ゲームとかアニメとか雑学とかのごった煮メモ書きページ since 2000.12.10

最近のトピック

冥王星

 や、今日はお仕事で新人君たちとの飲み会。まあ実質的に研修の慰労会のような半分接待みたいなもんなんですが、さすがにかなり歳も離れているとなんつーか「若いなぁ」と思わされてしまうことしきり。

 ……とか思ってたら、なにげに飲み会最中にリアルマイシスターから携帯メールがw。タイトルは「@TDS」……っておいこら、いったいどこにいるんだよ状態^^。実は Tower of Terror のスニークプレビュー(いわゆる試運転)をやってるという情報を聞きつけて襲撃してきたらしいんですが、ひと言。

 日本版は生ぬるい!

 だそーで^^。なにより上下動がぬるすぎて、カバンをくくりつける必要もまるでなし。スピードも遅ければ 2 回落ちもないし、さらには急上昇もなかったらしく、「まあこんなもんか」状態だったとか。

「最初に下がってゆるく上ってドアが開いて映像で落ちた人が見えるじゃん。
 で、またゆるく上がって鏡があって、映ってた自分達がぼやけてくじゃん。
 で、向こうのだと急上昇 or 急降下したりするでしょ?
 でも日本版はそこからまたゆるく上がって、上の扉が開いて、そのまま落下。
 不意打ちなっしんぐ。」

 ……って確かにそれじゃダメじゃん状態;。ToT はあの無茶苦茶な上下動パターン(しかも浮遊感抜群)が面白いんですが、それがないとしたら確かに魅力は半減。スニークだからじゃないかなぁ? という気もしたんですが、リアルマイシスターいわく、向こう版を知らなきゃ十分大満足、けれども DCA のを知ってる人からすれば子供のオモチャみたいなものだとか^^。なにしろシートベルトも DCA 仕様に比べるとぬるいし、荷物は足元に置いてください……って、それは浮き上がらないってことですか状態だそうで、もしそうだとすると消防法とかそっちの規制で DCA みたいな無茶はできないのかもしれず。

# いや DCA の ToT ってかなり無茶苦茶で、加速度つけて上下動させるので、普通のフリーフォール以上に
# 強烈な浮遊感を味わえる、っていうのがウリだったんですよね。それがないとするともったいない;。

 ちょっと期待してただけに残念なんですが、もともと TDS はアトラクション系が全体的に弱いし、凝ったフリーフォール系アトラクションが日本には全くなかったことを考えれば、バランス的にはこういうのでもいいのかもしれず。もともと DCA でもプログラムを何度か書き換えて落下パターンを変更しているそうなので、おそらくタワーの設計上では TDS でも DCA みたいなアクションができるように設計されているのではないかと思うんですが、話を聞いて思わず「しばらく行かなくてもいいか……」とか思ってしまったのは秘密です。(ぉ)

 ところで余談ですが、先日のエントリで書いた惑星の話。冥王星が惑星から脱落することが決定したそうなんですが、いろいろ話を聞いてみると面白いんですね、これ。冥王星を発見したのはアメリカ人なんだそうですが、Walt Disney がそれに喜んでキャラクターに名前をつけたのが Pluto なんだそうで、「へぇぇぇ」状態。ちなみに化学元素の「プルトニウム」の語源も冥王星なんだそうで、新惑星発見が当時それほどまでに衝撃的だったのか、と驚いたり。

 まあ、増えるよりは減る方が覚える方としてはラクですが(そういう問題ではナイ^^)、意外なところに語源ってあるもんなんですねぇ。

投稿者 まちばりあかね☆ : 2006/8/26 01:22 | 5.DLR & WDW

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://pasteltown.sakura.ne.jp/akane/games/blog/tt_tb.cgi/769


コメント

匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_^;)ありがとう。。。

投稿者 グッチ 激安 : 2012年11月10日 10:07

コメントしてください




保存しますか? はいいいえ


< 2006年8月 >
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31