する際の適切なポートフォリオ(配分バランス)の組み方を解説した本なんですよ。キーポイントを端的にまとめると以下のようになる。

@ 個人のポートフォリオの組み方の本質は、以下の 3 つへの配分率(保持バランス)を決めることである。
・債権(預貯金なども含む)
・株(投信などの派生商品なども含む)
・保険(一種の宝くじ)

A 株の世界で儲ける方法は、本質的には以下の 3 つに分類される。
・トレーディング(デイトレなど):ギャンブル性が高い確率ゲーム
・個別株長期投資(ファンダメンタルズ):価格のゆがみを利用し、割安株を長期保有する
・インデックスファンド:長期的に市場が拡大していく資本主義市場の本質を利用する
上に行くほど吸われる時間が多くなる。なので、仕事とかで忙しい人はなるべく下の方を使うとよい。
逆に、失うものが何もない人はデイトレで一攫千金を狙うとよい。『万が一もしかしたら』大金持ちになれるかも。

B Aのどれで儲けるかを考える場合には、以下の点を考慮に入れる。
・通常、個人においては『本人』が一番の資産になる(=普通に仕事をするのが最も効率がよい稼ぎになる)。
 よってまず日々の仕事をちゃんとやることが一番の資産。これ抜きにしてデイトレなんかやるなw。
・分散投資を考える場合には世界分散を考える。ちなみに日本株は全世界の株取引の15%しかないことに注意。

 って、なるほどめちゃめちゃ分かりやすいじゃないですかこれ。言われてみてものすごく目から鱗で、ああなるほどこうやって考えれば自分に適した資産運用や投資のスタイルが分かるのか、という感じ。

 結局、投資関係の本って、書いた人のポジショントーク(自分にとって有利な発言)になっていることが多くて、「その人と似たような立場の人」にしか役に立たないことが多い。加えてこの本が信用できるところは「ちゃんと働け」と書かれているポイント。日本の普通のサラリーマンの場合には給与所得が最大の資産になることをすっ飛ばしてポートフォリオを論じている本が少なくないのですが、それは常識的に考えておかしい、と思ってたんですよね。この本に書かれていた話ですが、株で億万長者になる人は普通の会社員であることはほとんどなく、かつそれもごく一掴みでしかない。それは、@ 彼らには「失うもの」がもはや何もないのでギャンブルに自分自身をかけることができ、A 幾千もの屍の上にたまたま成功した数人がいて、B その数人のみが大きく露出される、という構図があるからだと分析している。言われてみればそりゃ当たり前。確かにここ数年のバブルで成功した人たちが書いた本って、とても自分じゃ同じことは出来ないよなー、と思うわけで、こういう『全体の枠組み』を示してくれる本の存在は非常に有難かったです。

 ……とりあえず米国の MMF あたりから、とか思ったわけですが、でもなにげに今は円安なんだよなー;。
 まあ暇なときに銘柄探しから始めますか…… ← このパターンが一番ダメなパターンなんだよな;;

# っと、明日は日帰り出張なのでとっとと寝ないと……;。つい E(ry

2007/1/19 00:30 | 4.雑学&雑感 | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
茜ちゃん。

 ……といっても自分のハンドル名じゃなくて;、こっちの話。



 やー、ようやく get しましたよ茜ちゃん、通称ツンデレネコマタさん。ぼちぼち get したいなーと思ってたんですが、多少時間が取れたのであっちこっち行ったり来たりして get。ついでにお姉ちゃんネコマタの菫さんも get。



 どちらのキャラも Lv 40 前後あれば多分取れそうな感じで、二つ合わせて所要時間は約 1.5 〜 2 時間というとこですか;。これでネコマタさんは合計3キャラに。まあアニメ消化しながらの移動だったのでそれほど大変でもなかったのですが、困ってしまったのはトンカ王国への行き方;。や、ゲーム世界の中でのキャラの動かし方ってなにげにリアルワールドを反映するらしく、なかなか「行ったことのない場所」に行かない人だったりするわけで;、そもそもトンカ王国とかってどこよ? 状態。調べてみたらアイアンサウスからサウスダンジョンを通っていくらしいんですが、早速行ってみると。



 ぎゃあああああっっっ。
 れ、列車に轢かれた……菫さんいきなり即死……
 っつーかこんなのアリですか?! ご、ごめんよぅ;;。> 菫さん

# しかしサウスダンジョンの中を列車が警笛を鳴らして迫ってきたときには思わず吹き出しました^^。
# や、上の図からわかるように逃げ場がなくて次の瞬間には即死だったのですが(涙)。

 しかしトンカは初めて行きましたが、ものすごくいい場所ですねー。アイアンサウスとはうってかわって一面の青空が美しい。



 ソードマンもようやく Lv 46 に突入したので(← ぉぃ;)結構いろんなところに行けるように。大陸のダンジョンも B5F まで到達できますね。回復アイテム足りなくてやられたけど……というかライギョーってこんなキャラなのか;。

 ← 微妙にキモい;^^

 で、それはともかく最近気付いたこと。普通、ペットって付けてても当然「座る」コマンドで休憩できるじゃないですか。例のアニバパック!のタイニー機関車ってペット扱いなんですけどね。



 これ、「座る」とこーなります。

← カクっ、と首から寝落ちw

 うーおー、めちゃめちゃカワユスですよwwwww。
 夜中なのに思いっきり爆笑しちゃったじゃないですか^^。微妙にこっくりこっくりするのが good(笑)。こういう遊び心あるキャラがいいですね〜^^。

2007/1/18 01:38 | 7.Emil Chronicle Online | コメント (1) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
あなたとわたしの信頼関係。

 や、最近ちょっとお仕事でかな〜り切ない話があったので書いてみたり。

 先日、あるマネージャから赤字が出そうなプロジェクトへの支援依頼が来たときの話。このプロジェクト、うちの組織の重点プロジェクトの一つで、これがコケるとかな〜りヤバいことは私も分かってたんですが、このマネージャさん、作業の位置付けや全体像もなんにも話さずに、とにかく身体を空けろ、うちの仕事をやれ、の一点張り。

「どれぐらい身体空けられるの? とにかく空けられるだけ身体を空けて欲しいんだけど。」
「いや他にもやらなきゃいけない仕事たくさんあるので;、依頼される内容次第で決めたいんですけど……。」
「いやとにかく空けられるだけ空けて協力して欲しいんだけど。」← ちょっと語気を強めて;
「組織的にヤバいのは分かりますけど、私一人がちょっと協力すれば解決するって問題じゃないじゃないですか。どういう状況で、どんな作業が残ってて、どの部分をどういう形で手伝って欲しいのか、そういう情報がないと判断もできないし、入るにしてもうまく動けないんですけど。」
「いやだからホントにプロジェクトがそれどころじゃなくて、説明する時間も惜しいんだよ。」

 ちょっ;。や、このマネージャさんって以前からかなりデタラメばかり繰り返している人で、普段から部下の悪口も言うし、私自身も結構放置プレイをされていたりする。で、今回も形だけしか頭を下げてないし、説明もめがっさいい加減。そんなデタラメな仕事請けられないですよ状態。とはいえあんまり綱引きしてるのも意味がないしマネージャさんが追い詰められてるのも分かるので、仕事内容よく分からないけど週2日は強制的に空けて、それ以上身体を空けるかどうかは現場で直接内容を見てから判断させてください、という方向で調整。で、その調整がだいたい片付いて言われたセリフが……

「ホントはもっと身体を空けてもらって、もっと重要な○○の仕事やってもらいたかったんだよね。」

 お、おいおい;;。どうして最初っからそういうことを全部洗いざらい話した上で腹を割って調整しようとしないんだよ状態;;。(← 思わずそう言ってしまいましたが;、ちょっと大人げなかった;;。)

 このマネージャさんの問題点って、要するに上下関係の中で仕事を進めようとしてる点なんですよね。けれども、人間同士の信頼関係って、上下関係の中からは生まれない。あなたが私のことを信用してないのに、私にあなたのことを信用して、何でも言うこと黙って聞いてフルコミットしろ、ってのはちょっと都合が良すぎると思わない?? ってことなんですよね。

# ちなみにこの件、私のみならず周囲のマネージャもメンバも、みんなドン引き;。
# 予想通り誰にも助けてもらえず、「あ゛あ゛、やっぱりな……」状態。切ない……;

 この人のためにだったらちょっと頑張ってもいいかも? という気持ちは、契約関係とか人事関係では決まらない。もっとごく単純な、人間対人間の信頼関係によって決まるもの。それはプライベートだけではなくて、仕事上でも同じようなことがある。いろんなお客さん(マネージャクラスの人たち)とやり取りしていて、優秀な方ほどそうした信頼関係の構築が上手だと感じることが多いです。要するに、優秀なマネージャというのは、人の力を普通以上に引き出すことのできる信頼関係を普段から作れる人、なんじゃないかと思うんですよね。

 なんかこのマネージャを見ていて、ホントに他山の石としないとなぁ……と改めて思ったり。普段からウソをつく人が急場になって信頼してもらえないのと同じように、普段から人間関係を大切にしない人は急場になっても誰にも助けてもらえない。アナログな人間関係ってものすごく大切。……と、むちゃくちゃ当たり前のことを改めて実感する今日この頃。

 ……でも私も優しくなかったかなと反省;。どうも私は上に対しては厳しくなってしまう傾向があるようで、この辺も私自身の反省ポイント。厳しさと優しさを共存させることは難しいです;。うむむ。

2007/1/17 00:34 | 4.雑学&雑感 | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
ラピュタへの道は遠く険しい;



 ふう、ようやく無料頒布の飛空庭部品の回収おわり。や、時間かかるなぁとか思ってたわけですが、気付いてみれば 5 週間なんてあっという間;。というわけで飛空庭を作ってくれる人のところへ部品を持っていったわけですが。



 ……いや問題はこっからなんですよねぇ;。ここにある「飛空庭の回転帆」とかゆー部品は無料頒布なしで自分で作れ、というわけですが、露店での売価はさっき見たら 130,000 G。それを 6 枚ということは単純計算で 78 万G……ってそんな大金どこにもないよ状態;。なので部品を揃えて合成するしかないわけですが、いったいどこで何が手に入るのかを調べなきゃいけないのでまとめてみたり。

@ 飛空庭の揃った回転帆=飛空庭の回転帆1枚*6 or コンテナ1(大陸D5F/氷結D3F)

A 飛空庭の回転帆1枚=丸太*1 + 防水布*5 + 木材*5 + 丈夫なひも*5
 丸太=流れ着いた倒木 or 宝箱3,9,10,11 or コンテナ1(大陸D5F/氷結D3F)
 防水布=裁縫(頑丈な布*1 + ロウ*4 + 裁縫おばさんLv4 4,000G)
 木材=木箱 or 流れ着いた倒木 or 材木の木(要:木材知識) or 家具職人(800G)
 丈夫なひも=ノーザン裁縫屋(1300G) or 生産(裁縫) or 木箱 or 土蜘蛛・タランチュラドロップ

 お店で買えるものはどうにでもなると考えると、問題なのは丸太と防水布。丸太の方は低ドロップ率なのでかなりのんきに try する必要がありそう。防水布は頑丈な布が問題で、こいつはさらに分解すると、

頑丈な布=裁縫(丈夫な糸*1 + 丈夫な布*2 + 縫い針 + 裁縫おばさんLv3 2,000G)
丈夫な糸=ノーザン裁縫屋(1300G) or 裁縫(糸*1 + ロウ*1 + 裁縫おばさんLv2 1,000G)
丈夫な布=ノーザン裁縫屋(2800G) or ミイラ・マミードロップ or 裁縫(糸*1 + 布*2 + 針 + 裁縫おばさんLv2 1,000G)

 う゛、これ普通に生産するだけでいったいいくらかかるのかと小一時間;。結構シャレになってないというか見ただけでも眩暈がしそうなアイテムばかり……やっぱりラピュタへの道は遠く険しいってことですか;;。ま、のんびり頑張りますですよ〜^^。

# そういえば年賀メールの賞品は全滅……Lupinas まで含めて全滅とは;。

2007/1/16 01:11 | 7.Emil Chronicle Online | コメント (1) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
きょうのばんごはん:豚の角煮

 というわけで今日は予告通りこちらの角煮をやって try〜。



 ええっと、レシピを確認したところ水で 23 分加圧して、そのあと油を落として調味料を入れて 6 分加圧。で、汁気を軽く飛ばして少し煮詰める、と。

 

 ふむふむ、そんなに難しくないっすね。というわけで圧力かけてる間にサイドメニューも作って完成〜。

 

 というわけでさっそく試食してみたわけですが。
 うーん……結構微妙;。いやまあ普通の味だし普通に似たときに比べると柔らかいですが、お店で出てくるほどにめっちゃ柔らかいというほどでもないような;。ネットでいろいろ調べてみたんですが、時間をかけてじっくり煮ること、余分な脂を落とすこと、とかある様子。次回やるときにはもうちょっとレシピを工夫してみようかと思ったり。

# がしかし微妙に壁面焦がした……;
# フッ素加工と違って、洗うの結構めんどいっすね……

 ちなみに炒飯の方はもう定番化してますね;。コツも随分わかったのでポイントをメモ書き。

@ ご飯をうまくくずす方法
 冷やご飯を使う、水分をレンジで飛ばす、とか言われてますがほとんど効果なし。油に卵を落とした後、卵が半熟の状態でご飯を投入してしまう。この油と卵にご飯を馴染ませて、卵ご飯の要領でご飯を崩すのがよい。ちゃんとほぐれなくてもBをきちんとやってればほぐれてくるのである程度で大丈夫。

A 具材の投入順序
 油+卵 → ご飯 → ネギ & 具材 → 調味料。特に塩や醤油は最後。塩分を投入すると浸透圧でご飯や具材から水分が出てくるのでぐちゃっとしてしまう。調味料はご飯や具材の水分を十分に飛ばしてから投入する。

B ご飯や具材の水分の飛ばし方
 中華料理人みたく鍋を振ってこまめにご飯を上下さかさまにする。下側にあるご飯は火に近いので熱くなるけどそのままだと水分が飛ばないので、上下反転させて上面に出して水分を飛ばす。これをひたすら繰り返すと、水分がさくさく飛んでいってくれるし具材も焦げ付かない。(あまりやりすぎると水分がなくなって味気なくなるので注意;) Bをやるには中華鍋か炒め鍋が便利、普通のフライパンでは無理。

 最近、Bがポイントであることにようやく気付いて随分うまく作れるようになりました。や、私が読んだ本には「中華鍋使って火の上にご飯を通すのは高等テクニックなのでしゃもじで地道にかき混ぜて」云々とか書いてありましたが、これがそもそもの間違いであることにようやく気付いたり。もうそこそこ満足できる程度にはできるようになったので作るのやめてもいいんですが、なんか簡単なんでつい作っちゃうんですよねぇ;。

 ……どうも自分で料理してるとメニューがやたらと偏るのは大問題かもしれず;;。

2007/1/15 00:21 | 6.お料理 | コメント (1) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
Ys ORIGIN ユーゴルートクリア

「無駄な時間って何よ!!
 天才だかなんだか知らないけど、その力は一体何のためのものなの!!」


 ユニカに続いて2キャラ目のユーゴルートをクリア。なるほどこちらはホントにベタな Ys っぽい冒険活劇ですね。

 稀代の天才魔術師と称される、ファクト家の跡取りユーゴの物語。かなーりお子ちゃま系なストーリーラインに特に補足するようなところもないし予定調和的な展開なので取り立ててどうこういうところはないんですが、それでも一言だけ。

 本命はそっちか;。
 っつーかお前もアドルの遺伝子を受け継いでいるのかと小一時間。(← 世代が逆です;)

 ストーリーラインはごくごく無難にまとまっている感がありますが、ゲーム自体は「?」な感じもありますね。オプションくっつけてレーザー出してビシバシと闘う、というのはシステムとしては仕方ないんだと思いますがイマイチ Ys っぽくはない。操作系として C ボタンでスキルを溜めつつ Z でショットをひたすら連打、というのもちょっとやりにくいですね。とはいえ、同じ塔を別キャラで切り拓いていくというのはなかなかに面白かったです。いよいよラストは3キャラ目のトール編。さてはてどんな展開になることやら^^。

 ……さて、豚の角煮でも作るか。(ぉぃ)

2007/1/14 17:59 | 1.ゲーム(Windows) | コメント (1) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
Last regrets / 風の辿り着く場所

 というわけで西友の買出しついでにこちらを get〜。



 年末に出ていた(らしい)Kanon OP/ED。店頭で全く見かけなかったのでもしかしたら 2nd ロットかも。なにげに \1,575 とちょっと高めだったりするわけですが、見てみたら

・オリジナルのフルコーラス版
・テレビアニメ版
・2006 メモリアルミックス版(← これは新規収録)

 の 3 バージョンで収録、という形になっていたり。……というかここまでやるんだったら vocal off 版とゲーム版までくっつけて欲しいものですが、まあそこまでというのも無理な注文かなという気もしなくもなかったり;。しかしこのジャケ、表面はあゆあゆ目立ちまくりですが裏側の名雪の方もかなりかわいいw。買ったとき気付かなかった;;。

 で、早速聞いてみたわけですが。
 ……やっぱり名曲ですよ、この OP/ED は;。

 AIR の OP/ED なんかもそうなんですが、曲自体の良さに加えて、自分の中に刻み込まれているトラウマかつてのゲームプレイの想い出が刺激される。や、このゲームに何度撃沈されたことだろうか、みたいな;。そしてやっぱり驚くのは、今、改めて聞いてみても曲そのものが全く色褪せていない。それは歌詞しかり、メロディラインしかり、編曲の作り込みしかり。8 年近くも前にこんな曲を作っていた I've の凄さを改めて感じさせられますね。

# しかし 2006 メモリアルミックスは結構微妙;。
# OP の方はキーが変わってるし、ED の方は光り物の音が歪んでるし;
# 彩菜さんもかなり歌い方が変わっちゃってるので、今だとこの曲にはちょっと合わないですね。
# やっぱり名曲のアレンジは難しいというかなんというか^^。

 そういやアニメ版の Kanon、年末から見るタイミングを失って 3 話ぐらい溜まってるよーな。
 明日あたりでもまったり楽しみますかねぇ? うむむ。

2007/1/14 02:06 | 3.アニメ&コミックス | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
はじめてのあつりょくなべ。

 えっと、手前のエントリのコメントより。

> 圧力鍋は焦げ付かせないコツを掴むまでトライアルアンドエラーしかないから、
> 味噌醤油ものはいきなりやらないほうがいい。

 うーあー、すいません LaughCat さん手遅れ(笑)。このコメント読んだの料理始めた直後でした;;。そんなわけでトライしたのはこちら。



 ええっと、とりあえずはオーソドックスに肉じゃが(笑)。や、最近作ってないし、普通に作るとイマイチおいしく出来ないので果たしてどーなるかなと思ってトライしてみたり。しかしさっきのレシピ本の通りに作ってみたんですが、なぜ牛肉じゃなくて豚バラ……; まあ豚バラなら備蓄してあるのでいいんですが。

 まあとにかく作ってみたわけですが、適当に具材と調味料を放り込んで 4 分加圧で 10 分蒸らし、ってえらい簡単だなー; そんなわけで完成〜。

 

 ……ええっと、一言言わせてください。
 圧力鍋、素晴らしすぎww。
 っつーかこんないいかげんに作ってこんな味になるのか……文明の利器って素晴らしいwですよ^^。

# あ、幸いにして焦げ付きはなく^^。
# 壁面にこびりついてたタマネギは微妙に焦げましたが(笑)。

 にしても確かにこれはいいですねぇ。こんなに簡単かつ素早く作れるというのは正直なところ驚異的。豚バラブロックも買ってあるので明日は角煮に挑戦してみようかと思っていたり。シチュー類も出来るように食材は買い込んであるのですが、大根も好きなので LaughCat さんおすすめのふろふき大根もぜひ今度やってみます。

 や〜、それにしても真新しい鍋って気持ちいいですね〜。
 料理が楽しいっす。(← そんなのはお前だけだ;。)

2007/1/13 22:41 | 6.お料理 | コメント (1) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
届きました〜♪

 注文から約一週間、やっと届いた……;。



 去年の自分的クリスマスプレゼントに買おうかと思って保留していたティファールの圧力鍋、クリプソベーシックプラス。や、ちょっと大きな鍋が欲しくてどうしようかと思ってたんですが、せっかくだから圧力鍋に。とりあえずどんな感じかなーと思って開封してみたわけですが。



 で、でかい;;。や、実はこの鍋、4.5L と 6L の 2 つがあって、1,000 円しか違わなかったので「大は小を兼ねる!」とばかりに 6L を購入……したけどさすがにでかい;。値段は \13k ぐらいだったんですけどね。で、お楽しみはやっぱりこれですよw。



 いわゆるレシピ本。こういう調理器具のレシピ本って実は私は大好きで(笑)、小学生の頃は電子レンジにくっついていたレシピ本をひたすら読み漁っていた記憶があります(ぉ)。しかし 33 品目しか載ってないのか……うーん、さてどうしたものやら。圧力鍋を使うのは当然のように初めてなので、とりあえずはレシピ通りに挑戦、ですかねー。

 今日は家の備蓄食材で適当に済ませようかと思ってましたが、これが届いたので予定変更(ぉぃ)。しかし何を作るべきか……無難どころで豚の角煮とかもいいし、微妙に迷う;。ま、のんびりやりますですよーw。

2007/1/13 18:21 | 6.お料理 | コメント (3) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
日本語テスト!

 朝起きたら(といっても 10 時頃;)けろっちゃ氏から Messenger が。

けろっちゃ氏 「おそようございます。 」
まちばりあかね「おはようございます。(今起きました(ぉ」
けろっちゃ氏 「じゃ、朝飯前に。 http://www.atok.com/test/

 っていうかなんですかそのウルトラクイズみたいな抜き打ちテストは;。とはいえこういうのは好きなのでやってみたり。で、結果。

 65点、ふつうです。
 ……っつーか分からない問題多いなー;。

けろっちゃ氏 「82点でした。」
まちばりあかね「さすがですなー。」
けろっちゃ氏 「20問以降がぼろぼろ。」
まちばりあかね「こちらはブロック単位では7問、8問、6問正解。」
けろっちゃ氏 「なるほど。9問、9問、7問。」

 どこがぼろぼろだよ、おい;。
 しかし美化語とか聞いたこともなかったですよ状態。というわけで私の場合のグラフはこんな感じ。



 ……や、ふつーはこんなもんだよね?;
 まあでもこんな自分でもパソコンがあれば漢字は得意な人になれるわけで、コンピュータって偉大だよなぁ状態。や、最近はすっかり手でモノを書くことがなくなったおかげでまともに鉛筆が持てなくなってるとかいうかなり恥ずかしい状態になりつつはあるのですが;。

2007/1/13 00:35 | その他 | コメント (2) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
スタンプラリー



 やたー、Clover 鯖でもネコマタさん get。っつーかネコマタさんかわいいよ、ネコマタさん^^。

# ネコマタさん、ぼちぼちクラスチェンジさせたいんですが菫さんにするかツンデレにするか迷い中……。
# ってこれはクラスチェンジじゃなくて追加入手なのか? なんかよく分からん;。

 そんなわけで Clover 鯖のキャラたちも汗クエで順調に成長中。まあ闘わずして成長するという技をやってるおかげでボーナスポイントが 84 も余っているとかいう意味不明な状態になっちゃってますが、正直 ECO のレベル上げはまともに付き合ってるといくら身体があっても足りないので適当に手を抜くのが吉か、と;。

 まあそうはいっても Freesia 鯖ではそんなことも言ってられないので南国方面でせこせこと闘ってたわけですが、



 スタンプキターーーーー!!!
 っていうかホントに出るのか、これ^^。まあそれにしてもとても集まるとは思えないほどの低ドロップ率なわけですが、たまたまログインしてた Lv 71 のえらい人がダブりスタンプを下さるというのでいただいてみたわけですが。



 え゛?;
 っていうかそんなにいただいてしまっていいんですか;。おそらく時価7万Gぐらい?;。

# というかそれ以前にいったいどれだけ乱獲してるんだろうかと思ったのは秘密;。
# 自分は2つぐらいしか出してないのにあいかわらず凄すぎる……;;。

 でもってさっそくスタンプ帳に押してみたり〜。



 すいません、もう一回言ってもいいですか?
 こんなの埋まるわけないじゃんっ;;

 いやさすがにモノには限度というものが……状態ですが、これホントに集め切った人どれだけいるんだろうか;。迷子のメタリカ(← 要するにはぐれメタルみたいなヤツですが)のスタンプなんていったいどーするんだよ状態;;。

# そういやさっき南国ペペンを乱獲してた人はもしかしてスタンプ狙いだったのだろーか……;。

 ……まあ慌ててやるものでもないのでのんきにやりますですよ、はい;;。
 なんかわらしべ長者ならぬスタンプ長者みたいなお話ってどっかにないかなー。(違)

# あ、いくつかスタンプ余ったので必要な方差し上げます〜。> RING メンバーの方々(ぉぃ)

2007/1/12 03:30 | 7.Emil Chronicle Online | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
ナス買いました。

 ……といっても野菜の茄子じゃなくて、こっちの NAS。



 などと言ってもほとんどの人にはなんじゃらほい、だと思いますが、これ、NAS = Network Attached Storage と呼ばれるもの。簡単に言っちゃうと、ネットワークに直接つなぐことの出来る専用ファイル共有サーバ。RAID と呼ばれる耐障害機能も備えていて、仮に一つの HDD がクラッシュしても重複して書かれた他の HDD から復旧できるという仕組み。先日 HDD がクラッシュしたおかげで本気でえらい目に遭ってるので、さすがに懲りて買ってきた次第。……というかもっと早くに導入しておけば;。まあ今さら言っても仕方ないのですが;。

 で、RAID 1/5 が使えるので、とりあえず RAID 5 を組んでみようと思って箱から取り出して設置してみたわけですが。



 ……というかこれは何の悪い冗談だろーかみたいなサイズ;;。や、なにげに箱全体で 8kg 近くあるし(なのでカートでお持ち帰り;)、完全にちょっと小さなサーバマシン。幸いにして静音性はものすごくよくてめがっさ静か。さすがに家庭用を標榜してるだけのことはありますね。帰ってきたのがほとんど午前様だったので設置できないかなぁと思いましたが、開封から設置までものの 30 分。さすがは簡単設定のメルコ、この辺はよく出来てます。

# ホントはもうちょっと小さなヤツを買いたかった(300 GB もあれば十分なので)ですが、
# やっぱり NAS かつ RAID になると TB クラスのものしかないですね;。仕方ないけど;。

 250GB x 4 個搭載で、61,800 円の 18% 還元。実質 5 万円ぐらい。や、NAS としては割と安いけど絶対金額としては高い……;。仕方ないとはいえちょっと痛い出費(涙)。けれども私にとって PC はまさに名実ともにライフラインなのでもう仕方ないですね;。や、ネットに繋がってる PC があるかないかで生産性が 100 倍は軽く違う、みたいなバーチャルな人間なので;;。

 それにしても、NAS がパーソナルユースで使えるような時代が来るとは思ってなかったですね。コンピュータシステムの世界では NAS なんて超高級システムの代名詞みたいなもんで(……まあファイバ接続とかの場合に限りますが;)、パーソナルユースで使えるなんて思いもせず。NAS に限らず、VoIP、VPN RAS、Gigabit Ethernet、Sw-HUB などなど、いつの間にかパーソナルユースに落ちてきているテクノロジって結構多いです。いやはや、凄い時代になったもんですねー;。

[2007/01/11 02:10 頃追記]
 ちょっと調べてみたらハックされまくってますねこれ;;。やはり AX300H とかと同様、こういうマシンは玄人を呼び寄せるのか……(笑)

2007/1/11 01:51 | その他 | コメント (2) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
AIR BD-BOX

 おおう、そういやこのネタ書くの忘れてた;。というわけで今日はこのネタを。



 昨年の暮れに発売になった、AIR の Blu-ray Disc Box。Amazon の先行予約販売だと \22k ぐらいだったので思わず予約購入してしまったんですが、Playstation 3 の発売前に予約をかけたので PS3 買えなかったらどうしようかと戦々恐々(笑)。まあ幸いにして PS3 も買えたわけですが、さてさて果たしてどんなものかとプロジェクターの大画面で鑑賞してみたわけですが。

 素晴らしい(涙)。
 というか、アップコンバータを変えるだけでもこうも変わるものなのか、と驚き。

 実は BS-i での本放送のときは、ヘンなアップスキャンコンバータを通している? せいなのか、エッジに変なノイズがかなり目立ってしまってたんですよね。かといって DVD だと解像度が低いので 70 インチとかに引き伸ばすと結構ボロボロ。で、まさか BS-i 放送と同じものを収録してるなんてことはないだろう、と思ってたわけですが、これはリマスタリング? というぐらいに安定した映像に。調べてみたら SD マスターからのアップコンバートらしい(特典ディスクの新作 OP は HD マスター)のですが、とてもそうは思えないぐらいに綺麗な映像。思わず「へぇぇ」と驚いてしまったり。

# でもジャギというかドットがしっかりはっきり見えます。(笑)
# まあそりゃそーだよな、みたいな^^。

 BS-i の Kanon は AIR の頃に比べると随分と映像が改善されましたが、それでもまあイマイチではあるんですよね。実は DVD はすでに発売されてますけど BD-BOX 待ちモードだったり。きっと同じ人は結構いるでしょうねぇ……。

2007/1/10 00:29 | 3.アニメ&コミックス | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
Ys ORIGIN ユニカルートクリア

「手紙にはこう書いてあった。
 人にはその人にしか果たせない役割がある―――とな。
 これは力を持つ人間だろうと持たない人間だろうと関係ない。
 どのような人間でも、その者にしか果たせない役を果たす時が必ずやって来る……
 人の生とはその時が来るのを待ち、耐え忍ぶことだそうだ。
 それは己や己自身の弱さと向き合う旅だとも書かれていた。」


 というわけで Ys ORIGIN の1キャラ目、ユニカルートをクリア。まあアクションゲームで苦しむのは性に合わないので Easy モードにしてサクッとクリア……しようと思った割にはやたらと難しかった上に時間もかかった気がしますが;、とりあえずまずは一言言わせてください。

 このゲーム、神ゲー。
 っつーか1キャラ目クリアしただけですが、このルートだけで★×5を進呈しますよ、いやマジで;;。

 このゲームの何がそんなにいいのか、となると、ナピシュテムやフェルガナをベースとして進化しているアクションゲームシステムの完成度、ハイセンスな映像効果、ド派手な演出、カッコいい BGM などなどはもちろんあるのですが、なにより良いのはストーリー。人を感動させる RPG というのはこういうものなんだよ、と思わせてくれる一作に仕上がってるんですね。

「一緒にしないで!
 あなたのいう強さは、私にとっての強さなんかじゃない!」


 主人公のユニカ=トバは、神官の孫娘かつ歴戦の魔法剣士の娘でありながら、魔法を全く使えない女の子。魔法も使えず騎士としても見習いの身。けれどもそんな女の子が、二人の女神を助け出したい一心で、何もかもを飲み込んで、道を切り開き、進んでいく。詳しくはネタバレになるので書きませんが、RPG のストーリーっていうのはこうあるべきなんだよ、と思わせてくれるものがそこにある。そしてそのバックストーリーとなる、Ys の 700 年に渡る歴史。悠久の時を超えていく大きなバックストーリーが、物語に深みを与えてくれる。

 このゲームをやっていて久しぶりに感じたのですが、出来のいい RPG って、人の生き様と死に様に感動するんですよね。それは主人公やヒロインだけじゃなくて、敵キャラしかり、サブキャラしかり。心の強いキャラクターには、人の心を動かす力がある。

「望むところよ。
 見せてあげる。私がたどり着いた、私自身の力を!」


 なんというか、往年のイースファンには是が非でもプレイしてもらいたい一作、という印象。いやはや、なにげに思いっきりハマって一気に1キャラ目をクリアしてしまったんですが、まさかこんなに出来のいい ARPG になっているとは思いもしませんでしたよ、ホントに。もったいないので2キャラ目以降はもう少しじっくりプレイしてみよう^^。

2007/1/9 00:24 | 1.ゲーム(Windows) | コメント (2) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
プラネットアース 第8集「極地 氷の世界」

 う゛あ゛、データ類を保存してた HDD がクラッシュ(涙)。バックアップは一年前……どうしよう;;。
 というわけで思わず現実逃避して待ちに待っていたプラネットアースを鑑賞したわけですが、このシリーズって、毎回同じことしか書けないんですよねぇ……。

 凄い。いや、ホントにその一言に尽きます。

 コウテイペンギンの子育てって、ぶっちゃけ誰しもが知識としては知っている。過酷な環境だってことも知っている。けれどもそれがどれぐらい本気で過酷なのか。ハイビジョン映像で描き出された、氷点下 60 ℃、時速 150km の暗闇の猛吹雪の中で体を寄せ合うハドリングと呼ばれる行動。あまりに強烈な映像で、まさに開いた口が塞がらない。

 さらには美しい氷の海、オーロラを背景に群れるペンギンたち、そして幻日。幻日については全く知りませんでしたが、大気中に氷晶があるときに虹と同じ様な原理で太陽の幻が見えるという現象。調べてみたら北海道でも見えることがあるらしいですが、凄まじいほどの幻想的な光景に思わず固まってしまう。

 最初に見始めたときには「アデリーってペンギンの種類だったのか……知らなかった;」(← 花の魔法使いマリーベル;)とか書こうかなとか思っていたわけですが、そんなとぼけた考えが吹っ飛んでしまうような素晴らしい映像。っつーか分かっててもやっぱり感動しますよあの映像は;。> コウテイペンギン

 一番最後に撮影班がルール違反だと知りつつもコウテイペンギンの子供を助けてしまう映像がありましたが、あれは来ますね……なんというか、目頭が熱くなる映像でした。

# ちなみに見逃した方でも火曜日に再放送があるのでチェキしてみるとよいかも。

 来週は引き続き第9集。今シリーズはいよいよ大詰めなので楽しみっす。

2007/1/8 04:38 | その他 | コメント (1) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
思考力の培い方

 ええっと、先日のマインドマップのエントリへの Web 拍手より。

> よければ思考ツールについてもっと書いてみてください

 ……ってすいません、あれだけでネタ切れです;。や、よくこの手の質問は仕事関係で聞かれるんですが、そんなもんがあるぐらいなら私が聞きたいですよ状態。以前、ロジカルシンキングの本とかを読んだこともあるし、トレーニングも受けたことがありますが、ぶっちゃけほとんど役に立たない;。その理由はなぜかというと、こういうのは普段からの訓練が最も大切だから、です。

 私の行動の一般原則として、「納得できないことはやらない」というものがあります。(良いか悪いかは別問題として)「みんながこうだから」とか「一般的にはこうだから」という理由付けでは私は基本的に納得しないんですよね;。もちろん、「みんながこうだから」「一般的にはこうだから」にはほとんどの場合、何かしらの理由があるんですよね。だけれどもそれを何にも考えずに受け入れることは基本的にしない。いやだって納得できないですから;。

 こういうときに、なぜそうなのか、というのを突き詰めて考えてみて、頭の中で分析・整理する。で、納得できたことを可能な限り良い方法でやるようにする。こういうことを仕事でもプライベートでも日常的に行うのが、思考力を養う上で重要なんじゃないかな、と思います。たまに自分でも厄介な性格だなー、とは思うんですが;。(← 納得できないといろんな物事ができない人なので;)

 あー、あとは普段から blog とか書いて自分の思考を整理したり言葉にしてみることもなにげに重要かな、と。こういうのって、意外に若いうちは元気なので自然と出来るんですが、歳を取ってくると意識的にやらないとダメですね;。や、歳のことはゆーな状態ですけど^^。

2007/1/8 03:35 | 4.雑学&雑感 | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
お仕事初めに快適 ECO ライフ♪

 というわけで今日は仕事初め。……や、さすがに遊び飽きたのでぼちぼち仕事しようかな、と(ぉぃ)。
 ぼちぼち次の本の執筆作業なんかをしてるわけですが、久しく書いてないと無性に書きたくなるのは病気でしょーか;。いやフシギなもんなんですけどねぇ……。

 あ゛、私、本を書くのが本業じゃないですからね。これは8割方は趣味だったり;。

 ……というかですね、よく「本も書いてるし印税でウハウハじゃない?」みたいなこと言われるわけですが、ぶっちゃけそんなこと普通あり得ません;。一般的にもかなり誤解されてると思うのでちょっと補足しておくと、本の出版って、一般書でなおかつよほどのベストセラーでもない限りはホントに儲からないんですよね。例えば専門書だと 5,000 部とか 1 万部とか出たらかなりのベストセラーですが、仮に定価 \3,000 で印税 10%(ももらえたらかなり好条件)だとしても 150 万円〜300 万円。もちろんそんなベストセラーにするにはとんでもないリソースを投入しなければならないわけで、実は出版社さんに比べると実入りは少ないシステムになってるわけです(当たり前ですが;)。なので書き手としてはよっぽど趣味入ってないと本は書けないんじゃないか、と思っていたり。

# とはいえ出版社さんとかはどこも相当苦しいみたいですけどね。
# やっぱり一般的にみんな本を買わなくなってる(特にお勉強の本)みたいで;。

 こういうとき、英語圏はホントに有利ですね。なにしろ言語の壁がないので、国内だけじゃなくて海外にも出荷できるじゃないですか。おそらく専門書とかでも桁が違う出荷なんじゃないかなという気がします。……でも実際のところいったいどれぐらい出てるんだろうか。ちょっと気になる;。

 で、お仕事ついでにこちらを購入してきたり〜。



 や、実は今 ECO に使ってるマシンが 512MB しか積んでないのでちょっと辛いんですよね;。で、2GB に増設しておけばとりあえず Vista も大丈夫だろうし少しは延命措置ができるかなーと思ったり。このマシン、P4PE マザーで 3.06GHz が刺さってるんですが、完全にソケ 478 難民……; で、早速 ECO を起動してみたわけですが。



 おお〜、快適〜^^。ウィンドウの最小化とかやっても全然重たくないし。や〜、ECO がさらに楽しいっす。

# ……というかなにやってるんだ自分;。仕事しに行ったようにはとても見えないわけですが;;。
# しかしこれで S2411W とか買ったらさらにダメな人になれそうな気が。や、買うつもり満々ですけど;。

2007/1/7 03:31 | その他 | コメント (2) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
マインドマップ

 というわけで今日も引き続き引き篭もり(ぉ)。けろっちゃ氏からは

 あかねさんの すごい ひきこもり

 ……とかいうひどい命名を受けましたが(というかそれはそらにあやまれ!ですよ(笑))、まあ年末から年始にかけてこれだけぐーたらしてるとさすがにどうよという気もするので明日あたりからはぼちぼち仕事しようかと思っていたり。そんなわけで今日はビジネスにも blog 書きにもレビューにも役立つこんなツールを紹介してみたり。や、ビジネスマンであれば割と常識かと思ってたのですが、意外に知らない人が多いようなので。

 日常生活でもビジネスでも、何かと「ぐちゃっ」とした考えを整理しなければならないことは多々あるんですが、こういうときにはマインドマップというツールを使うと結構便利だったりします。



# 久々に要因分析するために結構巨大なツリーを描いたような気が;。

 このツール、簡単に言えば「ロジックツリーの整理ツール」。どんなときに使うのかを説明するために身近な例を挙げてみると、例えばインプレとかをまとめるときに(ぉぃ)、どうも作品のテーマであるとか設定であるとか狙いとかが「ぼやっ」としていて、なんとなく分かるけどホントかどうか自信が持てないことがあるじゃないですか。こんなときには、まずこのツールを使って、思いついたキーワードとか感想をブレインストーミング的に片っ端からメモしていく。で、画面上のノード(アイテム)はドラッグ & ドロップで好き勝手に移動したり接木したりできるので、書き上げた項目を似たもの同士で束ねていくようにグルーピングしていく。こうすると、ぼんやりした思考が綺麗な形で体系化されて、本質的に重要なものが何なのかが見えてくる、というものなんですね。

 マインドマップを描くためのツールとしては Mind Manager という有名な市販ツールがありますが、これはめっちゃ高い;。なので普通は FreeMind というツールを使うと便利でしょう。ドキュメントは英語ですが UI は日本語化されているし、ホビーユースであればこれで十分です。

 もうちょっと詳しく使い方を説明すると、このツールには以下の 2 通りの使い方があります。

@ ボトムアップアプローチ
 ブレインストーミング的にアイディアを出しておいて、あとでこれを「似たもの同志」で適当にグルーピングしてツリー化していき、整理するパターン。
A トップダウンアプローチ
 ある内容をトップダウンでブレイクダウンしていき、各項目を細分化していきながら展開していくパターン。

 この@とAを交互に使いながら思考を洗練化させていきます。私がよくやるのは、ブレインストーミング的なディスカッションになったときに、みんなにバラバラと発言してもらって、これをとりあえず項目として書き出しておき、その項目を見ながらグルーピングしつつツリー構造を作り上げていく、というもの。これによって思考の抜け漏れを見つけたり議論をまとめていったりすることが多いです。

 最初はツリー化するという考え方そのものに慣れが必要なのですが、この「ツリー化」という考え方はこのツールを使おうが使うまいが極めて重要;。逆に、ツリー化という考え方に慣れている人には極めて有力なツールになります。ツールの使い方も簡単だし、慣れると便利なので、是非使ってみてください。

# 内容的にはフィッシュボーンダイアグラム(魚の骨図)なんかと同じですね。
# ロジカルシンキングを求められる職種の人にとっては必携のツール、と言ってもいいと思うんですが、意外と知られていない……;。

 ちなみにもう一点おまけで書いておくと、ツリー展開するときの展開パターンって、基本は 3 つしかないんですよね。

(1) すべて同列の項目が箇条書きのように並ぶ。(A は、X と Y と Z を含んでいる)
(2) 各項目が時系列順の意味を持っている。(A は、X → Y → Z )
(3) 各項目が論旨展開になっている。(結論としては A、その理由は X ならば Y であり、Y ならば Z だからである。)

 (3) は滅多に出てこないので、(1) と (2) が使いこなせるようになれば、ロジックツリー的思考には事足りると思います。まあ日常生活でこんなものを使う機会は滅多にないと思いますが、ちょっと真面目なインプレとか書こうと思ったりするときには結構便利だったりするんですよ? ……っていうかぜんぜん仕事に使ってないじゃん、というツッコミはなしで;。

2007/1/6 00:53 | 4.雑学&雑感 | コメント (2) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
Web 拍手より。

 ええっと、昨晩 Web 拍手に入っていたコメントより。

> なんかまだ就職できません。フリーザー様のフリーターシリーズ読んで恐怖は増すばかりです。
> どうか先達としてのアドバイスをいただけないでしょうか?
> 特に面接とか。お金が無いので留年も出来ません。助けて……。

 ええっと、そもそもどういう方でどういう経歴でどういう方面に進みたいのかがわからないとコメントしようがないのですが……;。というかこういうのって一般論としてアドバイスしてもあんまり意味ないと思うのですが;;。

 うーん……でも一般論として言うのなら、学歴が全く関係ない職種(例えばクリエイターとか)に就こうというのでない限りは、どうにも就職できないなら留年して一年間真面目に勉学に励んでリトライするのがよいんじゃないか、と思います。面接はテクニックで乗り切れるものじゃないし、なにかしら『アピールできる自分』を持っていないと、どんな面接もうまくいかないんじゃないかという気がします。

 私の過去の経験……が役に立つかどうかは分かりませんが、私にとっての就職活動って「自分を見つめなおす作業」だった記憶があります。自分はかつてどんなことをやってきて、どんなことをやりたくて、どんなことができるのか。私は学生時代はかな〜りマジメな方だったので(ほぼ皆勤賞、ただし教室でずっと寝てる(ぉぃ;))、語る自分が全くなくて困る、ということは幸いにしてなかったんですよね;。ただ非常に面白いなぁと思ったのは、滑り止めのつもりで受けた、自分の希望と少し仕事内容のズレた企業に関してはことごとく落とされました。今にして思えばそれは担当の方の善意だったように思ったり。結局のところ、就職って学生と企業の恋愛とかお見合いみたいなものなんじゃないかなー、と思います。就職すること(結婚すること)が目的になっちゃうと、お互い不幸になりますよね?

 いずれにしても頑張ってください……としか言いようがなくて申し訳ないのですが;。
 ええっと、少なくとも言えることはこんな blog 読んでる場合じゃないと思います;;。自分で言うのもなんですが;;。

2007/1/5 23:53 | その他 | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
面白い序文

 今日は一日ひきこもっていろいろ作業。しかし料理できるようになるとホントにいくらでも引き篭もれるな……外に出る気が起こりません。(ぉぃ)

 そんなわけで基本的にヒッキーひきこもりで新しいことやるのはあまり好きではない私ですが、お仕事方面だと割とあれこれトライしてみるのが好きだったりします。で、先日、翻訳本の巻頭序文の寄稿をお願いされて、やったことないしちょっとカッコ良さげだし一度やってみたいなー、などと思ってやってみたんですよね。が、しかし。

 うーあー、むずい。めっちゃむずい。めがっさむずい;。
 っつーか安易に受けるんじゃなかったよ状態。なにげに激しく後悔するハメに;;。

 序文といってもたいしたもんじゃなくてたったの 1 ページちょっと、文字数にすれば 1,500 文字ぐらいのちょろっちい原稿。普段 blog でさんざんアホなこと感想文をあれこれ書き連ねている自分ならそんなに難しくないだろう、などと甘くみたのが大間違い。書き始めてすぐに気付いたんですが、自分の本の序文書くより数段難しいんですよ;。

 いやどういうことかというと、自分の本だったら何が書いてあるかも分かるし、アピールポイントも分かる。けれども他人の本となると話は別。や、まあ感想文みたいなの書けばいいんでしょ?ぐらいに思ってたんですが、実際には実際の著者自身が書いてる序文の意図とずれちゃいけないし、本のウリもアピールしなくちゃいけないし、それでいながら適度に自分の色も出す必要がある(← 自分に対してみんなから期待されている「カラー」との整合性ですね)。まあちょっと考えれば、どんなトピックをどんなストーリーラインで書くのか、はおおまかに決まるのですが、さらにそれを読んでそれなりに面白くて興味を惹かれて思わず本を読んでみたくなるような文章に仕立て上げなきゃならないわけです。しかも 1,500 文字以内で

 ……すいません、ヘタな入試問題の作文よりよっぽど難しいんですけど、これ;;。

# しかしこういうのって、何日かしてからふっと書き始めると、一気に書き上がってしまうのが
# フシギなんですよねぇ。自分の本の序文もそうだったんですが、頭の中で適度に練り込んで
# おいたものを一気に掃き出すとなぜかうまく行く。
# まあ感性に依存した書き方なので、安定した作り方とはいえないんですが;。

 それにしても改めて思いましたが、こういう仕事をやるときって、自分が自信を持ってお薦めできるモノであること、がすべての大前提になりますね。「自社製品を使っていないような営業から商品を薦められても説得力がない」とはよく言われる話ですが、自分の意にそぐわないものを書くのは(仕事でやむを得ない場合もあるでしょうけど)避けたいところ。や、自分があんまりよくないと思っているものを薦めてみたところで、お客さんにはそれは伝わってしまうものだし;。

 やっぱり official でやるよりも、こういう blog で適度に書き散らかしてる方が私の性格には合ってるよーです(苦笑)。

2007/1/5 01:39 | その他 | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
借金返済。

 ふう〜、ようやく借金完全返済ですよ隊長〜。

 

 Freesia, Clover の両サーバともに全キャラ残クエ数0。いや〜、さすがにトータルで 70 個以上もクエを消化していると倒れるかと思います。まあ新年早々こんなことで倒れたらシャレになってないわけですが;。ちなみに今現在はどんな感じかとゆーと。

・Freesia
 ソードマン(Lv.43)、ウァテス(Lv.34)、マーチャント(Lv.29)
・Clover
 ウィザード(Lv.33)、ファーマー(Lv.29)、フェンサー(Lv.31)

 といったところ。や〜、なんとかマーチャントとかファーマーさんを Lv29 まで持っていくことができたので、しばらくはラクが出来そうな感じ。採集クエストと呼ばれるアイテム集めのクエストだと、露店で採集すべきアイテムが売られているのでそれを買ってこなせば労なくクエストをこなせるんですよね(ぉ)。

# ソードマンもあともう1レベルでシナ缶クエ使えるんですが、この付近になると
# その1レベルがとんでもなく大変なのですよ;;。

 でもって、初めて出ましたよスタンプが!(笑)



 というか多分カンカンって数百匹とか倒してるはずなんですが、スタンプのドロップ率って 0.1 % ぐらいしかないのでは;。で、さっそく押してみたり。



 ……ひとつツッコミ入れていいですか?
 こんなの埋まるわけないじゃんっ;;

 いやたった一つスタンプ打つだけでこんなに大変なのにいったいどーすれば(笑)。これほどムチャのあるスタンプラリーは初めてですよ^^。というわけで口直しにおみくじをしてみたり。うーむ、500 G も取るのか……;



 で、結果。

「運勢 吉
 今まで恵まれなかった運もこれからよくなります。
 人に優しくすれば幸福に恵まれましょう。」


 んー、まあまあかなぁ、と思いつつこれでは気に入らないのでリトライしてみたり。

「運勢 大凶
 困難がやってきます。
 品行を正しく、色にはしらず勉学に臨めば乗り越えられるでしょう。」


 ちょっっっ;;
 っつーか大凶入ってるんですかこのおみくじ;。ここは心優しい ECO の世界じゃなかったのかと小一時間;;。仕方ないのでもう1回さらにリトライ。

「運勢 中吉
 長年の夢が実を結ぶ年になります。
 チャンスを逃さずアクティブに行動しましょう。」


 ……この辺で手を打とう;。しかし実にしょーもないと思いつつも引いてしまうのはなんともはや、という感じですね。まあおみくじってそういうもんですけど(苦笑)。

2007/1/4 03:31 | 7.Emil Chronicle Online | コメント (1) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
パーティゲーム

 というわけで今日は例年好例の正月親族飲み会。まあせっかくの機会だし、ということで Wii を投入してみたわけですが。



 っつーかみんなハマりすぎ(笑)。
 なんですかそのやる気モード全開の投球は^^。写真ブレてるよ;;。

 いや〜、やっぱり Wii Sports を初めとする Wii のゲームはとんでもなくウケがいいですね。過去何回かパーティに投入してみたんですが、みんな初めてファミコンを触った子供のようにハマるハマる^^。しかも予想以上にウケがいいのが自分たちの親の世代。テニスやボーリングといえば親の世代の共通言語だったわけで、昔の腕が疼くらしい(笑)。しかもコントローラもよくできていて、プレイのクセがそのまま出るし、ちょっと慣れてくるとリアルではあり得ないスコア連発^^。アルコール入れた後でのみんなのお手軽パーティゲームとしてはなにげに最高なのかも、という印象。

# というか自宅に置いておいても全くプレイしないので実家に貸し出しました;。
# まあ両親の友達とかが来たときに遊べばいいんじゃん? という話で。さしあたりやり込みたいゲームもないし;。

 で、デジタルゲームだけだとイマイチかなぁ、と思ってこちらのアナログなゲームも投入してみたり。



 こちらは UNO STACKO というゲーム。いわゆるジェンガですが、普通と違うのは UNO と同じように、同じ番号 or 同じ色の積み木しか取ってはいけないというルールが追加される点。なので、後半戦になると「次の人が取り難いように」引っこ抜いていく、という高等戦になっていくというタチの悪い理系向けゲームだったりします;。が、しかしみんな Wii に夢中で全然ウケが悪い(笑)。やはり Wii 人気には勝てませんか;;。

# まあそもそもジェンガとか UNO とか特に好きな人たちではなかった、というのもありますが;。

 実はこのゲーム、もともとはでじくま氏から教えてもらったもので、でじくま氏やけろっちゃ氏などと共に何回かプレイしてるんですが、彼らとプレイするとこんなふうにとんでもないことになります;。

 

 っつーか総力戦かよ、おい、状態;。軽く元の2倍近くの高さまで積み上げてますが、お前らよくやるよなー状態(笑)。私は普通のジェンガより遥かに面白いと思うんですが、どうでしょうね?^^ ちなみにお値段は 1,500 円ぐらいとお手ごろ価格。ちょっとしたパーティにいいかもしれませんね。

2007/1/3 01:33 | その他 | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
Ys ORIGIN

 そんなわけで今日はこちらのネタを一つ。



 や、ホントは買うつもりなかったんですが(積みゲー多すぎるし;)、実はこれが特典として付いてくる!とかいうので思わず買ってしまったり;。



 PC エンジン版の「風の伝説ザナドゥ」の Windows 移植版。このゲーム、かなり好きだったんですよねぇ……もうゲーム内容忘れちゃいましたけど;。ま、実は昔になんかの音楽 BOX の特典についてきたものがおまけでついてきた、というだけだったようですが、特典につられて買うというのはヲタの基本でありますw。

 で、Ys ORIGIN の方は続編ってわけでもないし、ほっしーさんも積んでるようなので私も積もうかなーとか思ってたんですが(ぉぃ)、せっかくだしちょっとだけプレイしてみるかな〜、とか思ったのが運の尽き。っつーかこれ、めちゃめちゃ良くできてるじゃないですか;;。実はまだはじめたばっかりなんですが、しょっぱなから物語に引き込まれる引き込まれる^^。

「未熟な自分自身と……女神を守りたいという気持ち……
 ……迷っているのはお前が二つの自分から逃げていない証拠だ……
 ……ユニカよ……己の弱さと向き合ってみろ……」


 このゲームは、魔物の侵攻から逃れるためにイース王国のサルモン神殿が空へと浮上したしばらく後の物語。魔物の巣窟となり、まさに闇に閉ざされた地となった地上の世界。魔物たちは塔(ダームの塔)を築き、まさにその魔の手がいよいよ空に浮かぶサルモン神殿に伸びようかとした頃、魔力の源である黒真珠を二人の女神が持ち去って姿を消してしまう。消えた女神を追って探すために、選りすぐりの精鋭を集めて地上に遣わす。生きて帰る保証もろくにない地獄の世界へと降りていく彼らの行く道は、まさに名実ともに地獄への片道切符。そして彼らは女神を探して塔を攻略していく、とそんな感じのゲームになっている。

 まあダームの塔の中になぜか水没地帯があったり溶岩地帯があったりするのは魔法って凄いなぁ状態ですが(笑)、何が素晴らしいって、往年のイースファンにはたまらないダームの塔のトラップの数々。悪魔の回廊の体力吸われる音楽だとか、このボスとか、そりゃもうむちゃくちゃ泣けるとしか言いようがなかったり。しかもさらに、

 今回の主人公は女の子だ(笑)。

 ……っつーかついにイースシリーズも時代の流れには逆らえなかったか状態ですが(違)、もうベタすぎるほどの成長物語になってて、それがなにげにめっちゃいい^^。こういう RPG のストーリーは単純だけど筋の良いものがいいのですが、まさにそういうオーソドックスな物語を持ちながらも今どきながらの充実したアクション RPG になっている、というのはものすごくバランスがいい。いやー、こんなによくできたゲームになっているとは想像もしてなかったです。

# ナピシュテムとかも悪くなかったのですが、これと比べてしまうと数段落ちる、という印象。
# まあこのゲームもラストまでプレイしたらどうなるか分かりませんが、ここまでのところでは比較にならないほどいいです。

 今さらオリジン??、とナメてかかっていたのですが、正直なところ参りました、としか言いようのない素晴らしい出来。まだ 1 キャラ目(ユニカ=トバ)で 13F までしか攻略できてませんが(っていうかそもそもダームの塔って何階建てだったっけか状態(笑))、いやはや、ちょっとしばらくはこのゲームにトラップされそうな気配です。

 しかし、このゲームもそうですが最近は当たりのタイトルがめちゃめちゃ多いですね。ここ最近はドラキュラにトラップされてたし、かと思えば戦国ランスも非常に評価が高いようだし、ブルードラゴンにも手を付けたいところ。……ってそんな暇もないのですが;。いや〜、嬉しいやら苦しいやら、という感じですよ^^。

2007/1/2 02:31 | 1.ゲーム(Windows) | コメント (3) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
あけましておめでとうございます。



 というわけで Auguri di Buon Anno!
 昨年中は大変お世話になりました〜 & 今年もぜひぜひよろしくお願いしま〜す。

 そんなわけで、年明け一発目のエントリは昨年末の戦果から(ぉぃ)。



 っつーか翌年繰越の借金を抱え込んでどーするんだというような買い込みっぷりなわけですが、今回もなにげに見事な戦果。CUT A DASH、コゲどんぼさん、ひぐらし、東方、Fate/zero などなど買いたいものはフルコンプ、さらには委託を受けてたサークルさんについても売り上げ 145,800 円、会計誤差ゼロ。おおお〜、素晴らしい。(笑)

# や、今回で委託受けるの4回目なのですが、うち3回が会計誤差ゼロ
# しかも買い逃しも毎回ほぼ皆無に近いという凄まじい戦績は自分でもあり得ないとしか思えなかったり。
# いやはや、でじくま氏とけろっちゃ氏の手腕は見事としか言いようが;。

 しかし大晦日の初開催となったコミケですが、やっぱり 12/31 の大晦日開催はかなり調子が狂いますね。確かに 3 日間開催のスケジュールにするにはそうせざるを得ない、というのは分かるのですが、まるっきり新年を迎えた気がしないのはなんだかよく分からないままに 00:00 を迎えてしまったから、でしょうね。……というかコミケの後片付けしてたらいつの間にか新年に;。

 で、そんな私が 00:00 にどこにいたのかといえば。



 またかよ、とかいうツッコミはなしで^^。
 や、ちょっとギリギリの時間になっちゃって慌てての駆け込みでしたが、やっぱりこういうイベントがあるのがいかにも ECO らしいですね。……っつーかみんな暇だなぁ、と(笑)。

 しかしさすがにコミケ疲れが出てきたせいか、喉の方がなにげにボロボロ。
 や、12 月頭の出張のときの傷がそのまま響いていて、なかなか治らないんですよね;。年始はちょっとゆっくり休んで体力回復することにします。はう;。

2007/1/1 01:45 | その他 | コメント (2) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
<< 2007年1月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
Site Search
Google

本サイト内検索
インターネット検索
MSN サーチ

Recent Comments
Recent Trackbacks