ゲームとかアニメとか雑学とかのごった煮メモ書きページ since 2000.12.10

最近のトピック 2008年1月

TV 版 CLANNAD DVD vol.1

 というわけで今日はこちらの話〜。



 ええっと、京アニの TV 版 CLANNAD の DVD。いやはやこの作品、なにげにとてつもなく素晴らしい出来なのでやはり DVD は購入せねば、というわけで今さらながら購入。まあ作品自体のクォリティはいわずもがななのですが、それにしてもちょっと値段にびっくり。3 話収録で \7,980。いやー、この値段はよく決断したなぁと結構感心(1 話単価で \2,500 超えの設定は相当な強気設定)。私は出来のよいものには相応の金額を支払うべきだと思ってるのですが、あんまり一般的な考え方ではないんですよね。それが原因かどうかはわかりませんが、市場では相当在庫が余っているような印象も;。良い作品なんだからもっと DVD は売れて欲しいものなんですけどね^^。

 今回もコメンタリーを楽しみに購入したのですが、ぶっちゃけコメンタリーやる気なさすぎ^^。というかおそらく AIR や Kanon などのコメンタリーで話したいことはだいたい話し尽くしてしまったんだろう、という印象で、話題がまるで膨らんでいかないんですよね。「ほほぉ」と思うような話も多少はあるものの、全般すればあんまり興味深い話が聴けず、その点についてはちょっと残念。スポーツのコメンタリーなどのように、本来この手のコメンタリーは初めてその世界に入ってくるような視聴者たちを想定して、基本的なことから何度でも説明してあげなければいけないものだと思うんですが、ちょっとその点については改善の余地があるかなぁという気がしなくもなかったり。

 がしかし、今回「??」となってしまったのは特典映像の方;。渚の声を当てている中原麻衣さんに向井アナウンサーがインタビューしている映像特典が入っていたのですが、「??」となってしまうような話が。中原さんがゲーム版の CLANNAD をプレイしてない……というあたりはまあぜんぜん構わないのですが、例えばゲーム版の声の収録がものすごく大変だった、という話。(音響監督さんがこだわりのある人だったために)2 時間しか録らせてもらえないことがあって大変だった……って、え゛? という印象;。さらには向井さんから、声優という仕事でつらかったことは? という質問に対して、すべてが自己責任なところ、と答えて

「いや他の仕事もそうですよ??」

と速攻で向井アナからツッ込まれる始末。会社勤めだったら何かミスしても会社が責任を取ってくれるだとかフォローしてくれる人だとかがいる、とか補足していたわけですが、いやいやそれは声優さんに限らずプロフェッショナルな仕事ならそんなわけないだろ状態;。

 私はもともと中原さんって実力も折り紙付きですが、それ以上に仕事が丁寧でものすごくプロフェッショナル意識が高い方なんじゃないかと思ってたので、ちょっと意外な受け答えにびっくり。まあ確かにここ最近の中原さんは出ずっぱりのオーバワークだろうと思うので、少し仕事が粗くなってるんじゃ? という気がしなくもないのですが、まだまだ年齢的にも若いし、このあたりが本当にプロになれるかどうかの正念場のようなもの。こんなとこで潰れて欲しくない(中途半端な声優さんとして終わってほしくない)だけに、頑張って欲しいものです。

2008/1/31 03:00 | 3.アニメ&コミックス | コメント (1) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
スピラーレ

 というわけで今日はこちらのインプレを一つ〜。



 えーと、今期の ARIA The ORIGINATION の OP テーマ「スピラーレ」。あいかわらず ARIA らしい優しい曲で、まったりした気分に浸れる一曲なのですが、歌詞がなかなかに素敵。「スピラーレ」というのはイタリア語で「螺旋」という意味(ジャケットも螺旋階段を使ってますね)で、ちょろっと調べてみましたが、 Grazie, Ci vediamo. は、「ありがとう」と「また今度逢いましょう」の意味。いろんな人が出会いと別れを繰り返して想いを繋いでいくようなイメージの歌詞で、なるほど想いが紡がれていく「螺旋」が曲のタイトルになっているのはさすがだなぁと感じたり。そんなわけでぼちぼちリピート中。

 ところで今期のアニメもだいたい一巡して状況が見えてきた感がありますが、自分の感性にひっかかる作品がほとんどないのがちょっと意外。巷で言われるほど絶望先生は自分的にヒットしないし、狼と香辛料もやはり文字メディアではないので自分でペースを調整しながらじっくり考えて読むのが難しいという印象。ARIA も確かに良い作品なのですが、目新しさはもうなくなってしまっている感も。敢えて言えばシゴフミあたりがしにバラみたいな雰囲気でいいかなというぐらいですが、自分的にちょっと消化試合になってきているのがつらいとこですねぇ;。

2008/1/30 02:15 | 3.アニメ&コミックス | コメント (2) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
泣きっ面に蜂;。

 昨晩はうっかりキーボードにコーヒーをぶちまけてえらいことになってしまったのですが、こういう悪いことは見事なまでに重なるもの;。今日は仕事で使っている ThinkPad に BIOS アップデートをかましたら見事にマシンが起動しなくなるワナ;。や、どうもうまく 4GB メモリを認識してくれなかったので BIOS アップデートしたらうまくいきそう、とか思ったのが運の尽き。しかもメインマシンでやらかしたおかげで仕事にならず、慌てて自宅に帰ってきて環境総動員でひたすらリカバリ作業をしていたわけですが(← 自宅の方が細かい道具が揃っているので作業が早い;)、途中で困ってしまったのがノート PC 用の SATA HDD ケースがないという話。とにかくデータのサルベージのために HDD からデータをひっこぬかなきゃいけないわけですが、久しく HDD ケースなんて使ってなかったせいで SATA のケースを持ってなかったんですよね。で、やむなく急遽買い出してきたのがこちら。



 CENTURY の、その名も「1 分 BOX」。要するにドライバー不要で手軽に HDD 抜き差しができるというモノなのですが、これがめちゃめちゃ便利。この手の HDD ケースは放熱性を考えてアルミケース製のものが多いのですが、アルミ製だと基盤との間の絶縁を考えなくちゃいけなかったり、そもそもドライバーで細かく換装するのって結構面倒なんですよね。ぱちんとプラケースにハメるだけなのでとにかく手軽。以前は見かけなかったのですが、やはりニーズが分かってきたということなのか(笑)、こういう便利グッズが登場してるようですね。

# ちなみに値段は \2,980。ケースとしてはちょい高めの部類ですが、利便性を考えればまあ妥協できる範囲。

 というわけで未だ必死にリカバリちう〜……といっても結構時間もかかるので ECO やりながら、ですけど;;。

2008/1/29 03:10 | その他 | コメント (1) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
や、やらかした;;;

 ちょっ;;;。
 こ、コーヒーこぼした;;。> キーボード キーがおかしな反応を;;。

 や、ちょっと ECO で狩りをしてる最中にちょっと慌ててしまってコーヒーをぶちまけるワナ;。とりあえず拭き取ったものの、まだ中にコーヒーが残ってるようでまともにキーボードが打てず。で、やむを得ずどうしてるのかというと、となりのもう一台の PC からリモートデスクトップ接続して blog を書かざるを得ないハメに...。orz

 というわけでえらい苦労しながら blog を書いてるわけですが、今日は仕事がてら、ちょろっと実家に寄ってきました。こちらを見るために^^。



 ええっと、42 型の AQUOS。実家の居間に導入されたというのでどんな感じかなと見に行ったのですが、

 これはイイww。

 や、うちは確かにプロジェクターで 70 インチなのですが、なにしろ部屋を暗くしないと使えない上に、ランプがぼちぼちヘタれてきていてあんまり綺麗に映らないんですよね。その点、大型テレビは気軽に見られてえらい便利。しかもびっくりしたのはとにかく映りがきれい。フルスペックハイビジョンなのですが、DVD あたりだと MPEG 特有のノイズがきっちり見えるし、色の再現性もなかなかに高い。これで実質 20 万円ぐらいというのだから驚きます。

 で、とりあえずいろいろ流してみるテストw。

 

 えーと、結論。
 コンサート DVD はプロジェクターで見るべきだ。(激しく違www)
 や、単に暗いとこで無駄に大きくした方が雰囲気が出ていい、というだけですが;。

# しかしゲームは普通のテレビの方が圧倒的に便利、ですね。
# Ace Combat もやってみましたが、プロジェクターよりも手軽にゲームできる;。

 実際のところ、40 万円とかするテレビはとても買う気が起きないのですが、20 万円ぐらいでこれだけのモノが買えるのなら悪い選択じゃないかもしれませんね。10 万円台に入ってくると、減価償却的にも現実的な領域に入りますし。……というわけでちょっとというかかなり欲しくなりましたが、置場がなぁ……;。まあ広いおうちに住まないと、そもそも巨大なテレビはやっぱりなかなか置けないですよねぇ;。うむむ。

2008/1/28 02:37 | その他 | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
今日のいちにち。

 ECO に始まり ECO に終わる....orz
 というかもう寝よう....;;

2008/1/27 03:07 | その他 | コメント (1) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
ごっこ遊び〜。

 というわけでここ一週間は脱稿したメリさんとご一緒させてもらってひたすら遺跡に引きこもり;。リアルでの性格傾向はそのまんまゲームにも反映されるようで(え゛?)、徹底的にやらないと気が済まない性格な自分は、ひたすら遺跡狩りを繰り返してついには野良パーティ常連さんの仲間入り状態に;;。内心これは人としてダメだろうと思いつつも、みんなで渡れば怖くない理論でメリさんも巻き込んでみるテスト^^。

 マイマイ遺跡奥のよいところは、道中で武器庫 ID パスカードが出た場合には連荘でみんなで取りに行くというのが暗黙のルールになってるところ。マイマイ遺跡の裏ダンジョンとも呼べる武器庫は、マップの広さこそマイマイ遺跡奥 D と同じなのですが、出てくる敵が弱いのでみんなでわいがやで攻略できる、というのがよかったり。とはいえ武器庫のオーラスでは Lv90 武器がランダムドロップするので必ずしも望み通りの武器が出てくるとは限らない。中でも「楽園のカード」はギャクブラーしか装備でぎない割にドロップ率が異様に高くてハズレ扱いなわけですが、逆にレーザーブレードや処刑人のショーテルなどはブレマスやアサシンの必須武器であるにもかかわらずドロップ率が異様に低く、露店でもかなりの高額取引がなされている一品……なのですが。



 って、ちょっwwwww、大当たりじゃないですかメリさん;;。しかも自分は使わないからとお譲りいただいちゃったりして、もはやこれは海の底より深くお礼するしか^^。



# というか今度短剣が出たら差し上げよう....;^^

 というわけで今週ひたすら遺跡にこもっていたのは、実はブレマスの横にいるドルさんの JobLv を上げたかったりだったりします。このドルイドさんをジョブスイッチでブリーダー(ペット育成職)に変えてひたすらマイマイ遺跡で頑張っていたのですが、正直なところステータス値がドルイドのときに比べてかなり落ちる上に、楽器装備が使えなくなるので一部のスキルが使えなくなり、パーティがかなりの戦力ダウンになっちゃうんですよね;。で、あるときにハタと気付いたのが、

 レプリカハープ使えばいいんじゃね?

ということ。レプリカハープとは、Lv60 楽器装備の模造品で、耐久度は 1 ながら全種族・全職業で装備が可能という品。つまり、ブリーダーになっても装備できるんですね。確かに耐久度は 1 ですが、誰かに憑依してもらえば壊れることもなくなるし、これでバッチリ……と思ったのですが、今度はレプリカハープが露店で売ってない><。じゃ試しに募集コメントリストで公募してみるかな? と思って 80k で出してみたら 30 分とたたずに売り注文が^^。いやはやこれ、意外にみんなちゃんと見てるんだなと実感^^。

# という私は先日この募集コメのアイテムで、軍服軽装を 2M で売り払ったのですが;;。
# いやはや募集コメ恐るべしとしか言いようが;。



 これでまあちゃんとブリーダさんも簡単に育成できるようになって一段落……と思っていたのですが、ふとここでまた別のことを思いつくワナ。

 レプリカレーザーブレード使えばいいんじゃね?

 や、このゲームってフロントの攻撃職の方が圧倒的に経験値効率がよくて、ドルさんはまだしも他の職はホントにレベル上げが大変;。がしかし、レプリカレーザーブレードにブレマスさんを憑依させて、STR 型のキャラにステリセすれば、ドルイドでありながらブレマスごっこができるんですよ。この方法自体は以前から知っていたのですが、同じテクニックがブリーダーの育成にも使えるということにはたと気付くワナ;。というわけでまずはドルさんっぽい服装にするためにみんなで Lv85 職業服をげっと〜。



 ちょっwwww
 っていうかめちゃめちゃかわいいんですけどこの服www。おいおいどんだけかわいいんだと小一時間^^。いや〜、やっぱり白は正義! だよなぁと思いつつ、引き続きステータスリセットしてパラメータを振り直し。そしてレプリカレーザブレードを持たせてブレマスさんを憑依させ、フシギ団で狩ってみるテスト〜。



 って、おいおいどんだけ強いんですかこの子、状態^^。いやいやこれには正直自分でびっくりしたのですが、服装はドルさんだけどとてもドルには見えないほどの強さ。憑依させてるブレマスにソードディレイキャンセルをかけさせると、狩りの様子はまるっきりブレマスさん。感覚的には Lv80 前後のブレマスと同程度の打撃力があるかなという印象で、多少ステを MAG などに振れば、ホーリーフェザーやアレスも使える似非ブレマスさんのできあがり^^。いや〜、確かにステリセとかでお金こそかかるものの、気分的には

 リ○ちゃんハウスの中でのごっこ遊び。

としか言いようが^^。いや〜、こういう遊びができるのは実に見事。でもってフシギで狩れるということは遺跡荒らしでも狩れるはずなので、早速カロさんも誘って経験値稼ぎ〜^^

「?? ドルさんぢゃなかったの?」
「いやドルですよ? ほら、HF使えるしw」
「ヘンだー(苦笑」
「しかし意外に強いのですこれがww たたかうドルさん」
「うーんw」
「ちょっと狩りが楽しいですww」

 というわけでその後メリさんも合流して数時間程度であっという間に JobLv30 達成〜。や、ようやくこれでペットディレイキャンセルが利用可能に^^。いや〜、ドルさん育成したいと思い始めたのが今週頭なのでえらい時間がかかったような気もしますが(いやそうでもないのか?;)、ユーザの創意工夫でプレイの幅が広がるようなこのゲームシステムの設計の良さとバランスの良さに舌を巻きますねぇ。

# ちなみにその後、朝方まで他の方の育成支援をやっていたのは秘密^^。
# でもこれでみんなで遺跡奥に行ける〜、と微妙に廃人な発言をしてみるテスト(ぉ。

 にしてもこの殴りドルにステータスを戻す方法、もっと早くに気付いてたらとっくに終わってたのに;;。まあなかなかぱっと気付けるものではないとは思うんですけどねぇ;。

2008/1/26 19:29 | 7.Emil Chronicle Online | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
CIRCLE さ〜くる

 今日はこちらのインプレ〜。



 CIRCLE さ〜くるという 4 コママンガコミックス。いわゆる大学の漫研サークルを題材にしたコミックスで、とらのあなでいわゆる表紙買いしたのですが、これがえらい面白いのでびっくり。

 大学の漫研をテーマにした作品というといわゆるげんしけんのような自虐系作品が想起されますが、そうした自虐系要素はほとんどなし。相当に描き込みが細かい作品なのですが、読んでて疲れることもないし、かといって中身がなさすぎるということもない。深すぎず浅すぎずのバランスが非常によい作品な上に、笑いあり恋愛要素ありで読んでてつい笑顔になってくる。大学のサークル活動がこんな感じだったら楽し過ぎるよねぇみたいなモラトリアムな作品(というかサークル活動の負の側面をそぎ落として楽しいところだけを描いたような作品)で、思わず一気読みしてしまったり。

 雰囲気的にはひだまりスケッチに近いものの、いわゆる女性の最強な友情を描いたひだまりとは違って、純粋にサークル活動の楽しさをてんこもりにしたような作品。私は大学時代にいわゆるサークル活動をまるでしなかった人間(別のサークル活動に精を出していた(笑))なので、この手のサークル活動に憧れるところがありますが、この手のモラトリアム作品はダメだとわかってても読んでて楽しいもんですねぇ(笑)。

2008/1/25 03:01 | 3.アニメ&コミックス | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
フェアリアルガーデン 01

 そうだよ思い出した。
 あの時、見捨てられたおまえのことをどうしても放って置くことはできなくて。
 それから毎日おまえが育つのを見るのが本当に嬉しくて。
 ―――俺は。
 負けてしまったんだ。
 固く誓った決意も。
 あの時の後悔も。
 敵わないくらいの。
 その可愛らしさに。


 というわけで本日はこちらのインプレを一つ。



 桜野みねねさんの新作、フェアリアルガーデン。店頭でみかけて「桜野みねねさんって知ってるよなぁ、なんだったっけかなぁ」と思って調べてみたら守護月天の人でした;。そういやそうだなぁと思い返しつつ読んでたのですが、これがえらい秀作じゃないですか。

 話の大枠は、言葉が通じない小さな花の妖精さんクレアと、幼いころ研究者である母親に自分の妖精を研究材料として殺されてしまった主人公のあが、少しずつ心を通わせていくという物語。いわゆるボーイ・ミーツ・ガールな一目惚れ話なのですが、すぐそこにいるのに届かない想いを描く手腕はさすが守護月天の作者さん、という感じ。ストーリーラインそのものはごくごくオーソドックスなものの、切なさと暖かさが同時に描かれていて、読んでていろんなものが心の中に広がってくるような作品になってます。

# しかしまあなんというか、ちっちゃな妖精さんってベタベタなんですが、
# 絵がうまい人が描くとやはりやたらかわいいもんですな;。表紙は割と普通
# なんですが、本編中の妖精さんがえらいかわいいです(笑)。

 テイスト的には少女漫画的で、守護月天が好きな方には向いてそうな一作。興味が向いた方は読んでみてもよいかなという感じの作品でした。

2008/1/24 01:18 | 3.アニメ&コミックス | コメント (4) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
ちょっwwww

 ゆ、雪じゃないですかっ;。ニュース見て激しく動揺して外見たら大雪;;。

 ……仕事行くのめんどい〜〜><(笑)。
 こういう日に限って客先外出なんですよねぇ;。

2008/1/23 08:46 | その他 | コメント (2) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
包むファクトリー

 というわけで今日はこちらの話題を一つ。



 先日の友人ご夫妻のお招きのときにワインをお贈りしたのですが、ただのワインをお贈りするのもつまんない(ぉ)、ということでちょっと足を延ばしてみたのが、渋谷の包むファクトリー。ここはギフトラッピングの専門店で、持ち込み品を素敵にラッピングしてくれるというお店。前に話を聞いて一度行ってみたいなぁと思ってたんですが、ちょうどよい機会だったので行ってきてみたり。

 ……したのですが。

 ここは萌える。(笑)
 いや〜、小物類とかラッピング類とか大好きな人間からするとかなり萌えるんですけど、ここ(笑)。

 店内はさすがに撮影禁止なのでお店の雰囲気は上の Web サイトを見ていただきたいのですが、まあとにかくいわゆるラッピンググッズの嵐。ラッピングペーパーやリボンは恐ろしいほどの種類があって、小物類もかなり充実。思わず挙動不審者のごとく店内を物色しはじめるワナ(笑)。

同人グッズに使えるものがないかとかなり本気モードで探してたのは秘密(笑)。
# こういう小物類って、知ってるか知らないかでえらい差がつくんですよね。

 でもって、ラッピングした結果はこちら〜。



 なんかえらいゴージャスな感じに仕上がったものの、個人的にはチョイスに結構失敗したなぁという感じで 50 点ぐらい;。や、実際のラッピングはお店の方と相談しながら決めていくのですが、実際問題としては大量のラッピンググッズの中からある程度の方向性はお客さんの側から示す必要があるんですよね。一応、ある程度の仕上がりサンプルはあって、どんな感じがよいのかについてはサンプルベースでイメージ合わせするのですが、そもそもチョイスの幅が広すぎるために、ぶっちゃけわからんの世界なんですよ;。リボンもとにかく種類が多すぎて、いろいろ組み合わせ例を示してくれるものの激しく迷う;;。さんざん迷って(微妙にお店には迷惑だ;)、中のワインが赤のラベル(加えてワインのボトルケースもピンク)なのでそれに合わせて淡いピンク系がいいかなーと思ったわけですが、出来上がりはちょっとイマイチ;。

# やはりこの手のお店を使う場合にはお客さん側にもセンスがいるのかと激しく痛感;。
# もともとカラーリングとかのセンスが皆無なので、ちょっとあいたたた、という感じですね。

 まあ一回使ってみて雰囲気は分かったので、次回使うときにはもうちょっとうまくできるかなとは思いますが^^、難点はやはりコストと立地条件。コストについては上のラッピングで \3,000 ぐらい、立地については渋谷の駅から 10 分ぐらい。ふらっと立ち寄ってラッピングしてもらう、というわけにはいかないお店なんですよね;。クリスマスシーズンなどは期間限定でデパートなどに出していることもあるようなのですが、通常時はなかなかそうもいかず。実際のところ、ここほどの品揃えはなくてもラッピング用品そのものはハンズでもある程度は揃うので、かなり気合を入れてラッピングしたいと思った場合に限定的に使うのがよさそうなお店、という印象ですね。でも持ち込みした人のセンスが問われるので結構大変ではありますが;

 いずれにしてもこの手のラッピング系には結構反応してしまう人なので(笑)、なかなか興味深いお店ではありました。

2008/1/23 00:56 | その他 | コメント (3) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
読む自由と読まない自由、そこから広がるモノ。

 えーっと、今日は Web 拍手コメより〜。

> 毎日拝見させて頂いております。最近ECOネタばかりで困っております。
> 以前はもっとネタの幅が広くて楽しかったのに…ちょっと残念です。


 ぐはっ。(笑)
 っていうか思わず自分で苦笑しちゃうあたり自覚意識があったに他ならないわけですが^^、せっかくなのでこれをネタにエントリを書いてみるテスト〜。

 私はネット歴が 20 年を超える人なのですが(え゛?;)、さすがにこれぐらい長くやってると、いろんなトラブルに巻き込まれたりだとかいろんな卓見を読んだりだとかするもの。そんな中でも印象に残っているセリフとして、こんなのがあります。

「ここの書き込みは自由に読む権利があるけれども、読まない自由もある。」

 これ、どんな文脈で出てきたのかというと、昔は今のようにネットがあまり発達していなくて、ある一つの場所に何十人とか何百人の人が集まって、いろんな書き込みや議論を交わしてたんですよね。で、そうなると当然自分の意にそぐわない書き込みや自分のお気に入り作品をけちょんけちょんに書いたりする人もたくさん出てくるわけなのですが(← というか自分にも苦い経験が;;)、そんな場所でトラブルが起きたときに、当時の管理者さんが言ったのが上の言葉だったんですね。当時は若かったのでピンと来なかったのですが、端的にいえばものすごく単純で、自分の意にそぐわない相手を、無理に自分の思い通りにしようとしてもなるはずがない、だから気に入らないなら読まなきゃいいじゃん?(そういう自由もあるでしょ?)という話なんですよね。

 ……と書くと、つまり「気に入らなければうちの blog なんて読むなって意味ですか?」と問われそうな気がしますが、それはむしろ全く違う
 なぜかというと、それだと世界が広がらないから、なんですね。

 これはネット(特に blog)の功罪でもあると思うのですが、昔のネットの世界というのは、良くも悪くも場所が限られていたために、みんなが一か所に集まらざるを得ず、その結果として意見衝突やケンカが絶えなかった。けれどもその一方で、自分と異なる人の意見を読んだり議論したりすることもできたというプラスの面もあるんですね。

 ところが blog というのは個人が気軽に自分だけの空間を作って情報発信できるシステム。その結果として、必然的に閉鎖的な傾向が発生すると思うんですよ。例えばコメントに関して言えば反論コメはつけにくいし(というか反論コメつけるのも面倒でスルーしてしまう)、あるいは数多ある blog の中から自分の好みに沿うもの、言い換えれば自分と似通った感性や趣味の人の blog ばっかり読んでしまう傾向がある、と思うんですよ。結果として、一つの blog には似たような趣味や嗜好の人ばかりが集まり、外界に向かって情報を発信しているように見えながらも実のところは自分の殻により一層とどまっている状況になってしまうこともあるのではないか、と。だから、私は blog をやっていて、Web 拍手でタレこんでもらった面白い本とかの情報は非常にありがたいし、トラバつけたりして反対意見を述べてくれたりするのも非常にありがたかったりするんですよね。なぜなら、そうしたものが、新たな見聞や考え方を得るためのきっかけになるから、なんですよ。

 私が割と幅の広い話題を blog で扱っているのは、読んでいる方の世界が広がるように……というのは大ウソですが(ぉぃ;)、blog を書いて情報を発信している理由には、自分の趣味であると同時に、こんな考え方や感じ方の人がいるという参考になるといいな、という思いも多少はあったりするわけです。

 ……で、だらだら書いてきたけど結局何が言いたいのかというと、ですね。

 せっかくですから ECO を始めてみたりしてはどうでしょう??(ぉぃこら(笑))
 いやだって、もしかしたらそこにはまだ知らない、ものすごーく楽しい世界が広がってるかもしれないじゃないですか(笑)。

 ……とまあオチはともかくとしてぶっちゃけトークをすれば^^、まあ個人の blog なのである程度は手加減してください(苦笑)。
 期待してくださるのは嬉しいものなんですが、期待に応えられるかどうかはまた別の話なので^^。

# といいつつ、ECO ネタに関してはプラス評価の Web 拍手入れてくださる方もいらっしゃるんですけどね^^。
# や、感じ方や捉え方はまあ人それぞれ、ということで FA ?^^

2008/1/22 03:01 | 4.雑学&雑感 | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
だめよめにっき

 というわけで今日は一日つらつらとコミックス類を消化してたのですが、こちらの書評を一つ。



 ええっと、こどものじかんの作者である私屋カヲルさんの 4 コママンガ。とらのあなに積まれていたのをたまたま見かけたのですが、どこにもこじかの文字がなくて「あれ? 確かこの人こじかの作者さんだよな?」と思って買ってきたらやはり当たり。こじかの作者さんならきっといい話を描くんじゃないかなぁと思ってつらつらと読んだんですが。

 素晴らしすぎる。
 っていうか、この人ってなんでこんな心やさしいお話が描けるんだろう、とホントに感心してしまったり。

 内容はというと、20 歳新婚のヨメのほんわか夫婦の日常 4 コマ漫画。オットに持たせるお弁当の話とか日常的な話(それこそトイレの話とか(笑))など、身近なネタをどこまでもほのぼのと描き続けている作品。全体的にセリフが少なく、イラスト中心に描かれている作品なんですが、なんといっても素晴らしいのは、どこまでも日常劇であるにもかかわらずヨメがオットに向けてる愛情がいろんな行間からにじみ出ているというところ。作品タイトルの「だめよめ」というのは家事とかができないという意味ではなくて、人としてちょっとだめなぐらいにオットを熱愛してる、という意味なんだそうですが、まさに文字通りのだめよめ作品(笑)。読めば読むほど熱愛っぷりにアテられそうになる、そんな作品なんですよね。

# しかもさすがは女性の作者さんで、どこまでも視点が女性視点なんですよ。
# 例えば、仕事帰りにテレビを二人で見ているときに、オットの視界にはテレビしか入ってないのに
# ヨメの視界にはテレビとオットの両方が入ってる、という 4 コマがあるんですが、この感性は
# 女性作家さんならではのもの。逆に、ヨメがオットの行動に気付かされるような 4 コマもちゃんと
# 入っていて、男性視点と女性視点のねじれをものすごく見事に捉えている。いやはやホントさすがです。

 なんでも作者の私屋カヲルさんはリアル新婚一年目さんなんだそうですが、いろいろあるけどものすごく幸せな雰囲気がコミックスのあらゆるところから滲み出ていて、ホントに文字通りアテられそうになる作品です。(描いたのは 2004 年だそうですが、ご本人の Web サイト見る限りご結婚されたのは最近?っぽい?) いずれにしても、こじかが行ける方であれば一読の価値はある作品。ぜひ読んでみてください。

2008/1/21 00:11 | 3.アニメ&コミックス | コメント (1) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
ご夫妻お招きパーティ @ ヒルトン王朝

 というわけで昨晩は友人ご夫妻をお招きして、でじくま氏 & けろっちゃ氏 & 本郷氏たちとこちらに行ってきたり〜。



 っていきなりフカヒレ写真ってどうよ?(笑)状態ですが、行ってきたのは新宿ヒルトン 2F にある王朝という中華料理レストラン。週末・祝日は「王様の味覚」という名前でバイキングコースをやっているのですが、これがなかなかに good。オーダ形式のバイキングで、好きなものを頼むと好きな分だけテーブルに料理を持って来てくれる(けれども料金は定額)というシステム。安心して何でも頼めるぞ、というわけでフカヒレとかもこんな感じでオーダしたわけですが(笑)、料理の方はどれもおいしく、お店の雰囲気も非常にゆったり。個室は使わなかったのですが、静かで落ち着いた雰囲気のお店なのでこういうお祝い会にはちょうどいいですね。

# ちなみにみんなからのお祝いの品にはワインをチョイスさせていただきました。
# シャトー・カロン・セギュールというハート型のラベルのワインなのですが、
# 夫婦や恋人で楽しむワインだそうなので、何かの記念日に楽しんでもらえるとよいかも。

 それにしても奥様にお目にかかるのは結婚式以来なわけですが、改めて綺麗な奥さんだなぁと思わずにはいられず;。いわゆる才色兼備な奥さんなのですが(誇張ではなくホントに文字通り;)、自分と同い年であるにもかかわらずこの漂うオーラの違いはなんだろう状態;。や、アウトローな人からすると王道をまっすぐに突き進むご夫妻がまぶしく見えるのは当然なのですが(苦笑)、料理やバレエが趣味で、毎日手料理を作られてるという話を聞き、いやこれは見習わなきゃなぁ……と思わず呟いたら、

「いや見習うのはそっちじゃないでしょ;」

 ぐはっ;;。すすす、すみません、確かに私が見習うべきは旦那さんの方で(笑)。まあなんだかんだで困ったヲタ話にさんざんお付き合いさせてしまいましたが;、またよければ参加していただきたいものです^^。

# ちなみにその後、精算とかのためにでじくま氏が家に来て、なぜか朝までだべってたのは秘密だ;。
# っつーか彼の体力は底なしなのか....(笑)

2008/1/20 16:42 | その他 | コメント (92) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
常連さん。

 しまったまたしても夜更かしを;。



 いかんいかんと思いつつ、金曜日の夜はついついログインして夜更かししてしまうわけですが;、ここ最近は野良パーティばっかり組んでたりするワナ。その場限りの一期一会のパーティというのもなかなか面白くて、いろんな人が参加してくれるのでパーティを主催するのも楽しかったりするのですが、

「よろですーw」(← 新しくパーティに人が入ってくるとみんな挨拶する)
「よろですー。」
「よろしくです〜」
「よろw」
「よろろん」
「常連ばかりだwww」
「www」

 や、野良パーティ組んでもだいたい面子が固定化されるのが実情だったり(笑)。ここ一週間ぐらいぼちぼち野良パーティを組んでると、だいたいどんな人が遺跡奥の野良パーティに入ってくるのかが分かるようになってきてるんですが。

「というかみなさん常連さんっすか;。^^」
「ギクッ」
「よく募集出してるのを見ますねぇ…」
「くるみさんも常連の一人かとw」

 ぐあっ;;。すすす、すいません思いっきり覚えられてるワナ(笑)。まあそんなこんなで昨晩もマイマイ遺跡奥へ1のクエに挑戦したわけですが、これがとてつもないカオスなダンジョンに;;。なにがひどいって、まず第 2 層のマップでこれ;。



 さらに第 4 層でこれ。



 いやもういつもの軽く倍ぐらいはあるダンジョンで、

「えらい分岐してる;」
「さらに3w」
「まいったな;;」
「無駄に広すぎる・・・」
「此処まで広いのは初めてだw」
「ここまでのはさすがにはじめてた」
「実装直後以来、久々の広さ・・・」
「いい加減ボス部屋着いてくれprz」
「どこまで拷問なんだ今回;;」
「拷問過ぎですねw」
「もう道わからねぇ@@」
「ぐあー、3分岐;;;」

 などなど、ダンジョンのあらゆるところで悲鳴が上がるワナ;;。ドルさんが多かったので結局 3 グループに分かれて攻略するという結構な無茶をしたのですが、メンテが入らなかったのが不幸中の幸い。それでもたっぷり 2 時間かかってようやく突破;。いやもう内心ぐったり状態だったのですが、懲りずにもう一度リピート攻めしてみるテスト。

 がしかし、1F からいきなりカオスたっぷりになるワナ;;。おいおい今日はどんだけ引きが悪いんだ状態;;。



「さっきの悪夢再現の悪寒;。」
「これが1Fのマップなのか;;」
「分岐祭り><ですね、今日は」
「で、この広さは修正じゃないんだよね・・・偶然だよね・・・」

 思わず爆笑(笑)。いやもう修正じゃないことを祈りたい^^。まあ幸いにして 2F〜4F はほとんど一直線で小一時間ほどでクリアしたものの、もうみんな文字通り精根尽き果てるワナ;。そのあとはちょろっと抜けて、フレさんからお声がかかった遺跡狩りにちょろっと参加……したものの、話をしながら狩りをしてたらカンストロック鳥を 10M で売ったことがあるという話を聞いて思わずびっくり;。ペット育成については他の方からもたまに話を聞くことがあって気にはなってたんですが、ペット DC を使うと結構育成が早いという話もあってちょっと興味が湧いてきたり^^。ブリーダさんは JobLv30 までなので、ちょっと育成してみてもよいかも、ですねー。

 しかし ECO もぼちぼちやることねーだろ状態になってきてたつもりでしたが、なんつーかユーザの創意工夫でいくらでも遊びようがあるということが分かってきてちょっとびっくりすると同時にこれが MMORPG の本質なのか、と思わなくもなかったり。システムそのものは割とシンプルでありながら、こうもいろんな奥深さを見せてくれるのはさすがとしか言いようがないですねぇ。

2008/1/19 16:36 | 7.Emil Chronicle Online | コメント (1) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
Fate/Zero vol.4 煉獄の炎

 や、読み始めるまでに時間がかかりましたが、読み始めるとあっという間なわけで;。



 というわけでようやく読み終えましたよ、Fate/Zero vol.4。いろいろ書きたいことはありますけど、とりあえずひと言。

 すげぇ……。
 いやもう正直参りました、としか言いようがなかったり。

 まあ散々引っ張った割には最後の終幕はやや尻切れトンボ感がなかったわけでもないのですが(そこまで一気に片付けなくてもいいだろう、みたいな)、しかしそこに描かれているキャラクターたちの生き様は確かにホンモノ。いやもうびっくりするほどのクォリティでした。

 あれこれ書きたいことは確かにあるのですが、以前のインプレ(これこれ)でだいたい書いてしまったような気も。やはり最後の最後までイスカンダルが異彩を放っていたような感じがしますね。全巻通して一番シビれたシーンが vol.2 のラストのイスカンダルの宝具のところでしたが、Fate 本編にはないタイプの英霊だっただけに、一際印象に残りました。

# 加えてウェイバーもなかなかいい味出してましたね。
# 切嗣とは別の意味・別の形での第二の主人公的な位置づけ、という感じですし。

 私は Fate という物語を「信念の形や在り方を問う物語」だと思っているのですが、この作品の非常に面白かった & 良かったところは、信念の形を問い続けながらもそれが見事なまでに手折られる瞬間を描いているという点。この物語は確かに救いのない物語なのですが、それは端にハッピーエンドが存在しないという意味ではなく、ほぼすべての者が己が信念をぶち壊される or その信念そのものの救いのなさを見事なまでに描いている、というところにポイントがあると思うんですよね。セイバーはバーサーカーと対峙して過去の自分を悔い、そして聖杯に救済を求めるもそれを自らの手で打ち壊してしまう。綺礼は自らの準ずる道と真反対に自分の愉悦を見出してしまう。ライダーの目指した果ては幻想であることを突き付けられ、そして雁夜は目の前の現実すら逃避して沈んでいく。ある意味それは即物的な救いのなさ以上に救いのない物語であり、多くの者が次々と絶望(または幸せな勘違い;)の中、命を落としていく。いやこういうのもなんですが、これこそが虚淵氏の本領発揮ではないか、と思わずにはいられなかったり。

 また加えてよかったのは、やはり一本道の物語であったこと。Fate 本編にイリヤルート構想がなかったとはとても思えませんが(作品の内容を鑑みても;)、今から振り返って考えてみれば、一本道のルートというのも結局のところは本来描きたかった物語がそのまま描けるという意味でいいような気もするんですよね。なまじルートが増えたことが Fate 本編を自滅に追い込んだような印象が未だ拭えず、パッケージングの良さとして Fate/Zero はなかなかに良いな、という印象を受けました。

# というか Fate/Zero は確かに救いのない物語ですが、Fate 本編の
# 桜ルートが救いのあったルートかというとまたこれも微妙な気が;;。

 いずれにしてもなんかこうなると虚淵氏にこのまま二次創作を続けてもらって幻のイリヤルートのねつ造とかやって欲しいところなのですが(笑)、まあさすがにそれは叶わぬ願い、かもしれませんね^^。なんにしても、ある意味では本編を超える魅力や輝きすらも見せてくれた本作には大いなる喝采を送りたいところです。足かけ 3 年半という超大作だったようですが、いやはやホントおつかれさまでした。

2008/1/18 00:38 | 3.アニメ&コミックス | コメント (2) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
南半球初上陸〜。の続き。

 というわけで今日は早めに帰ってきてぼちぼちコミックス類とか消化してたのですが、blog ネタはこっちを上げよう;。そんなわけで今日はこの前書いた南半球初上陸のお話の続き^^。せっかく海がきれいなとこ行くならやっぱり潜るしかないよね、ということで挑戦してみたのは体験ダイビング〜。

 

 ……ええっと、もちろんですが私はダイビングなんてやったこともなく;。まあ簡単なシュノーケリングはやったことありますが、いわゆる素潜り的なシュノーケリングもやったことがないんですよね。で、いつかはやってみたいとは思ってたもののホントにだいじょぶかいな? 状態だったのですが。

 めちゃめちゃめちゃ面白いwwww。
 ってかこれマジで面白すぎじゃないですか、状態^^。

 実は街から 5 分ぐらいのごく近くだったのでそんなに楽しくないかなーと思ったのですが、これがむちゃくちゃ面白い。何がいいって、シュノーケリングよりも 100 倍簡単でラクで楽しい。これに尽きます。ダイビングではボンベを背負って、レギュレータと呼ばれるマスクみたいなヤツを口にくわえて息を吸ったり吐いたりするのですが、これがものすごくラク。例えば万が一レギュレータ内に水が入ったり溜まったりしても、シュノーケルと違って自動的に外に排出されるし、水中ゴーグル側に水が入っても鼻から息を出せば簡単に排出可能。いやはや確かにこれはよく出来てるなと感心。

 

 難しいことと言えば、ボディスーツを着てバランスを取ること。ボディスーツは寒さ対策などのために着るのですが、実はこれが全身浮輪としての役割を果たしてしまう。結果、普通に泳いでいるときと身体の浮力バランスがかなり変わるんですね。(なのでしばらくシュノーケルで遊んでて、と言われたときに溺れそうに;;) また海中に潜ったときも、ある程度(といっても数 m 程度)潜らないと水圧がかからないため、体の向きをうまく安定させられない。特に体験ダイビングではあまり潜らないこともあって、いったん身体の向きが上を向いたりするとあれよあれよと海面に登っていったりしてしまってなかなかに大変;。けれどもいったん慣れてくると、水の流れに逆らわずに、水中にふわふわと漂っている感覚がめちゃめちゃ楽しいんですよ^^。しかも周りは魚だらけで、これが楽しくないわけがない^^。

 で、体験なのでしっかり魚の餌付けとかもあるんですが、

 

 ちょっwwww。
 ピラニアばりに熱帯魚がわらわらと寄ってきて自分の手をかじるんですけどっっっっ;;。っていうか上の写真とかどう見ても襲われてるようにしか見えないワナ(笑)。なるほどどうりで最初にごつい手袋をはめさせられるわけで;。

 にしてもこれはめちゃめちゃ楽しかったです。残念ながら前日に雨が降ったこともあって海の透明度はさほど高くなく(まあ透明度の高い海=砂漠の海なんですけどね)、あんまり視界はよくなかったのですがそれでも十二分に満足でした。ちなみに聞いてみたらライセンスを取っておけば全世界で使えるらしく、4〜5 日ぐらいで取得できるとか。沖縄もダイビングスポットとしては世界中でも 10 本の指に入るぐらい素晴らしいそうで、いやー、何かの機会に行ってみたくなりましたよ、ええ。

 というわけでなかなか楽しいオーストラリア……って、あーしまったコアラとかの写真とか忘れた(笑)。

 

 まあそんな感じでかなり遊び転げてきましたが^^、アメリカと日本の中間取りみたいな感じの国だったので、日本人にはむしろ相性がいい国なんじゃないかという気がしました(まあ観光地ということもあるでしょうけど)。残念ながら他の場所には行けなかったんですが、また機会があったらエアーズロックとか行ってみたいものですねぇ。

2008/1/17 00:11 | その他 | コメント (1) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
TV 版 CLANNAD #9 「夢の最後まで」

 ……っていうか今ごろようやく見てる自分は果してどうか、さらに今ごろインプレ書いてる自分も果たしてどうか、とも思うわけですが、今さらながらとりあえず一言。

 京アニすごすぎる;;。
 というかホントにどんだけ丁寧な作り込みなんだと小一時間。

 #7〜#9 までを連続鑑賞したんですが、とにもかくにも作り込みが丁寧。尺が十二分にあるので微妙な仕草などまできっちり描きこんでいるところも素晴らしいのですが、やはり原作のポイントをはき違えることなくファインチューンされているのが素晴らし過ぎるとしか言いようがない。原作は風子ルートに入ると当然渚はおいてけぼりになるのですが、ここにうまく渚を絡めつつ、渚に感情を吐露させるという構図を作ったのが見事。原作を最後まで知らない人からすると「渚はえらい泣きすぎ;」と思われそうな気がしなくもないのですが、逆にラストまでのストーリーラインをちゃんと知ってる人だとですね。

 渚からもらい泣きしまくり;;。
 っていうかそれは反則すぎな技ですよ京アニさん;;;。もう何度撃沈させられたことか;;;。

 にしても特にこの #9 は細やかな作り込みが素晴らしいですね。原作とは微妙に違うところも確かにあるのですが、むしろこれは改変というよりも改良に近い。特に消え去っていく風子が朋也と渚のために何かをしようと思うところの追加が素晴らしくて、噴水の二人を遠くから見守るカットから呼び名を変えさせ、そして風子が消えた時点で渚の呼び方が元に戻ってしまうという流れが見事。原作では幸村先生が風子の名前を告げることで朋也が隣にいる風子の存在に気付くのですが、ここも幸村先生がヒントだけ与えて渚と朋也がシンクロして風子を思い出す形に。特にこのシーンのコンテはまさしく。本当なら演出効果を入れたくなりそうなところをぐっと堪えて『なにもない』普通のシーンで風子の存在が戻るという描き方には久々に魂がシビれました。

# この追加要素は CLANNAD のテーマそのものでもあるんですよね。もちろん風子の思いは姉である
# 公子に向いているわけですが、もともと引っ込み思案だった風子の手を半ば無理矢理に引っ張って
# くれた朋也や渚に対して何かをしてあげたいと思う気持ちが描かれたのは非常に素晴らしい。
# この双方向の人間関係(互いへの思いやり)こそが CLANNAD の本質なので、非常に良かったです。

「岡崎さんと渚ちゃんは…ずっと、あの子と一緒にいてくれたんですね。」

 ラストで朋也が思いの丈をぶつけて、それをゆっくりと噛みしめるように頷く公子さんの流れも実に見事で、言葉にできないものをホントによく描いてくれた、と思いました。いやはやよくやった京アニ、という感じ。これだけクォリティが高いと気持ちが落ち着いてるときにしか見たくなくなるのでなかなか鑑賞が進まないのですが、じっくりと見るだけの作品にしてくれてるのは原作ファンとしてはホントに嬉しい限りです。

# ちなみに私は全部 BS-i で見てますが、やはりこのクォリティの作品は 16:9 で見たいものですね。
# 4:3 と 16:9 の比較はこことかが参考になりますが、#9 は思いっきり重要なとこが切れてた様子。

 しかし風子編終了時で 9 話、ここからさらにことみ編突入(#13 で終了?)みたいですが、どう考えても 2 クールでは終わらないわけで、いったいこれどうするんだろう状態。巷では 4 クール説も出てますが本当だったら嬉しいところ。TV 版 Kanon や AIR は正直なところ原作知らなきゃとても分からない作品でしたが、この CLANNAD は原作知らなくても十分に単体鑑賞可能な作品に仕上がってるんですよね。このまま丁寧な作品作りを手掛けて欲しいところです。

# ……っつーかこれ DVD 買ってこよう;。ホントは BlueRay 待ちしたいとこですが、これほどのクォリティとなれば
# 買わないのも失礼な話だろう、と。コメンタリーとかも聞きたくなったし^^。

2008/1/16 01:53 | 3.アニメ&コミックス | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
西洋菓子 Patisserie Swallowtail

 ふう〜、今日はいろんなところに出かけてあれこれお買い物。着物を着た女性陣を見てそういや今日は成人式だったなぁと思い出したわけですが、渋谷まで買い出しに繰り出して激しく後悔するワナ;。っつーかなんですかあの凶悪な人出は;;。久しぶりにセンター街も通ってみましたが、渋谷会館とかが健在だったのには思わず苦笑。さらにはかつての PINK HOUSE もすっかり月の雫になってたりして、いやはや時代は変わるもんだなぁと思ったり。そんなわけであちこち回ってさんざん疲れたので自分へのご褒美としてお土産購入〜。



 ええっと、かの有名な執事喫茶 Swallowtail のスイーツ専門店 Patisserie Swallowtail。池袋の裏手にひっそりとあるテイクアウトのみのケーキ屋さんで、前からちょっと興味があったんですがそもそもケーキを買って帰るという習慣もないのでなかなか実現せず。今日は荷物もあったんでどうしようか迷ってたんですが、わざわざお店の中のメイドさんがドアを開けてくれたので誘われるようにお店に入るワナ;。

# っていうか釣られてる??orz
# ちなみにこのお店は執事さんではなくメイドさんなのでどちらかという男性向けかも??^^

 店舗そのものは小さいながらも内装の凝りようはあいかわらず一流。センスのよい落ち着いた雰囲気の店舗のショーケースにずらりと平面上にケーキが並んでいて(縦に数段陳列するなんてことはしていない^^)、周りにはスコーンや紅茶類、さらにはホールケーキなどもディスプレイ。やー、なにげにこういうの大好きな人間なのでいきなり店内で挙動不審者状態になってた気がしなくもないですが(笑)、さんざん迷って 2 個ばかり購入。しかしまさか 1 つずつ細かく梱包されるとは思ってませんでしたが;。せっかくなので紅茶も買って、わざわざコーヒーカップを出して淹れてみるテスト。



 左はナポレオン〜苺・カスタードのミルフィーユ〜、真ん中が成人式限定ケーキのヴァンタン〜紅茶リキュールを使ったサバラン〜(なにげにフタつき(笑))、そして右がオリジナルブレンドの紅茶のスワロウテイル セカンド。ってしまった紅茶を注ぐときに手袋忘れた……orz(違w)

 というわけで CLANNAD 見返しながらとりあえず食べてみたわけですが、味の方はというとどれもごくごくオーソドックスなケーキで普通においしい。ミルフィーユなんかは文字通り見たままの味という感じ。サバランの方は紅茶リキュールが使われている……はずなのですが、イヤなアルコールっぽさは全然なし。紅茶のスワロウテイルセカンドはいわゆるフレーバーティなのですが、これまたクセのない味でスムーズに頂ける一品。(← 実は私はフレーバーティは割と苦手なのですが;、これは普通にいけるという感じ) 値段もメイドさん税がかかるわけでもなく非常に良心的で、執事喫茶同様に普通にレベル高いなぁ、という印象。ちなみにその他のスイーツの写真はこちらにありますが、どれも平均的によいので、ちょっとしたネタ的お土産に最適なお店と言えるんじゃないかと^^。

 ……なんですが、惜しむらくは極度の立地の悪さ;。というのもこのお店、池袋の三越の裏手あたりにあるんですが、ぶっちゃけふつーこんなとこ通らないんですよ;。確かに Swallowtail 本店よりはマシとはいえ、サンシャイン 60 通りからもちょっと離れているので絶対に知らなきゃ&意識しなくちゃ来ない&入らない。となると集客力的にはどうなんだろう…? という印象。まあいろいろ選んでたら女性のお客さんは入ってきたのでそれなりにお客さんは入ってるのかもしれないですが(でも限定 20 個のケーキは普通に余ってた;)、普通においしいケーキ屋さんなだけにちょっともったいないなぁ、という印象がなきにしもあらず。まあ確かにカタギな方が来るお店ではないんでしょうけど;。

 私も最近まで知らなかったので偉そうなことは全く言えない & ちょっと遠いのでなかなか行けるお店ではないのですが;、ひっそりとでも続けていってほしいお店ではありますね。

2008/1/15 00:59 | その他 | コメント (206) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
儲からん;;。

 というわけで今日はお仕事 → 会社に来てた上司と軽く飲み(この上司もなにげにお疲れ様なわけですが;) → ECO でクエ消化 & まーちゃん研究してたら予想とおりこんな時間に;;。まったくいつになったら CLANNAD 風子編最終話を見られるんだろう(ぉぃ)状態なんですが、とりあえず一言。

 ECO のお金儲けはむずかしすぎる;;。
 まあそうそうおいしい話なんて転がってないだろうとは思いましたよ、確かに。でもまあホントによくできてるなぁと感心せずにはいられなかったり;。

 ここ一週間ぐらいまーちゃん育成に励んでいたわけですが、それと同時に調査 & 模索してたのが ECO の中でのお金稼ぎの方法。例えば ECO 世界の中では普通に頑張ってプレイして Lv90 台まで行っていれば数百〜数千万 G あたりまでは貯めることができると思うんですが、問題はそこから先の領域。例えばブーストなどの特殊ペットは軽く 1 億弱程度の金額でやり取りされていて、どう考えても普通のお金稼ぎの方法で貯まる金額ではナイ。となるとそれなりに効率的な稼ぎ方が必ずあるはず。特にフシギ団では常に血判状を 1700G ぐらいで買い取りしてたりするのでなにか上手な転売方法があるはずだろうと思ってたわけなのですが、調べてみるとなかなか興味深いことがわかってきたり。

・フシギ団の血判状の買い取りゴーレム
 ノーザンダンジョン入口付近のイグルーだと買取額が 1.5 倍、マーチャントのプライスハイク Lv10 併用で 1,800G まで上昇可能。つまり 1,700G 買取→ 1,800G 売却で 100G の利ざや。同様に頑丈な革を 1,500G 買取した場合には利ざや 300G。ただし血判状は CAPA0 なので数千枚をまとめて搬送できるが、頑丈な革の場合は CAPA600 とみても 1 回の搬送で 60 個=18,000G しか稼げないという計算;。手間かかる割に稼げない、という結論;;。

・Lv10 ビートダウン+露店売りの組み合わせ
 例えばモーグ炭は 800G ぐらいで購入できるので、これをアップタウンで 900G ぐらいで売るとすると 100G の利ざや。ただしこれも一回に売れる量が 100 個前後なので転売では 10,000G ぐらいの上がりにしかならず;。(どっちかというとこれはタタラベさんがモーグ炭を集めて売るというのが正しい様子)

・リザポ合成
 遺跡荒らしで量産可能なタムタム草からリザポを合成して売るというシナリオ。問題は蒸留水の入手で、にごった水からの合成が可能なものの買取が困難。ミネラルウォータから合成する場合、ファーイーストで購入するとビートダウン Lv10 でミネラルウォータ 1 個 86G、合成失敗率が約 10% なので蒸留水 1 個が約 200G ぐらい。これとタムタム草から薬品合成すればリザポが作れる。だいたい 750G〜900G ぐらいで売れる様子なので、タムタム草を大量に集めておけばそこそこ儲かる。が、これも一回に出せる量が 300 個ぐらい。完売しても 20 万G 程度の儲け。タムタム草買い取りの場合、400G ぐらいの買い取りなので、1 個あたりの利ざやが 200G ぐらい、よって 6 万G 程度の儲け。

 以上から導かれる結論としては、ECO のフラワーパッケージとかを購入して、高価なレアアイテムを売り払うのが手っ取り早いお金稼ぎの方法かと。(ぉぃこら^^)

 とまあ冗談はさておくとしても、結局のところもうすでに経済システムが出来上がっていて相場観が形成されているので、そうそう滅多なことでは稼げない、というのが結論の様子;。以前、ECO の偉い方がトレハンで大陸の洞窟に引き籠ってひたすらレアアイテム収集に走っていましたが、確かにトレハンさんならその稼ぎ方が最も効率的かもしれず。ちなみに昨日ユリさんと一緒に遺跡狩りしてるときに狩りのスピードを測定してもらったのですが、遺跡荒らしの百鬼狩りでだいたい 85 匹/5 分。つまり 1 時間あたりちょうど 1,000 匹程度の狩りという計算。これで地道にアイテム収集、というのが実はよいのかもしれず。

 いろいろ調べている中で、ECO では経験値稼ぎと金稼ぎは両立しない、という名言があったのですが、確かに感覚的にもその通りで、調べれば調べるほど非常によくできたゲームバランスのような気も。もうちょっと引き続き調べてみようかとは思いますが、F 系の場合にはやっぱり遺跡引きこもりで血判状集めとかが正しいのかもしれません;。

2008/1/14 05:37 | 7.Emil Chronicle Online | コメント (1) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
カレンダー作り

 というわけで今日のお題は昨日購入してきたこちらの話題。



 おそらく見たことがある方はほとんどいないと思いますが、これ、ハンズで購入してきたカードホルダー。モノとしてはこれで、もともとは店舗での販促 POP を掲げるために作られたカードホルダー……なのですが、これを買ってきた理由はこれを作るためだったりします。(一応モザイク処理しておく……けど掲載してもいいのかな;)



 や、私が売り子をしてるサークルさんのカレンダーの卓上版。以前にこのサークルの主催の ECO の偉いお方に「カレンダーがぜひ欲しい」とお願いしてたら、冬コミでグッズとしてホントにカレンダーを作ってくださったんですよね。しかもめちゃめちゃ気合いを入れて作られたためになんと B5 見開きの超デラックス版に^^。いやこれは内心うれしい悲鳴ではあったものの、一方でどうしてもこのサイズになってしまうと壁掛けになる = 手元でちょっとカレンダーを確認したい場合に不便、という問題もあって、卓上版のも欲しいなぁと思ったんですよね。で、昨年末にコミケの事後打ち合わせを ECO でしていたときにちょろっとお願いしてみたんですが、

「あ、あと小型卓上カレンダーも欲しいでーす。今年版。(注文の多い人だな自分(笑」
「今年版ですか!?(笑」
「はい(笑)。まあファイルいただけたら私が加工してもよいのですが(笑)。」
「いいですよ〜?(笑」
「メリさんのセンスであのカレンダーのぜひ卓上版を……って、ちょっwww
「そのかわり1部ください(笑」
「しまった自分の首を絞める結果に;;;」
「(笑」

 ……というわけで、ファイルを先日いただいて今日実際に作ってみた、という次第^^。いやまさか原版ファイル送っていただけるとは想定外だったのですが、逆にいえばそこまでしていただいたからにはこちらも気合を入れて臨むべし、ということで調査含めていろいろやってたんですよね。がしかし、実はこれがなかなかに難しい;。

 今回、自分に課したテーマは二つ。

@ 同人グッズとして小部数生産が可能な方法を編み出すこと。
 このサークルさんは、今回カレンダー製作にあたってお店に発注しているのですが、この方法だと小部数生産ができないんですよね。で、ジャンル的にもよほどの売れ線サークルでないとグッズで大量生産するのはあまりにリスクが高い(カレンダーのような季節モノで不良在庫を抱えるとえらいことになる;)ので、コピー本のように必要部数だけきっちり作れる仕組みを作り出す必要がある。カレンダーの場合にはなかなか立て掛けるためのちょうどよいパネルがなかなかなくて、クリップで立てたりする案などもいくつか考えたのですがどれもうまくいかない。ちゃんとしたパネルもいくつかあるものの、そうすると今度はパネル自体が結構な値段になってしまうためにグッズとしてはとても売れない;。
 がしかし、文具売り場を歩いているときにたまたま見つけた逸品が掲題のカードホルダー。実はこれがなにげに優れモノで、プラスチック部がかなりしっかりしているので単体で写真のように立ててパネル化することもできるし、折り曲げ方を工夫して壁掛けタイプにして使うことも可能。角度調整があまり自由ではないものの実用上は十二分で、価格も 5 個で 700 円ぐらい。ここにカラープリンタで印刷したイラストを挟めば、おそらく 1 個あたりの原価 400 円前後でカレンダーを作れそうな計算に^^。

A 実用性と鑑賞性のバランスをとること。
 そしてもう一点悩ましかったのが、実用性と鑑賞性のバランス。特にグッズカレンダーの場合にはイラストを大きく取る → カレンダーが非常に見づらい or 実用に耐えないということが少なくない。実際、イラスト面を大きく取りたいために、カレンダー部を数字列だけにしてしまったりしているものも少なくないのですが、これだとカレンダーとしての実用性はないに等しい;。今回特に悩んでしまったのが、もともとのイラストが B5 横の図版である、という点。イラストがめちゃめちゃよすぎるが故に、本音としてはこのイラストをそのまま使ってカレンダーを作りたい……のですが、それをやってしまうとカレンダーの日付を入れるスペースがうまく作れない。さんざん悩んだ挙句、イラストの左右をばっさりとトリミングして、やや縦長イラストを作って横に日付を入れるという暴挙に出ることに;。ううっ、メリさんイラスト削ってごめんなさい;、状態;;。

 がしかし、出来上がってみたものを見たらえらい素晴らしい出来になってて自分でもびっくり;。いや確かに元のイラストがよければ何やったって普通によくなるには決まっているのですが、当初の想定以上のレベルの高い卓上カレンダーができてしまって、作った本人がめちゃめちゃ動揺するワナ。しかも実用性抜群なのですがこれ;;。

# やはり改めて思いましたが、私のように普段から四六時中デスクワークをしている人間が使うカレンダーとしては
日付文字の視認性の高さは極めて重要ですね。ヲタ心理としては、どうしてもイラスト図面を大きくしたくなる
# ものなのですが、そこをぐっとこらえることが重要なんだなぁと改めて思ったり^^。

 といいつつ一点だけ難点があって、現状のままだと量産が難しい;。というのもこのカードホルダーのサイズは B6 なのですが、ふちなし B6 印刷を一発で作る方法がないんですよね;。今回は結局 A4 の紙に印刷したものを一枚ずつカッターで裁ち落しするという面倒な作業をやってるのですが、量産体制に持ち込むためには 2L 版とかを直接入れられるカードホルダーを探さないとダメかもしれず;。ま、ここはちょっと今後の課題ですね。

 というわけで今年はこのカレンダーを使おうかと思ったり。結局、自分で作ったカレンダーが一番使いやすいのかも、と思ったり思わなかったり、とか;^^。

# 今ふと思ったんですが、このカレンダー、A3 横サイズのパネル形式で打ち出してもいいんじゃ?;。
# そのパターンでも結構使えるような気が……(笑)

2008/1/13 04:25 | 3.アニメ&コミックス | コメント (2) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
時間が足りん;;。

 というかふと気付けばすでに土曜日の昼過ぎ。まあ普段からカーテン閉めてる人なのでホントに昼だか夜だか分からない(確実に体内時計が狂う)生活を送っているわけですが;、ここ数週間の金曜日の夜は実にダメすぎる;;。というのもですね。



 いやなんつーか、お前、どんだけ潜ったら気が済むんだ状態に;。だいたい金曜日の夜は、遅くに家に帰ってくる → ECO に in → 適当に狩り始める → 翌日のことを考えなくてよいのでずるずると朝まで狩りというのが定番になりつつ(ちなみに昨晩は朝の 6 時まで;)。しかもなんか今週は仕事がぼちぼち忙しい → 家に帰ってきてあんまりまとまった時間がない → しかも blog ネタたまってる → じゃ潜るか状態になっていて、ほぼ毎晩のように ECO 漬け。タイタニアドラゴン戦もついに 3 回目をやっちゃいましたし;。



# しかしこれだけさんざん ECO で野良パーティとかやってると、なにげに名前を覚えられてしまうのも事実;;。
# 2PC での 2 キャラ同時使いが珍しいというのもあると思うんですが;、先日はみんなで武器庫攻めたときには確か
# ナイトさんいたよね? とスピアやにゃんこガードをいただいてしまったりとか、マイマイで声かけていただいたりとか^^。
# まあ確かにしばらくやってると高 Lv 帯でマイマイ奥とか遺跡狩りしている廃人さんたちはだいたい面子が固まって
# いるのも分かってきたわけですが(苦笑)、それにしたって JobLv50 カンストの人たちっていったいどういう生活
# してるんだろう……と思ったり思わなかったり;;。

 まあ今週ちょっと頑張ってるのは、マーチャンさんを育成したいからだったりします。マーチャンはなにげにライオット狩りがかなり楽しいっぽいのですが、いかんせん Lv70 には入れないと遺跡パーティに入れてもらうことすら申し訳ない;。となるとそこまでは養殖するしかないのですが、なにげに ECO 友なユリさんのブレマスも Lv50 台で停滞してる(=フシギクエが使えないので育成が大変)状態なので、ブレマスさんもまとめて養殖〜(マーチャン Lv68 → Lv69、ブレマスさん Lv59 → 61)。結局、午前 4 時までひたすら遺跡で育成していた気が;。……まあ適当にアニメを消化しながら育成してたんですけどね^^。



 ちなみに終わった後は Lv55 装備を取りにノーザンへ行ってきたのですが。



 あ゛あ゛あ゛、こいつだったのかー;;。
 や、実は以前、ノーザンダンジョンに来たときにいくら叩いても倒せないウィリー・ドゥがいて、おかしいなー、バグかなー、とか思ってたんですよ。ところが実はこれ、クエ用の特殊モンスターで、叩いてると次第に膨らんでくる(笑)。そりゃまあそうそう倒せませんね(苦笑)。

 というわけで今日はちょっと家の中でお片づけ & いろいろ作業。年末年始あたりから溜まってるタスク類をとっとと片付けてしまわんと、ですよ〜。仕事もやりたいし ECO もやりたいしその他もろもろタスク山積み。一日 48 時間ぐらい欲しいですよホントに;。

2008/1/12 14:40 | 7.Emil Chronicle Online | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
私信ですが〜。

 Web 拍手より。

> 楽しそうなのでECO始めました。すれ違ったらよろしくです。

 おおおお〜。
 またしても廃人さんを一人。(違ww)

 というのは冗談ですが、自分は Freesia サーバをメインで使ってますので、もしよろしければ〜。
 (サーバが違うとキャラの移動ができないのです;。一応 Zinnia と Clover にもキャラはありますが;。)

# キャラ名が必要になりましたらメールででも〜。
# ってまあここで晒してももうそろそろいいような気がしなくもないのですが^^。

 どうでもいいですが、現在マーチャンとアルケミさんの洋服を物色中.....
 なかなか気に入った服がないですねぇ;。うむむ。

2008/1/11 10:24 | 7.Emil Chronicle Online | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
南半球初上陸〜。

 というわけでしばらく前(すでに去年;)の話ですが、お仕事関連でちょろっとオーストラリアに行ってきました。



 私は割とアメリカにはしょっちゅう行ってるのでかなり慣れてしまったのですが、南半球に行くのは生まれて初めて。いやはやいろいろと驚かされることばかり。まず何がびっくりって。

 ホントに夏なんですねぇ。(← 当たり前だ;;)

 さらにびっくりなのがですね。



 灼熱地獄のクリスマスツリー。(笑)
 っていうかサンタさんとか暑そうですよ状態^^。

# や、実は去年中にエントリを書くつもりだったのですが WDW エントリを書いてたらそのまま放置状態に;。
# とはいえお蔵入りももったいないので今頃エントリを書いてみたりします。

 私自身、アメリカにはそれなりに行ってるので結構油断してたのですが、意外にオーストラリアは感覚が違う、という印象。季節が違うというのがまずしょっぱなですが、それ以外にも結構予想以上の違いがいろいろ。

 まずは時差。アメリカと違い、オーストラリアは時差が 1 時間なので時差ボケの睡眠不足には苦しまないだろう……と思ったらこれが大間違い。確かに時差ボケはないものの、オーストラリア行きの航空便は夜出発 → 朝到着のものがほとんど。しかもフライトは 8 時間ぐらいなため、実質、睡眠が取れるのがせいぜい 3〜4 時間程度(離陸の前後は機内食などが出るため)。おかげで時差はなくてもオーストラリアに到着した直後は全身クタクタで、むしろぐっすり寝られるアメリカの方がラク、という印象。

 また入国審査もなかなか厳しい。X 線ゲートなんかもきっちりチェックを食らう……割に出ていく方に関してはかなりルーズでこれまたびっくり。アメリカなどだと搭乗客に対して相当厳しいチェックが入るのですが、え゛、こんなにゆるくていいんか? みたいな感じ。ちなみに現地の航空会社(カンタス)ではエコノミークラスの機内食のグラスにガラス製品が使われていてこれまたびっくり;(← ガラス製品は割ると凶器になるためアメリカの航空会社では絶対に使わないのです)。これは日本との直行便だからなんですかね?;



 で、現地に着いたらこれまたびっくり。なんと飲酒運転が合法(もちろん少量ですが)。しかも州によってはマリファナとかが合法らしい(ガイドさんいわく原住民の文化からの流れらしいですがホントかどうかは不明;)。その割にシートベルトはバスでも着用というよく分からない法律がいろいろあるらしいんですが;、国が違えば文化も違うとはまさにこのこと。ちなみに私が行ったのはゴールドコーストですが、12 月が学年末ということもあって、卒業パーティで高校生たちが街中にごった返してました。まあ大量の警官たちが地方から出てきて取締にあたるためにかえって治安はいいのですが(実際、目の前でケンカが始まったもののあっという間に鎮圧されていた(笑))、ちょっと日本の感覚からするとびっくりなこともいろいろ。

# ちなみに向こうではクリスマスは家族で、正月は恋人と過ごすのが基本らしいのですが、
クリスマスが強制祝日になるというのにはびっくり。なんでも店を開けるためには許可が必要
# なんだそうで;。これを知らずに来た観光客が途方に暮れることもあるとか;。



 まあそれはともかく、私が行ったゴールドコーストは砂浜の海岸線が延々と数 10 km に渡って続く、サーファーにとってのパラダイス。写真は Q1 展望台という超高級賃貸マンションの最上階から撮影したもの。いったいこんなとこに住めるのはどんな人なんだろうと思ったとか思わなかったとか;。ちなみに下から見るとこんな感じのマンションです。



# 参考までに値段を聞いてみたのですが、下層階で 5,000 万円ぐらい、上層階だと 8 億円とか;。
# がしかし、ハリケーン(台風?)が来たときには真っ先にやられるらしいですここ;。

 ゴールドコーストは緯度的には沖縄とほぼ同じぐらいなので、気候的には亜熱帯性気候。たまにスコールみたいなのもあります。蒸し暑いけれども実はヒートアイランドばりばりの東京の夏に比べれば温度的にも遥かにマシ。紫外線の量はさすがに厳しいのですが、海岸を歩いていると南半球のリゾート気分を満喫できます。もっともしょっちゅうサメが来て被害が出るという恐ろしいところでもある(サーファーのボードがアザラシに見えるので襲われるらしい;)のが実際で、海岸には遊泳可能な場所に旗が立っていたりします。……ちょっと微妙にこわいかも;;。



 また多少離れたところに行けば当然岩場もあって、マンタ(オニイトマキエイ)とかも見れたりします。……といっても正直海の上から見ててもただの黒い物体にしか見えないのですけど;;。いずれにしてもとにかく海の青がものすごく綺麗〜。



 しかしこんなに海がきれいだとやはり潜りたくなるものじゃないですか(笑)。そんなわけでなにげに体験ダイビングにも挑戦してきたのですが、それは次のエントリに^^。

2008/1/11 03:05 | その他 | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
Emile Chronicle Online Original Sound Tracks vol.2

 先日のコミケで購入した一品〜。



 ええっと、ECO のオリジナルサントラの vol.2。実は以前からずーーーっと欲しかったんですが、なぜかお店で見つけられずコミケで買うことに;。一応アイテムチケットもついてるのでいいかなーと思って購入したんですが、おおおお、

 The world of curiosity IMGROOVE mix のアレンジがちょっと違うwww。
 いやこれはめちゃめちゃ嬉しいんですけど^^。

 The world of curiosity というのは ECO を代表する楽曲の一つで、ECO のインストール最中にかかる一曲。でもって私はこの曲がめちゃめちゃ大好きなんですが、そのアレンジ曲でマイマイ島の BGM でもあるこの IMGROOVE mix がこれまた本気で素晴らしい。実はこのアレンジ曲は元 I've のクリエイターである fish tone さん(中坪淳彦さん)の手によるものなのですが、何が素晴らしいって、この曲を聞いてると、遥かに遠い ECO の世界にホントにいるような気にさせてくれるんですよ。主旋律を奏でるのは、なんでも近所の小学生から借りたリコーダー(いわゆる縦笛^^)なんだそうですが(笑)、これがものすごく綺麗。いやもうこの曲、何度聞き返したか分かりません(笑)。

# ちなみに楽曲自体は ECO のクライアントソフトをダウンロードすれば聞けます^^。
# やり方はアレンジされたご本人の blog に書いてあります(笑)。

 こういう、遥か見知らぬ世界に想いを馳せられるような楽曲やそのアレンジを手掛けられる方々はホントに凄いですね。タイタニア界の BGM "Break Through The Parallel" なんかもかなり好きなのですが、これからも名曲をもっと増やしていってほしいところです。

 あとついでですが、先日購入したワールドフラワーセットのアイテム〜。



 Zinnia の花馬車とかいうアイテムなんですが、この馬車、自分に憑依した子がキャラとして表示されるという仕組みになってるので、全員が集まってるときじゃないと写真が撮れない(笑)。なのでメリさんとカロさんにお願いして撮影〜^^。ついでにこちらの傘も〜。



 しかしなんかこの二人はすっかりピンク系で落ち着いてしまった……というかすでに完成系の領域に近づいてるのでもう着飾る余地があまりなくなりつつ;。うむむ、ここはキャラを増やすべきかそれとも他のキャラを着飾らせるべきか(笑)。……まあよく飽きもせずにプレイしてるなと自分でも感心しますけどね;。

2008/1/10 02:02 | 7.Emil Chronicle Online | コメント (1) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
コミックス版 D.C.II Imaginary Future 第 2 巻

 えーと、つらつらとコミックス消費中なわけですが。



 D.C.II コミックス版。アニメ版はいきなり小恋バッドエンドルートに突入(初回にいきなり小恋が義之くんに告白)、さらには美春ルート消化だけで終わってしまって完璧音ねえと腹黒由夢がまるで活躍しないという超展開だったのですが(まあ要するにセカンドシーズンがあるってことなんでしょうが)、コミックス版はというと、小恋とななかの一騎打ちというステキ展開に^^。いやもうベタベタとしか言いようがないんですが、こういうお話、好きなんですよ(苦笑)。

 だいたいこの手のタイアップもののコミックス版は割と平凡に終わってしまうことが少なくないですが、絵柄も結構いいしストーリーラインも無難どころながら綺麗にまとめている。こういうコミックス化はいいですね。

# でも由夢はいったいいつ出てくるのかと小一時間^^。
# 実は小恋とななかのバトルと思わせつつダークホースの由夢がぜんぶかっさらっていく
# とかいう超展開だったら面白すぎるのですが^^。

 気軽に読めるダダ甘ベタ展開コミックスなので、興味がある方は読んでみてもいいかも、ですね^^。

2008/1/9 02:24 | 3.アニメ&コミックス | コメント (1) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
萌えめぐり絵日記

 というわけで今日はコミケで get したこちらの話題を一つ。



 アニメイト TV のおまけから派生した自虐系コミックス。コミケでたまたま見かけてふらっと手に取ったのですが、34 才運動不足ひきこもり漫画家の日常とその体験取材をまんがにした本……だそうで;、その日常生活と、@ほぉ〜む cafe でのメイドさんの体験記を綴った一冊。

 や、この手の本としては先行本として新條まゆさんのヨメトレ!があり、やや二番煎じの感もなくはないのですが、内容としてはさすがは漫画家さんで、普通に面白い^^。単にメイド喫茶バイトの話だけかと思いきや、いわゆる取材漫画のものが結構多くて、岩盤浴やら執事喫茶やらアニメイトやら漫画専門学校やらいろんなところへ行ってる様子^^。内容もりだくさんの割に 1 つ 1 つが気軽に読めるなかなかよい本になってます。

# この作者さん、えらい好奇心旺盛なのにひきこもりなのはナゼ?(笑)
# というか企画を考えてるのが担当さんなんでしょうけど^^。
# でもホントにいろんなとこにいろいろ行ってます。実生活に役立ちそうなところは皆無ですが;。

 それにしてもこの手の自虐系コミックスはうまい人が描くとなかなか面白くなりますね。暗さを吹き飛ばす笑いがあるとでもいうか(ぉぃ^^)、読んでて結構ニコニコしてくるあたりが非常にいい感じ。この作者さんは当然のようにぜんぜん知りませんでしたが(ホームグラウンドは BL とからしいので;)、この手の本、もっと描いてほしいですねぇ。(ぉぃこら^^)

2008/1/8 01:34 | 3.アニメ&コミックス | コメント (4) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
インスタンスダンジョン(遺跡クエ)ノウハウあれこれ。

 いやはやなんつーか、この年末年始だけでいったい何時間潜ったんだろう.....;;



 というわけで年末年始休暇のラストは ECO 話で締めくくり……というか年末年始の研究成果をまとめておこうかと思ったり。実は野良パーティを組むようになってから高 Lv な方々にいろいろと教えてもらうようになって、今までの非効率がいろいろと判明するワナ;。その中でも手痛かったのがインスタンスダンジョンの仕組みに関する部分で、これが分かってれば育成効率がぜんぜん違ったよ、というものがいくつもありました。そんなわけで、以下いろいろとまとめてみるテスト。というか誰かこのネタ、Wiki に反映して〜〜;;。

# インスタンスダンジョンというのは、特定のパーティだけが入れる専用ダンジョンを
# 作る仕組みで、遺跡クエと呼ばれるクエストを受けることによって作成できるもの。
パーティ専用ダンジョンであるが故に、他の人との獲物の衝突などを気にする必要も
# なく、伸び伸びと狩りができる上、とにかく経験値稼ぎの効率がよいのが特徴。
# なので Lv アップしたい場合にはたまに遺跡に引きこもるとかなりよかったりします。

 このインスタンスダンジョンについて特に知っておくとよいことは以下の 3 つのポイント。これらを知っておくだけで遺跡クエのラクさがぜんぜん変わってきます。

@ パーティ制限と Lv 制限
A 野良パーティを組む or 参加する場合の注意点
B マップの行き止まりの見分け方

 では以下順番に〜。

@ パーティ制限と Lv 制限

 もともとインスタンスダンジョンの「インスタンス」とは、『何かしらの雛型から実体を作る』という意味です(例えば、鯛焼きの型から実際の鯛焼きを作る、といったイメージ)。遺跡クエは、クエを受けた人専用の「インスタンス(実体)」を作るシステムで、例えば A さんが「遺跡荒らし」のクエを受けて遺跡入口に行くと、A さん専用の「インスタンスダンジョン」が作成される、という仕組みになっています。

 しかしここで注意すべきポイントは、インスタンスダンジョンを作る人だけがクエを受けていればよい、という点。つまり、以下のようなことが可能です。

・パーティ内の他の人は、同一クエを受けている必要はありません。
 つまり、インスタンスダンジョンを作成する A さんは遺跡クエ(例えば遺跡荒らし)を受けていなければいけませんが、パーティ内の他の人はそのクエを受けている必要はありません。同一パーティに所属していればそのまま A さんのインスタンスダンジョンに入ることができます。
 これを応用したテクニックが、野良遺跡パーティ。パーティ募集コメントを見ていると、かなりの確率で遺跡荒らしや超兵器のパーティ募集が出ていますが、これらに参加すれば自分のクエ残が 0 でも遺跡に入ることが可能になります。経験値稼ぎや 1 時間ぐらい狩りたい場合なんかに有効なテクニックですね。
 ただし別の遺跡クエを受けていると、その人専用の別のインスタンスダンジョンが出来てしまうため注意が必要です。例:B さんが「超兵器」クエを受けていると、たとえ A さんと同じパーティであっても B さん専用の超兵器インスタンスダンジョンに入ってしまいます。

・パーティ内の他の人が、当該クエのレベル制限に到達していなくても大丈夫です。
 例えば遺跡荒らしは Lv70 からですが、これはクエを受けてインスタンスダンジョンを作る人が Lv70 以上であることが必要という意味であり、遺跡の中に入る人が Lv70 以上でなければならないという意味ではありません。同一パーティに所属してさえいれば、クエを受ける Lv 制限を満たしていなくても OK です。
 これを応用したテクニックが、別名養殖狩り。先日私もやったのですが、例えば Lv62 のファーマーを育てたい場合に、Lv97 のブレマスで遺跡荒らしクエを受けてインスタンスダンジョンを作り、そこにファーマーさんを連れていってアイテム憑依させておくことで、無理矢理レベル上げ(養殖)することが可能です。(ただし野良パーティを組む場合は要注意、これについては後述します) ちなみに下の SS の中央付近に見えるジダンのペンダントがそのファーマーさんでした^^。協力してくださった方々、ありがとでした〜♪



 なおマイマイ遺跡だけはやや例外で、マイマイ遺跡ではワープ装置が動いていないとインスタンスダンジョンに入れません。このためワープ装置が動いていない場合には、別キャラに憑依してダンジョンに入れてもらう必要があります。

・インスタンスダンジョンの中にいったん入ってしまえば、同一パーティに所属している必要はありません。
 通常、インスタンスダンジョンの中では同一パーティで同室で狩るのが基本。これは経験値にパーティボーナスがつくためで、人数が多ければ多いほど余分にボーナスがつくようになっています(参考)。
 ですが、遺跡に入るときは同一パーティである必要があるけれど、入ってしまえば同一パーティである必要はないため、遺跡に入るときだけパーティに入れてもらい、いったん入ったらパーティから抜けてしまう、という技もあります。この技を応用したテクニックが 2 つあって、(1) 大人数のパーティで集う魔物狩り(20 人とかの大パーティでライオウなどと戦う)、(2) 別部屋狩り(いったんパーティに入れてもらってインスタンスダンジョンに入れてもらったら、他の部屋でまったり狩る)、というのがあります。(後者はパーティ募集コメを見ていると「別部屋OK」と書かれていたりしますがこれがそうですね)

A 野良パーティを組む or 参加する場合の注意点

 遺跡クエを効果的に使うために欠かせないのが、なんといっても野良パーティ。これは募集コメントと呼ばれる ECO の機能で、キャラを右クリックすると出てくる募集リストを使って、見知らぬ人と気軽にパーティを組んだりできるようにするためのもの。これをうまく使うことで、残クエを消費せずに遺跡クエに参加したり、あるいはパーティを募って大人数で狩りしたりできるようになります。私も頻繁に使うようになりましたが、現在のところ、人口密度の低い Zinnia だとあまり人が集まらないものの、メインの Freesia ではかなり簡単に人が集まる様子。多分、Lupinus や Clover でも似たような感じかも。ただ、見知らぬ人とパーティを組むので知っておいた方がよい点もいくつかありました。

・遺跡荒らしと超兵器とで求められる職業の傾向が違う。
 募集がかかる代表的な遺跡クエとしては、遺跡荒らし(Lv70帯)と超兵器(Lv80帯)がありますが、ものすごくおおざっぱに言えば、遺跡荒らしは F 系向き、超兵器は SU 系向きです。特に超兵器の方は、「釣り」と呼ばれる役割の人(基本的にはガンナー)が一発ずつ敵を叩いてマップ中央付近に敵を集めてきて、これを SU 系の人がアクアウェーブなどで一気に殲滅する、というスタイルが最も経験値効率がよいようで、あっという間に大量の敵が一掃されていきます。これに対して遺跡荒らしはそれほど硬い敵もいないため、F 系キャラが個別撃破していく形が向いていたりして、随分と戦闘スタイルが違います。慣れていないうちは、周りの上手な人たちに合わせてうまく動くとよいかも、という感じでした。

・2PC や養殖をする場合には必ず事前申告を。
 まあ当たり前と言えば当たり前なのですが;、遺跡クエは全力で経験値稼ぎしたくて来ている方がかなりいます。このため、貢献率が低いのに経験値が流れやすい 2PC(2 アカウントを 2 台の PC で同時に使う)や養殖は当然ながら嫌われる傾向にありますのでご注意を。2PC や養殖の場合、募集コメから参加するケースは少ないと思いますが、逆に募集コメで参加者を募る場合には、2PC や養殖があることを必ず明記しましょう。
 ……でもなんか自分が 2PC やってると、個別にキャラを動かすので「ホントに 2PC ですか??」とか聞かれること多数;。いやホントなんですってば;;。

・参加する場合には Lv 差もある程度考慮を。
 参加する場合には少なくとも当該遺跡クエを受けられる Lv に到達しているキャラで参加した方がよいでしょう(さもないと何も貢献できない;)。ただ、(これについては気にしていないプレイヤーが多いようなのであまり気にしすぎなくてもよいと思いますが)Lv が高すぎるのも場合によっては考えもの。例えば Lv70 帯の遺跡荒らしに Lv95↑ のキャラを投入しても実際にはややオーバスペック気味。もし手持ちのキャラで他の Lv 帯の子がいれば、そちらを参戦させた方がよいかもしれません。

・不安なときはまず Wis で。
 例えば 1 時間ぐらいだけ狩りたいとか、Lv がちょっと足りないかもとか、やや不安があるときは先に Wis でちょろっと聞いてみるのが good。よほどのことがないと断られることはないと思います^^。(ちなみに私の場合、2PC 参加してもいいですか? と聞いたら以前もめたことがあるので、というので一度だけ断られたことがありますが、それ以外はなかったです。)
 ちなみに今までプレイしている感触で言うと、参加/脱退/AFK はかなり自由度が高いです。「ごはん〜」とか「ちょっと AFK〜」「電話〜;」「荷物が〜〜;;」なんてのは割と日常茶飯事^^。ピンチなのはドルイドやバードといった回復職がいなくなってしまった場合ですが、これも参加人数が多いときは誰かしらドルイドを持ってるので、「じゃキャラ替えしてきます」となるケースがほとんど(笑)。稀に神経質な方もいますが、ほとんどは優しい方々なので、ちゃんとひと言断ればだいたい大丈夫です:-)。

・1 時間ぐらいだけ狩りたい場合にはコメに書いておく。
 インスタンスダンジョンは 3 時間で崩壊するので、基本的には 1 セッション 3 時間になるのですが、自分から遺跡を開く場合に「3 時間はちょっと長い;;」と思うこともあります。こんなときは、終了時刻を募集コメに最初から明記しておけば大丈夫。過去の経験から言うと、だいたいその後、参加者の誰かが次のインスタンスダンジョンを作ってメンバーを引き継いでることが多いです(笑)。

・募集コメ出すときは Wis 設定を変えておく。
 これ、実は昨日まで知らなかったのですが;、募集コメを自分で出していると他の方から Wis でいろいろ聞かれることがあります。でもデフォルト設定のままだと自力で Wis ウィンドウを開き、そこに名前を記入……したくても漢字が難しくて読み仮名が分からず入力できない、ってことがあるんですよね;;。これについては、設定項目の中に、Wis が来た時に自動的にウィンドウを開く設定があるのでこれを変更しておけば OK です。

 だいたいこの辺を押さえておけば、野良パーティに参加したり自分から出したりすることも可能だと思います。でもって最後にインスタンスダンジョンのマップの見方について。

B マップの行き止まりの見分け方

 ええっと、まずはこちらのマップをどぞ^^。



 これ、マイマイ遺跡の「遺跡の奥へ」クエの第 4 層のマップ。遺跡クエは迷路状になっていて、各部屋では部屋の中のすべての敵を撃破しないと次の部屋へ進めない仕組みになっているのですが、特に遺跡奥へクエは制限時間も限られているため、よほど効率的に攻めていかないとタイムアップになる恐れがあります。そのためにも行き止まり部屋で時間を食われるわけにはいかないのですが、実は行き止まり部屋、簡単に見分ける方法があります。それがこちら。



 上図の 0 が起点(第 4 層の入口)。ここから各部屋へ分岐していくのですが、起点から数えて 3 つ目の大部屋は行き止まり or 最終地点のどちらかなんですね(逆に大部屋以外では行き止まりになることは絶対にない)。つまり、

・大部屋以外で行き止まりっぽかったら、部屋のどこかにまだ敵がいる。
・3 つ目の大部屋に当たったら絶対に行き止まりなので引き返すべし。

ということになります。ちなみにマイマイ遺跡の場合、第 1 層〜第 3 層は大部屋 2 つ目で行き止まり、第 4 層だけが大部屋 3 つ目で行き止まり、になっています。(武器庫マップも大部屋 3 つ目で行き止まり) これを知っているとマイマイ遺跡の攻略が随分ラクになるのでおすすめです。

 というわけでインスタンスダンジョンについてまとめてみましたが、意外にこういう話ってまとまっていないですね;。Wiki もなんかあまりメンテされてないせいか情報が随分古くなってる気がするし……って自分がメンテすればいいんですがやり方がわからん;。ま、そんなこんなで現在の RING メンバーの Lv 一覧〜。



 いや〜、自分で言うのもなんですが……思えば遠くへ来たもんだ、みたいな;;。ついに作り直したドルさんも Lv90 帯に突入しましたが、Lv90 帯に入ると憑依物が拾われる確率がぜんぜん違うんですね;。確かに Lv90 帯武器は意外に転がってないことが多くて不便するのですが、特に土日の日中時間帯はかなりの高確率で拾われる(しかも遺跡)ので意外に放置プレイの効率がよい。まあ土日はまったり Zinnia でキャラ育成でもしようかな、という感じですね〜。

# あとようやくアルケミさんが Lv64 突入。これはとにかく正月の宿題だったんですが
# Lv64 に入れないとフシギクエが受けられない=クエ消化がまるでできないんですよね。
# まあそうそう育てられそうにはないのですが;、ぼちぼち頑張ります;。

 というわけで明日からは再びお仕事復帰。すっっっかり遊び転げた年末年始でしたが、とっととリハビリして元に戻さないと、ですね〜;。

2008/1/7 00:52 | 7.Emil Chronicle Online | コメント (1) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
一蘭

 うがー、なんか気付くと ECO ばっかりやってて blog 書きすらおろそかになるワナ;。まあ年末年始なので許してもらうことにして;、今日は先日の奈々さんライブの後に立ち寄ったこちらの話を一つ〜。

 

 えーっと、一蘭というラーメン屋さん。前から話を聞いていてちょっと行ってみたかったのですが、いやはや確かにここはすごい。や、何がって、ラーメンの味じゃなくてシステムがすごいんですね;。最近割と見かけるようになった、仕切りつきタイプ(左右の人との視界を遮るための仕切り板がついている)のお店なのですが、これが本当に徹底していて、

・入口に誰もおらず、券売機がぽつんとあるだけ。
・券売機で食券を買ったあとは、入口にあるランプで空席をみつけてそこに座る。
・席に置かれているオーダーシートに好みの麺の固さなどを記入してボタンを押す。
・目隠しの向こう側にいる店員がそれを持っていき、ラーメンを出してくれる。
・お水もコップが出てくるのみで、自分で手元のところで注ぐ。
・ラーメンを食べる間は、すだれによってカウンターの向こう側の店員とも隔離。
・追加オーダーは、割りばしの袋に記入してボタンを押すと運んできてくれる。
・食事が終わったら黙って席を立って店を出ていく。

 つまり、お店に来てからお店を出ていくまで一瞬一言たりとも店員と言葉を交わす必要がないんですね。巷では自閉症的ラーメンマニア向けのお店などと呼ばれているそうですが;、ここまであらゆるものが徹底しているとさすがとしか言いようが。店員さんもさすがにある程度は気遅れするせいか、ラーメンを出すときに「お待たせしました」ぐらいのひと言はかけてくれたのですが、それ以外はホントに黙々と作業。いやー、事前に聞いてはいたもののちょっとびっくりなお店でした。

 ちなみに味の方はすべてデフォルトで頼んだところ、割と無難でごく普通。とんこつ系スープの有名店なのですが、味を少しチューニングしていかないと自分好みの味にはならないのかもしれません。最近はチューニングできるお店が増えてるのですが、問題なのは遠かったりするとチューニングするほどお店にいかないことですか……;。

# そういう意味で、チューニングなしでも十二分においしいお店はすごいですけどね。

 まあ次回以降行くかどうかは謎ですが^^、このシステム、誰が考えたんですかねー?;;

2008/1/6 13:16 | その他 | コメント (3) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
天空のネットカフェ

 というわけで今日は会社の同僚に誘われての飲み会だったのですが、ふと気付けば余裕で 1 時を回っているワナ;。まあタクれば普通に帰れる距離ではあるのですが、せっかくの機会だしということで以前から行ってみたかったこちらを襲撃〜。



 ええっと、いわゆる漫画喫茶というかネットカフェ。実は ECO はネットカフェのいくつかと提携していて、ネットカフェからプレイすると接続料金(いわゆる課金)無料の上に、ネットカフェ専用クエが受けられるようになってるんですよね。で、上の写真は天空のネットカフェと呼ばれるところで、ここからインスタンスダンジョンに入ることができる仕組みになっていたり。

 でもってとりあえずプレイしてみたわけですが。
 アップデートだけで小一時間かかるってどうよ???;

 や、どうも PC がちゃんとメンテナンスされてなかったようで、いきなりアップデートにえらい時間がかかるワナ;。まあその間は適当にその辺の漫画を読んでたのでまあいいっちゃいいんですが^^、早速プレイしてみると見たことのないボスが^^。といってもよわよわなボスなのですが;。



 結局、ネットカフェでしか入手できない宝箱 15 というアイテムを 6 個ほど入手した段階でタイムアップ。最後の方はプレイが最適化されたのですが、頑張ればだいたい 10〜15 分ごとに宝箱 15 が入手できるような感じ。露店価格で \250k ぐらいなので、売り払えば 1 時間あたり \1M ぐらいの上がりにはなる計算。うーん、悪くはないけどよくもない、という感じでしょうか;。

 実はなにげにネットカフェというか漫画喫茶に入ること自体が生まれて初めてだったりしたわけですが^^、まあ始発電車待ちの時間潰しがてらちょっと ECO、というのは結構いいのかもしれません。……いや、ネトゲ廃人っぽい方々も何人かいましたけどね;;^^。

# しかしさすがに疲れましたが^^。睡魔と闘いながらネットカフェってどうよ? みたいな;。

2008/1/5 06:25 | 7.Emil Chronicle Online | コメント (11) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
水樹奈々 LIVE FORMULA 2007-2008 Round 7 さいたまスーパーアリーナ

 というわけで昨日はこちらに参戦してきたり〜。というかその後 ECO やって倒れたので今頃書いてるワナ;

 

 ええっと、水樹奈々さんのライブツアーの最終戦、さいたまスーパーアリーナでの開催に参戦。数日前にはあまりのやる気のなさにでじくま氏に窘められるほどでしたが、行ってみてびっくり、奈々さんってこんなにすごい人だったのか状態;;。

 何が違うのかを一言で言えばスケール感。さいたまスーパーアリーナを埋め尽くす 16,000 人の観客たちそのものも凄いのですが、照明の落とされたアリーナの中で観客たちが一斉に振る青色のサイリュームの海はまさに文字通り

 圧巻。

 そしてさらに ETERNAL BRAZE で一斉点火される UO(ウルトラオレンジ)が松明のように会場じゅうに点火されたときも文字通り

 圧巻。

 この一言につきます。いや、ホントにすごかったんですよ。今回は Level200(2 階席)の最後方席(だけど会場全体が見渡せる)で見てたのですが、会場の照明が落ちたときのあの一面の青とオレンジの海の美しさはホントに目に焼き付けておきたくなるほどのものがありました。

 全体を総評すると、いわゆるアニヲタくささがないライブな半面、極めて総花的かつ無難で味気のないライブ、というのも正直なところ。スケール感を楽しむライブとしては最高ですが、ゆかりんやほっちゃんのようなステージそのものを楽しむようなライブではないですね。以下、雑感をつらつらと。

■ 構成

 ステージ構成はフロントのステージからアリーナに向かって Y の字型に伸びた面白い構造を取っていて、そこに適宜奈々さんが走って飛び出してきて歌う、といった形。全体的に照明の『落とし方』がうまく、会場一面に満たされるサイリュームの色などが引き立つような構成になっていたのには感心。またさすがにこの規模のライブになるとお金はむちゃくちゃかけてるという印象で、ステージバックの映像の作り込みが凄まじい。オープニングの F1 っぽいムービーは当然として、しっとり系の曲ではバックスクリーンの奈々さん(録画)と舞台上の奈々さんが異なる衣装でシンクロして歌う、といった構成も取っていて、いやはやお金があるとやることが違うなぁと感心。

 バックダンサーは比較的少なめ(約 4 人)程度ですが、奈々さんがよく動き回るので巨大なステージの割にはあまり寂しくならなかったのがちょっとびっくり。ただ、激しく微妙だったのはライブバンド。奈々さんの衣装替えの最中の間つなぎを彼らがやるのですが、全体的に力押しのライブ構成であるためか彼らも割と力押し……なんだけど、これがちょっとイマイチ。観客を巻き込んで何かをやってもらおうとするような盛り上げ方をするのですが、そもそもそのスタイルが奈々さんのライブに合っていないような印象。これはほちゃのコンサートもそうだったんですが、基本的に奈々さんやほちゃのライブはお姫さまは一人(=会場全体を巻き込んでライブを完成させるという色合いが薄い)ので、ライブバンドチームがそれをやってもイマイチついてこないんじゃないかなと推測。いわゆるステージショー類をもっと充実させた方がいいような気もしました。

 がしかしすばらしかったのが中盤の上松美香さんのアルパ生演奏。今回のステージではスペシャルゲストとして参加され、アルパ(ハープみたいやつ)の生演奏に合わせて Heart-shaped chant を奈々さんが歌い上げるという素晴らしい共演を披露。ちょっとライブバンドとの音量バランスが悪くて中盤あたりアルパの音色がかき消されてしまっていたのがものすごく残念なのですが、それにしてもこれには思いっきり感動。こういうのはとにかく映えますね。

 それ以外にもせり上がるステージやびっくりするような花火とか火柱とか、お金かけてるなー(笑)みたいな演出が随所に目立ったのが印象的でした。

■ 進行

 ただ、全体的に進行についてはかなり改善の余地があるなぁとも思いました。開演 20 分押しで、終了したのは 22:00。それだけ盛況だったという見方もできなくはないですが、どちらかというとだらだらやっているという印象が強い。例えば MC への切り替えや入れるタイミングも今一つ間が悪く、会場内の温度が盛り上がったかと思うと奈々さんが衣装替えに行ってしまう……みたいな構成で、全力で飛びまくれみんな大好きゾーンが弱かったりする。あるいはダブアン後にみんなにプレゼント、というわけでフリスビーを投げたのですが、それにしても 21 枚を Y 字の花道からまったりと一枚ずつ投げていくのは結構微妙(そんなに届くわけがないので 2F 席以上はぽかーんと見守るだけ;)。ちなみにこの時点で 21:30 を回っていたので、内心いったいいつ終わるんだこれ??とか思ってたのも事実;。

 いろんなところを工夫すれば、ライブの時間を長くしなくても密度を高めて満足感をもっと上げられるだろうと思っただけに、ちょっといろいろもったいなかったですね。……というか地方の人とかどーすんだこれ、状態;。

# みんなに配るプレゼント類では、やはりほちゃのクリスマスライブの形式が素晴らしかったですね。
# 2F 席まで全体に行きわたるあの仕組みはサプライズ含みで素晴らしかったです。

■ 客層

 語弊を恐れず言えば、客層のヲタ度は、ゆかりん ≫ ほちゃ > 奈々さん、という感じ。割とライトな層も多いようで、カップルで来ている組も少なくなかった様子。(とはいえ女性比率は普通に 1 割は切ってますけどね;。たぶん 5% ぐらい。)

 ただそれ以上に微妙だったのは、統制が今一つ取れていないという点。これはもう人数が多いので仕方ないっちゃ仕方ないのですが、「回って〜」「もう一回!」「アンコール!」などのコールが全くといっていいほど揃わない。合唱も結構ずれるし(といってもこれは会場が広いせいもあるのですが;)、全体的に会場自体が一つに揃ったと感じられる瞬間が少ないためにどうしても不完全燃焼感が残ってしまうのが残念。

■ サイリューム

 しかし特筆すべきはやはりサイリューム。実は開場直後に UO をアホみたいな本数抱え込んでる人たちが結構いて(たぶん軽く 50 本近くは持っている)、おいおい 2F 席程度でどんだけ気合い入れてるんだと思ったのですが、実際に開始してみればそれもそのはず、みんなかなりのペースで UO を折りまくる。特に ETERNAL BRAZE の UO は圧巻でした。

# ちなみに事前確認ができなかったのですが、基本的には青リウムと赤リウム(not ピンク)、
# 加えて UO を数本持っていくのが正解ですね。(赤リウムは innocent starter などで利用)

 ただ、全般してサイリュームの振りが特殊。これは以前から感じていてやっぱりか、という感じだったのですが、奈々さんの曲はサイリュームの振りやコールが極端に単調か極端に難しいかのどちらかに二極化しているんですね。単純な曲はホントにどうしようもないぐらい単純すぎるし、逆に難しい曲はよっぽど予習していないとついていけない。私は以前になのはイベに出ていたので ETERNAL BRAZE あたりのコールの入れ方は知ってたのですが、知らなきゃ絶対にコールも飛びも無理みたいなのが結構多いんですよね。その割に、単調な振りの曲はホントに単調すぎて、途中から振るのに飽きてくる始末;。もともと奈々さんの曲は、曲調がどれも似たり寄ったり & しかもコール入れにくい曲ばっかりなので当然と言えば当然なのですが、結構微妙ですね。

# とはいえラストの Level Hi! の、会場を明るくしてタオルを振らせるというのはなかなかに
# 面白いですね。会場全体がよく見渡せるので、奈々さんとしても面白いのかも?

■ 水樹奈々さん

 とまああれこれ書きましたが、そうはいってもやはり水樹奈々さんはやはり凄いなぁ、という印象。妙な話ですが、例えばゆかりんの場合、横浜パシフィコ = 5,000 人規模の会場のファンを支えるわけですが、だいたいこの辺のレベルまでは私もある程度は想像がつくものがあるんですよ(← 入りはぜんぜん少ないですが、私もステージ側に立ったことがあるのでステージから見た会場の大きさの見当がつく)。けれどもさいたまスーパーアリーナの方は正直さっぱり見当がつかないというか、いやもう普通じゃないだろという感じで、よほど精神的にもタフさ(あるいはいい意味での鈍感さ)がなければやってられないと思うんですよね。

 実際、今回ステージを見ていて思ったのは、奈々さん若いなー(笑)、という印象^^。や、自分とはぜんぜんレベル感が違うので類似でモノを語るのはおこがましいのですが、若い頃って周囲の多少の雑事は無視して力技で突き進んで切り開いていくみたいなところがあると思うんですよね。良し悪しはともかく、奈々さんにもそういう力強さがある。ある意味、それは回りを顧みない力強さ(← これ自体はよいことなのです)なのですが、とにかくその力強さだけで押して押して押しまくって押し切った印象のあるステージだったんですよね。

 もちろん奈々さんのパフォーマンスの凄さや多芸っぷりもたいしたものではある。マイク持ってステージじゅうを走り回ったり、こぶしを効かせて熱唱したり、さらにはハーモニカを生演奏したり。微妙に甘えたようなセリフ回しをしながらもどこかに親父節を感じさせるあたりには苦笑してしまうところもあるのですが(笑)、いずれにしても共通するのは力強さとエネルギー。今回でちょうど 50 回目のステージだそうで、MC では感極まって涙ぐんでしまう感受性の豊かさも持ちながら、それでも歌わずには、歌い続けなければいてもたってもいられない、そんなパワーにあふれるステージは、やはり一流の名に相応しいと思わずにはいられませんでした。今後の水樹奈々さんがどんな活躍をするのかは分かりませんが、いやはやこれからもがんばってほしいものです。

 というわけでつらつらとまとめてみましたが、いやまあやっぱりすごいですね、一万人規模を超えるステージは(笑)。もちろん、コミケと同じように、巨大化することによって得るものと失われるものがあるので一概にそれが是とは言えませんが、ゆかりんのような 5,000 人規模のライブとはいろんな意味で違うステージで非常に興味深かったです。

2008/1/4 14:21 | 3.アニメ&コミックス | コメント (117) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
臨戦態勢〜。

 というわけで今日はちょろっと会社でお仕事してから実家の新年飲み会に参加。結婚したリアルマイシスターの旦那さんも交えてだらだらと飲み & 食事 & おしゃべり。リアルマイシスターはすっかり旦那さんの家の人(笑)になってましたが、話をいろいろ聞いていて、やっぱり女性には男性では気付けない不安や悩みがいろいろあるものだなぁと思ったり。……というか私が鈍感なだけですか;;。orz

 まあそれはともかく、お仕事ついでにハンズでお買いもの〜。



 や、明日の奈々さんライブのためのサイリューム。先日のほちゃイベでサイリュームが壊れたので再度買ってきたのですが、横にウルトラオレンジならぬウルトラブルーがあったのでついでに購入してみたり。いわゆる高輝度サイリュームなのですが、問題なのはどこで投入するかですね;。特にお気に入り曲があるわけでもないのでかえって困る、というか;。とりあえず利用感はまた明日にでも〜。

 ところで実家に帰ったときに年賀状を回収してきたのですが、さすがに自分も結構な年齢になってきたせいか(苦笑)お子さんと一緒に写ってる年賀状をかなりもらうようになってきたり。でもってなんつーか、お父さん or お母さんにそっくりな写真がやっぱり多いですね(笑)。当たり前と言えば当たり前なんですが^^、ホントよく似てるな〜、という写真が多くて思わず微笑んでしまう今日この頃。……って感性がおじさんですかそうですか;。でもある年賀状に書かれていたコメント。

「blog、ちらっと見ましたが……寝る時間はあるのでしょうか???

 え、ええっと〜;;(笑)。や、永遠のヲタ & お子ちゃまライフ満喫な人ですから〜?(ぉぃ)

2008/1/3 03:25 | 3.アニメ&コミックス | コメント (4) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
Great Activity

 というわけで新年最初のお買い物はこちら〜。



 水樹奈々さんの CD を 2 枚ほど〜。や、実は 1/3 のライブに参戦予定なのですが、水樹さんの曲ってなのはの曲ぐらいしか知らないんですよね;。そんな話をでじくま氏にしたらそれはひどすぎだろうと窘められるワナ;。まあ適当に参加すればいいぐらいに思ってたんですが、どうも彼の基準ではゆかりんライブクラスの気合いの入れようで奈々さんライブに参加しろということなのか(え゛?)、せめて CD ぐらいは調達して聞け〜、という話だったので今さらながらに調達。でもですよ。

 そんなに簡単に覚えられるわけがないじゃないですか;;。
 フルアルバムはそんなに簡単に覚えられないですってば、状態^^。

 とりあえず ECO やりながらざーっと一通り聞いてみましたが、やっぱり奈々さんは声量が素晴らしいですね。まあなんかどこまで言っても演歌っぽさが漂うような気がしなくもないのですが^^(※ 奈々さんはもともと演歌歌手志望^^)、いずれもなかなかの名曲揃い。力強いイメージの曲が非常に多いのが特徴ですが、なんつーか、サイリュームが激しく振りにくい曲ばかりなんですよね;。以前、なのはのライブに参加して思ったことですが、コールの入れ方や飛び方がゆかりんの曲とはまるで違うので、正直曲だけ予習してもどうにもならないような気も;;。

 ……まあとりあえず 1 コーラス目でコピーして 2 コーラス目が本番、という方向で行こうかと^^。
 いずれにしてもいい曲が揃っているので、もう少し聞きこんでみたいものです。

# あ、ちなみにもう一枚買ったのはしゅごキャラ!の挿入歌ですね。こちらも水樹さん。
# でもたぶんこれは次回のライブには出ないだろうと踏んでとりあえず放置。^^

2008/1/2 03:07 | 3.アニメ&コミックス | コメント (2) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
一年の計は元旦にあり。……あり?;

 というわけでみなさま、Auguri di Buon Anno! 明けましておめでとうございます。
 昨年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします〜。

 ……でもって、年越しイベントに参戦してきましたよ??



 ええっと、とりあえずツッコミ入れたいわけですが。
 去年より人ぜんぜん多いんですけど;;;。(笑)

 や、昨年も参加した年越しカウントダウンイベに行ってきたのですが、まあうじゃうじゃいるよ状態(笑)。サーバやクライアントの重さも桁はずれでとんでもなくキツいのですが(笑)、やはりこういうのは楽しいですね^^。とはいえこれだけだとつまんないので、野良パーティ作ってマイマイ遺跡を攻略してみるテスト(笑)。



 ってさすがに集まりが悪いですね;。まあ RING の方々とかとご一緒される方も多いのかも;。途中参戦も併せて最終的には 7 人パーティで遺跡攻略してみたわけですが、Lv90 越えが人数集まると速い速い^^。第 3 層突破までわずかに 40 分程度。



 がしかしここでパーティの一人が言いだした一言でカオスが始まるワナ。

「ところで〜」
「はい?」
「知ってるヒトいたらおせーて。パーティザンて 装置壊すと弱くなるって聞いたんだけどマジ?」
「初耳ですな」
「聞いたことない(´・ω・`)」
「初耳かかも。」
「初めて聞きました」
「もし 早くついたら試してみたいのだが どうでしょう?(´・ω・`)」
「さんせいー。」
「ぁぃ〜」

 で、パーティザン部屋に辿りついて装置を壊し始めたわけですが、ドルさんが憑依してなかったせいで総崩れ、あやうく全滅しかけるワナ;。



「逆にやばいww」
「まけt」
「ふりきれー!w」
「二匹相手できるかk!」
「ナンカキタ」
「退避」
「カオスだ;;」
「イ`〜w」
ごめん死んだw」 ← PT 内唯一のドルさん(笑)
「残2名?;」
「(´・ω・`)り、りざナイヨ?」
「くっスナイパーはつらい・・・」

 さすがに DEM-01 スナイパーが大量にいるとよほど注意深く攻撃しないとえらいことになるなぁと改めて痛感。最終的にはドルさんに憑依してもらってリザかけながら装置を破壊するという、自作自演一人プレイ時の戦略を踏襲することに。

「これで徒労だたら情報提供者ボッコかな(ぇ」
「w」
フルボッコでw

 ちょっwww、みんな殺気立ってるし(笑)。というわけでなんとか装置とパーティザンを撃破〜。



 っていうかめちゃめちゃ疲れた;;。というかどんだけ大変なんだと小一時間^^。検証結果としては、おそらく装置 1 個あたり数%程度パーティザンの HP が減るような仕組みっぽいのですが、ぶっちゃけ

 ぜんぜん労力に見合わない。(笑)
 というかパーティザンより装置+DEM の方がよっぽど強いんですけど状態^^。

 まあそんな結論でみんなで落ち着いたわけですが^^、新年早々からの奥へクエのドロップ品はなにげに。別の方が拾ってましたが、ウォータレイヤーが出来たために実はドロップ率変更しているのかもしれませんね;。フロント 4 人ぐらいのフルメンバーパーティだと 1 時間ぐらいで突破できるので実はかなりラクという印象ですが、フロント 2 人程度でも 2 時間で突破できるのでまたトライしてみたいものです。

 そんなわけで一年の計は元旦にあり、ということでいきなり遺跡をプレイしてる自分もどうよ?状態なわけですが、さすがにコミケからの連戦の疲れがピークに達しているので明日は寝正月の予定……っつーかさすがに自重しろ状態ですね;;。ね、ねむい〜〜。orz

2008/1/1 03:57 | 7.Emil Chronicle Online | コメント (0) | トラックバック (0) | このエントリへ拍手
<< 2008年1月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Site Search
Google

本サイト内検索
インターネット検索
MSN サーチ

Recent Comments
Recent Trackbacks