ゲームとかアニメとか雑学とかのごった煮メモ書きページ since 2000.12.10

最近のトピック

羊の方舟 epilogue #2 I die so that you may live

 なかなか時間が取れなくてプレイできなかったんですが、ようやくクリア。以下ネタバレで。

 このノベルって、端的にいえば「人が生きる理由、死ぬ理由とは何か」ということなんですが、#3 のウォルシュルートなどに比べるとちょっと技巧的すぎる感はありますね。

 どんな話だったのかをざっくり整理すれば、アロイスが心を開いた少女アイは実は多重人格で、もう一人の人格マイは施設の男と相思相愛だったんですよね。ところがアロイスはそのことに気付けず、アイへの想いとマイの妖艶な姿を見たショックから異能者となり、施設の男を殺してしまう。マイは壊れ、アロイスを自らの子とし、いずれ自らの手で殺すと言い出す。アイはアロイスがいなければ生きていけないといい、一方でマイはアロイスを殺すという。一見すると、アロイスと相思相愛なのはアイであって、マイは邪魔者的な構図があるんですよね。

 しかし、アロイスは(自分に敵意を向けてくる)マイという存在すらもひっくるめた形で、一人の女性を愛している。だからアロイスは何度も繰り返すように言うんですね。アイもマイも愛している、と。それは、アロイスの彼女に対する想いの深さゆえ(彼女がどんなものであっても彼女を愛するという想いそのもの)でしょう。

 でも、アイはマイであった間の記憶がないために、アロイスが本当に自分のことを好きであるのかに不安を持ち、マイはアイという人格の間の記憶を持つがゆえに、自分は愛されていないと思う。アイもマイも、どちらもアロイスに完全には愛されていない、と思うんですね。

 そんなアロイスが、「2 つの人格をひっくるめて一人の女性を愛していること」を示すためのたった一つの方法、それが自らシャトルに乗ることだったんですよね。その行為は、アイに生き続けて幸せになって欲しいという願いに他ならず、一方でマイの意志に基づいて殺されるということでもあり、さらには自らの贖罪でもある。だから彼は自らの意志でシャトルに乗る。

「ごめん。こんな方法でしか、全てを精算することができなくて。
 君は、僕が愛する人だよ。アイ。」
「マイは?」
「マイも、君だよ。だから、僕は君を愛してる。

 確かにアロイスにとって都合のいい人格はアイだったかもしれませんが、彼は自分に牙を剥いてくるマイという人格までひっくるめて一人の女性を愛していた……そういうお話でしたね。

 これをやっていて思い出しましたが、Fate/stay night の桜ルートでも似たような議論がありましたね。アンリ・マユを滅ぼそうとする士郎に対して、「自分の愛する女性が産み落としたものであるのなら、どうしてそれまで含めて愛さないのか?」という意見。相手を無条件にフルコミットすることが愛することだと言えるのか? という議論はありそうですが、こういうのも一つの物語のカタチではあるでしょうね。

 しかし一見軽そうに見える割に、やたらと濃い作品ですね。ショートノベルなので手軽にプレイできるし。シンフォニック=レインほどの衝撃を受けるわけではないですが、普通に小粒でいい作品ではありますね。

投稿者 まちばりあかね☆ : 2005/9/4 18:10 | 1.ゲーム(Windows)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://pasteltown.sakura.ne.jp/akane/games/blog/tt_tb.cgi/314


コメント

あなたがそこに持っている素敵なサイトでは、これは私のコメントを信用不良債権です, bad credit loans [url&eq;http://badcreditloansus.blogspot.com]bad credit loans[/url] bad credit loans

投稿者 bad credit loans : 2013年4月7日 11:08

コメントしてください




保存しますか? はいいいえ


< 2005年9月 >
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30