ゲームとかアニメとか雑学とかのごった煮メモ書きページ since 2000.12.10

最近のトピック

アニコン vol.2

 や、本屋に並んでたのでデフォルト購入。



 この本、1 巻目のときにあまりのひどさ素晴らしさに思いっきり吹いたびっくりしたんですが、さらに妄想が加速していく心あたたまるハートウォーミングな展開に頭を抱えるワナ。

 お……お兄ちゃんからキスされまくり……
 ……あたし、お兄ちゃんの“カノジョ”になっちゃったんだ―――
 ど……どど、どーしよ―――
 あたしたちこれからどーなっちゃうの〜〜〜?


 いやそれは私が聞きたいんですけど状態(苦笑)。まあ 1 巻のときの衝撃に比べれば 2 巻はかわいいものですが(← そーゆー問題デハナイ;)、ホントに理解に苦しむのはこれを中学生の女の子向け雑誌に連載していったいどうするのだろう、というコト。確かに一般的に妹属性は妹がいない人に付くと言われる(?)ので、お兄ちゃん属性は兄のいない人に付くのかもしれないですが……ってお兄ちゃん属性なんてこの世にあったっけか、状態;。ま、トータルとしてみればごく無難な少女漫画に仕上がってるので設定のエキセントリックさに比べると作品としては無難なオチだなぁと思うんですが、ちょっと考えてしまったのはラストのまとめ。

「どうして“オタク”って嫌われるんだろう?」
「んー……一部の一人の……人目をかえりみない傾向が要因なんじゃないかな?」
「たしかに……一人で家にこもっていればそうなってしまうのもわかるけど……
 オタクだって一人で生きてるわけじゃない。
 漫画もアニメも……それが世に送り出されるまでには多くの人の手が関わっているんだ。
 人との関わりをおざなりに考えちゃだめなんだよ。」


 ……いややぶうち先生、正直これはどーかと思いました;。
 コミュニケーション能力不全は確かにヲタの持つ典型的な特徴の一つではありますが、本人起因の問題だけでなく、風評やイメージなどの外的要因も含めて様々な要因が絡み合っている。このコミックスに出てくる主人公の理一はなぜ『隠れヲタ』で、まあち(真綾)はなぜそれを周囲の友達たちにひた隠しにして隠蔽しようとしたのか。しょせん漫画なんだから最後にはカミングアウトした二人がスムーズに認められてハッピーエンドという、どう考えても漫画としか思えないベタ展開で構わないのですが、逆にそうするのならこういう問題について切り込むのは避けるべきではないか、と思います。言いたいことも気持ちも分からなくはないのですが、単純化して語ることが危険な問題もある、と思うんですよね。

# 私も会社関係では一応カミングアウトしてない人間ですが、理由は単にめんどいから;。
# 会社には役職だけで接し方を変える人が必ずいるものですが、それと同じように、属性や趣味だけで
# 接し方を変える人も多少は存在するわけで、そんなところにいちいち力を注ぎたくないっす……;

 それにしてもやぶうちさん、このコミックスでなんと 40 冊目だそうですが、やはり凄いなぁという印象。まあ実力を鑑みれば当然の結果なのかもしれないですが、それにしても凄い。ベテラン作家としてこれからも頑張って欲しいところですね。

投稿者 まちばりあかね☆ : 2006/12/14 01:48 | 3.アニメ&コミックス

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://pasteltown.sakura.ne.jp/akane/games/blog/tt_tb.cgi/901


コメント

コメントしてください




保存しますか? はいいいえ


< 2006年12月 >
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31