ゲームとかアニメとか雑学とかのごった煮メモ書きページ since 2000.12.10

最近のトピック

書評「下流社会 〜 新たな階層集団の出現」

 希望格差社会に引き続いてお薦めされたので読んでみたり。……い、痛い(^^;)。なんつーミもフタもない本なんだと小一時間;。

 ざっと内容を整理すると、ですね。

・日本はかつては全員が中流に属するような社会だった。
・ところが今は上流・下流への二極化が進行中。しかも実態は中流の大半が下流に没落するという形で。
・この「下流」は所得も低いが、その本質は意欲も能力も低いという点。その結果として所得も低くなる。

 つまり、さまざまな物事に対する関心・感度・意欲の低さが下流の本質。ひきこもりヲタはその典型である、と。……うわ〜、ミもフタもないっすねぇ;。しかし否定もできないというワナ。

 下流社会に対する具体的な提言はおまけみたいなもので非常に弱かったですが、ただ全般して、時代の空気については的確に読んでるように思えたり。特に、勝ち組・負け組の議論は結構本質を突いてる気がしていて、端的に言えば、日々夢見て暮らしてるのが負け組の本質である、という点。……うわ、当たってるよ。>自分;

 この議論って希望格差社会の主張と結構合致していて、要するに、身の丈を超えて過度に膨らんだ夢は『持ち続ける』以外にやりようがなくなる、という話なんですね。実現できるかどうか+αぐらいの夢は、現実で実現していこうという前向きなやる気をもたらしてくれますが、それを超えるともはや努力では実現できない=持ち続けるより他にない、という話になってしまう。結局、自分の身の丈を正しく知り、その上で『自分の出来る範囲+α』ぐらいで頑張っていくのが最も健全なんですよねぇ。……もっとも、自分の身の丈を正しく知ることほど難しいことはないわけですが;。(仕事とかがうまく回ってるときは過大評価しがちだし、逆にうまくいってないときは過小評価しがちになるため) こういう本を読んでいると今どきの社会で普通の人生送ること自体が奇跡という気もしてきますねぇ。

 で、それはともかく、横で流してる Canvas 2 のエリスがめっちゃかわいいんですが。
 っつーかちょっと拗ねた名塚さんの声質が良すぎ。本編の中身は全く覚えてないのにw。

投稿者 まちばりあかね☆ : 2005/10/25 01:03 | 4.雑学&雑感

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://pasteltown.sakura.ne.jp/akane/games/blog/tt_tb.cgi/369


コメント

私の大好きな「賭博黙示録カイジ」の中でもこういう文があります。長いですが引用します。

好む好まざるにかかわらず人は…… 金を得るためにその時間……人生の多くを使っている
言い替えれば自分の存在…… 命を削っている……! 存在そのものを「金」に替えているんだ
つまり……人間は皆……サラリーマンも役人も…… 命がけで金を得ている……!
気が付いていないだけだ
極端に薄まってるから その本質を多くのものが見失ってるだけ……
金は尊い…… おまえら(注:いわゆるニート)の認識想像より はるかに尊い……(中略)
想像してみろ いわゆるレールの上を行く男たちの人生を
小学中学と塾通いをし…… 常に成績はクラスのトップクラス
有名中学有名進学校と受験戦争のコマを進め 一流大学に入る……
入って3年もすれば 今度は就職戦争……
頭を下げ 会社から会社を歩き回り 足を棒にしてやっと取る内定……
やっと入る一流企業…… これが一つのゴールだが……
ホッとするのも束の間 すぐに気が付く レースがまだまだ終わってないことを……(中略)
気づけばもう若くない 30台半ば……40……そういう年になって
やっと蓄えられる預金高が…… 1千……2千万という金なんだ……
わかるか……?

この漫画が絶賛されているのも、単純に賭けの内容やそのやり取りが面白いだけでなく、このように薀蓄に富んだ思想が随所に見られるからではないでしょうか。それも、すでに10年位前に発売されていて。
#ま、上の引用は特に経済面について強調されていますけれど。
えーと、私自身ですが、この漫画が素で転がっている職場から、就業時間内に書き込みができる環境にいます。まさに外道、もとい勝ち組。今日も幼女とお医者さんごっ(以下省略されました

投稿者 恥めてのお医者さん : 2005年10月25日 09:01

> えーと、私自身ですが、この漫画が素で転がっている職場から、就業時間内に書き込みができる環境にいます。

漫画は転がってませんが、モバイル端末持ってるのでどこからでも書き込みできます。
……ってこんなところで競ってどうするよ。>自分;

しかし、学歴とか職歴ってのは「あるとよいもの」ではなく、「ないと困るもの」の類ですよ。
学歴や職歴なんて統計的な意味しかない(個々人の能力算定には使えない)と分かってる人はそんなに多くないわけで。
しかも今は肩書きがあっても成果が出せなければ淘汰される時代ですからねぇ。
レールがあって、そこに乗ってれば最低保障された時代に比べると厳しいんじゃないですかね。

……とはいえ、昔に比べれば成果がきちんと報われる時代にはなったということでもあるので、悪いことじゃないですが。
コネも人脈もなくても、腕一本で成果が出せればそれに対してはきちんと報われるわけですから。

投稿者 まちばりあかね☆ : 2005年10月29日 12:16

コメントしてください




保存しますか? はいいいえ


< 2005年10月 >
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31