最近のトピック |
というわけで昨日は朝からえらいことになってましたが、搬入前になんとか片付けたり〜。
いやはや最初は途方に暮れましたが、とにかくテレビを載せられるように、最小限のラックの組み換えと最小限の配線だけを急いで実施。ホントは後ろのポールを外したいところでしたが、手持ちでちょうどいい高さのポールを持っていなかったのと時間もなかったのでジョイントされてる上側のポールの取り外しだけでお茶を濁す。そのままテレビを乗せると中央部のフレームのところがちょっとぶつかるので、100 円ショップでスペーサーを購入してその上に載せてなんとか完了〜^^。
ええっと、テレビの後ろがゴミ貯めになってるのは仕様……ってか後で片付けよう;。とりあえず PS3 を使ってフルハイビジョン BD ソースを流してみるテスト。
ほほ〜、これは確かに綺麗。画面の大きさという観点だけから言うと、まあしょせんは 42 インチ。プロジェクターで 70 インチの画面に見慣れていた人間としては小さいというのが初見の印象でしたが(← 冷静に考えるとおかしいですが;)、色の再現性の高さが素晴らしい。やはり 3 年落ち、しかもプロジェクターとなると、どうしても色の再現性や輝度に関してはあまり高くを望めないのですが、液晶テレビだと色の美しさに関しては圧倒的であることを再実感。加えて解像度の高さと応答速度の良さもあるため、デジタル放送でもアラが見えることがあるのはいやはやなんとも、という感じ。BS-i の CLANNAD などを再生してみましたが、正直ダメダメじゃん;、という感じで、ますます映像ソースの良し悪しが問われますね。
# SHARP に限った話ではないですが、既定の設定だとアホみたいに輝度が高く設定されていて、アニメソースなどだと簡単に白飛び。
# とりあえず映像ポジションをダイナミックからゲーム設定に切り替えましたが、この辺はなんとかして欲しいですね。
それにしてもこの機会に AV ワイヤーラック内の配線を全面的に見直したのですが(2 年間ぐらい増改築を繰り返したのでとんでもないことになってた;)、電話と LAN 回線周りの機材を別のラックに移動したら、かなりスマートな配線に。別のラックのところに、電話機、FTTH ブリッジ、VPN ルータ、無線ブリッジなどの機材を配置して、そこから各ラックや各テーブルに配置した Gigabit Ethernet HUB に LAN ケーブルのみを這わせる配線にし直したのですが、これによって配線がかなりスマートに。結局、カオスな配線を防ぐためには、ライフラインになる線として何があるのかを考え、その線だけを拠点間で引き回すようにする必要がある(例えば部屋の間ではアンテナ線を 1 本だけ引き回し、各部屋に分配機をつけるようにする)のですが、電話と無線まわりの配線をうまくするだけでかなり配線が簡素化されるもんですね;。最初に部屋をレイアウトしたときに HUB の設置をケチったことがすべての元凶だったのですが、今だとかなり多くの電子機器がネットワーク接続を要求するため、もう LAN ケーブルも電源やアンテナ線と同レベルの扱いをしなくちゃいけませんね;。
そんなわけで次はプロジェクターのスクリーン待ちですよ〜^^。
このエントリーのトラックバックURL:
http://pasteltown.sakura.ne.jp/akane/games/blog/tt_tb.cgi/1391
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |